2012年10月03日
とあるニコニコの動画にてアメリカとタリバンによる激しい戦闘の動画が上がっておりました
動画の始まりから既に銃撃戦は始まっているようで、タリバン側の激しい攻撃にアメリカ軍は制圧射撃での応戦になっていました
そのうち近くで爆発がありました
迫撃砲?
RPG?
(何が飛んできたのか分らない)
至近距離で爆発があって、アメリカの隊長の人が部隊の被害の状況を把握しようと必死でした
私は英語が殆ど分りませんが「二人負傷した」
と言っていました。
土煙が収まるにつれて、日本から遠く離れた上に、画面上ですら聞きたくない単語が聞こえてきます
KIA。
Killed in actionの略で戦死を意味します
ちょっと離れたことろでアメリカの隊員の人が倒れています
泣いている人も居ます
画面には通常では考えられない状態になってしまったアメリカ兵の人が映ってました
まったく知らない人なのにちょっと悲しくなりました
気に入らないことがあったら殺し合う。
多分これからもずっと続けるんだろうなっておもった
人間にはそれぐらいが丁度いいのだろうか・・・・・・・・・・
Posted at 2012/10/03 23:19:25 | |
トラックバック(0) | 日記