2013年12月25日
今日は午前中は病院に行って、10時ぐらいからのお仕事でした。
いざ現場についてさっそく現場管理の人とすれ違いました
どうやらほかの現場で問題があったらしく、いそいでいる様子でした
そのまま私は現場に到着
それと同時に電話が鳴り響く
なんでだろう?
ほろけぅ
「もしもし?どうしました?」
現場管理W氏
「いや、ちょっと問題があるんですけど」
ほろけぅ
「事件ですか?」
M氏
「結構な事件なんですけど」
ほろけぅ
「どうしたんですか?ぶつけたんですか?www」
M氏
「はい・・・・・すみません・・・・」
ほろけぅ
「えええええええええ!!ばんぱーですよね?」
M氏
「いや、タイヤの後ろのほう・・・・・・」
これは板金レベル確定ww
そんなことを思いながら駐車場にほぼ全力で走った
いざ現場に行くとバックで完全にフロントフェンダーとドアのヒンジあたりに突き刺さったスプリンターが・・・・・・・・・
見てみると助手席のドアとフロントフェンダーの隙間を狙ったかのような絶妙な配分でガッツリ凹んでいた
もちろんドアはひらかなーーーーーーい!
あははは!
うーんとりあえずほかの現場急いでたみたいだったので
現場に行ってもらいましたがどうしよう・・・・・
ミラージュさんは御年180000万キロを超えそうなところまで走っているご老体
正直わざわざ板金かけるほどの価値はないかもしれない
次の車を買うかどうかは来年の車検にかかっている
出来ればインプレッサのNAのMTがほしい
そうじゃなくって!ww
相手の対物保険を使ってまで直す必要はあるのかな?
って感じ。
会社の車でやったから多分保険使ったら上の人に怒られるだろうし
かといってフェンダーまわり凹んだまんまだとかなり目立つし・・・・
でも修理する価値がほとんどない
どうしたらいいんだー
しょんぼりです。
Posted at 2013/12/25 23:08:26 | |
トラックバック(0) | 日記