• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめライダーのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

教えて下さい ⇒ 原因解明 ⇒ 再び問題発生!(爆)

旨くいったぁ~!



















と、思ったら・・・

ハザード灯したらまた全点滅しないでやんの(爆)
ウインカー(2灯)はイケるけどハザード(4灯)は電力足りないのね・・・
っていうか、このミラーウインカーのメーカー(?)さん、LED全部直列で繋いでやがんのか・・・?

ってわけで素直にリレー交換しますかね・・・
結局、結構なお金と時間の労費だったなぁ(苦笑)
Posted at 2014/04/27 20:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

教えて下さい ⇒ 原因解明

前回のブログで質問していた
『ミラーウインカーのLEDがポジションでは全点灯するのにウインカーでは全点滅でなく一部しか点滅しない事件!(長い)』の原因が判りました!

かずまりんさんが言っていたようにLEDに必要な電力が供給されていなかったのが原因でした。
抵抗の抵抗値が低いかもしれないとのアドバイスを頂いたのですが、
考えてみたらもっと単純なことでした。
ポジションオンの時には下図のように電力がすべてLEDに供給されているのですが  
 



 ウインカーオンの時はハイフラ防止抵抗だけでなく、
ポジション入力配線に電力の一部が逆流していました!
 
って訳でポジション入力配線に整流ダイオードを割り込ませてやれば万事解決ですね。

 大変お騒がせしました。(^。^;)
 









 
 あぁ・・・先走って8Ωと10Ωの抵抗器ポチっちゃったな・・・(笑)
Posted at 2014/04/19 19:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

教えて下さい

教えて下さい解りそうな人教えて下さい!

バイクの純正のウインカーを外してウインカービルトインタイプのミラーに買えようと思っています。
ミラーに内蔵されたウインカーはLEDです。
ミラーウインカーから出ている配線はプラスとマイナス1本ずつです。
僕のバイクの純正ウインカーはポジションを兼ねていたのでミラーウインカーに変えてもポジション化しないといけません。
そのためプラス側の配線にポジションから入力を割り込ませました。
またLEDになったことでハイフラになるのでウインカーのプラスとマイナスの間に50W6Ωの抵抗を挟んでいます。
また、抵抗に常時電流が流れて発熱しても困るので間に整流ダイオード(1A)を入れています。
(手書きの下手くそな配線図をご覧ください(汗))
もともとリレーによる電気の動きとしては平時ポジションオンでウインカーがオンになった時はポジションからの電流がカットされています。
で、問題が発生しまして・・・
ポジション時にはすべてのLEDが点灯するのですが、
ウインカー時には一部のLEDしか点滅しません。
だんだん暗くなっていく感じでなく点いている個所と点いていない個所がハッキリクッキリ分かれています。

どなたか原因が思いつく方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
Posted at 2014/04/16 23:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

いい加減に

いい加減始動しなくては。
西浦で転倒してからインフルになったり瞼腫れたり色々あったけど、
本当にいい加減始動しなくては。
転倒時のダメージとおまけでフォークのシールが終わった件。
修理手伝ってくれる人募集中ですよ?(笑)( ´艸`)








Posted at 2014/04/13 14:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月01日 イイね!

危険

今日、次女が自転車でトラックに轢かれた(掠られた)らしい。
連絡が来たときは本当に焦った。
エイプリルフールかっ!?
無事なのか!?
と混乱してまともに思考が巡らなかった。
幸いにもタイヤが手の甲を掠めただけで、大きなけがはないらしい。
トラックの方も気付かずそのまま行ってしまったそうだ。

一歩間違えば死んでいたかもしれない。
娘の方が自転車でフラついたのが原因なのでそうなればドライバーの方もたまったもんじゃないだろう。
親に内緒で出かけたようなので遊びたいのは解るけど、もっと厳しく交通事故の怖さを言って聞かせないといけないかな。

親の責任、行政の仕事(安全な道路づくり)、ドライバーのモラル色々と考えないといけない出来事でした。

とにかく無事で良かった。
今は早く帰って無事な我が子の顔を見たいと思います。
Posted at 2014/04/01 20:14:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「レッツトライ!@カピバラ★RS」
何シテル?   04/02 22:44
愛知でTC24V-Gナビ70thに乗っている『まめライダー』♂です。 よろしくお願いします。 名前の『ライダー』はオーテックのほうじゃなくバイク乗りの意です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

潤い整備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 12:56:25
安すぎには気を付けましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 21:08:27
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 19:24:49

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
自動車との右直事故によってやられたバンディットの代わりにやってきたのがこの子。 事故に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
c24vgナビ70thに乗り換えて1年経ちました。 DIY初心者ですが、ちびちびいぢって ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
ほぼノーマルの可愛い我が子。 よく機嫌が悪くなるけどそこがまたいい。 この子のおかげでメ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation