• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくだいかんのブログ一覧

2007年01月05日 イイね!

マフラー純正戻し

マフラー純正戻し【Special Thanks:】
Griffonさん(純正マフラーご提供)
某さん(純正ガスケットご提供)

車検対策と、雨天時の異音対策のため、
時間のある正月休みのうちに
マフラーを純正に戻しました。


何かわからないけど、豪雨の時にアクセル開けると、
その後しばらく轟音になるんですよ(汗

午後3時頃からの着工で、結局終わった頃には日が暮れてしまいましたが、何とか完工。
今からちょいと用事があるので、お出かけがてらに確認してきます。

なお、出べそで困っていた柿本マフラーですが、外してみると、
案の定、サブタイコが上も下もつぶれていました(;´Д`)
センターパイプだけ、ワンオフで作り直すか、素直に諦めるか.......

それと、雨の日に轟音の理由は、フロント側のガスケットが劣化して
抜けていたことによると思われます。
明らかにガスケットに吹き抜けている跡があるのと、
ばっくりとひび割れもありました。
2007年01月04日 イイね!

バスツアーで晩飯食いに行ったの巻

バスツアーで晩飯食いに行ったの巻昨日の話になりますが、
毎年正月は、近所の店に
父母達と会食に行ってまして。
今まで割と高めの中華でしたが、
たまたま御殿場の
時之栖(ときのすみか)へ夜だけ
行くバスツアーがあったので、
今年はそれを使ってみました。

全国区で紹介されるだけあって、
冬季限定のイルミネーションなトンネルは、それは見事。
子供が「きれい!きれい!」と連発してました。
しかし、肝心の飯はというと、所詮はバスツアー。
バイキング形式のところへ通されて、
出来合いのどうでもいい飯で腹だけが膨れる.....
少しでいいから、うまいもんだけを食いたい自分としては、
次回はちょっと遠慮したいかなと。
ソーセージなんかも期待してただけに残念でした。
改めて、バイキングじゃないところへ行こう。
静岡市内にも時之栖の支店はあるし。

上の写真は、言うまでもなく、イルミなトンネル♪
下のは........



まあ、おまけ画像ってことで。
バス待ち中の、寒がりなうちの娘でした。
Posted at 2007/01/04 18:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2007年01月03日 イイね!

正月オフ'07 終了報告

正月オフ'07 終了報告もう日付が変わっていますが、
昨日 1月2日、静岡県内某所にて
第6回となる正月オフを開催し、
無事終了しました。

今回は、正月オフ始まって以来最大の、
23台34名の参加を頂き、
大盛況かつマタ~リと(謎
楽しいひとときを過ごしてきました。

正月早々、東西から多くの方々に
参加いただいて、非常に嬉しく思います。
もう御帰宅された方もちらほらとお見受けしますが、
参加者の皆様が無事に御帰宅されることを祈ります。

詳しい模様は、いずれレポートにアップします。
とりあえず、集合写真と、
高速バトル中の(嘘)2台の写真を(w

Posted at 2007/01/03 00:41:45 | コメント(19) | トラックバック(2) | オフミ関連 | 日記
2007年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

写真は、我が家恒例の
近場の浜での初日の出です。
昨年あたりから、初日の出を見たその足で
焼津神社へ初詣に行っています。
今年は実に穏やかでいい初日の出でした♪

今から、年始のあいさつ回りへ行ってきます。
Posted at 2007/01/01 10:45:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 季節の風景 | 日記
2006年12月31日 イイね!

どちら様もよいお年を....

どちら様もよいお年を....私と家族にとって、特に後半は
駆け抜けるように過ぎた1年でした。
それでも何とか、ぎりぎりで
自宅のリフォームも終わりそうです。
(と言うことは、まだやってる訳ですが)

年明けはすぐ、1月2日に
恒例の正月オフが来ます。
幸いにして、正月休みは少し長く、
7日までオフとなっていますが、
そこから先はまたジェットコースターのような
1年が来るのだろうと覚悟を決めています(w

本年度は、いろんな方にお世話になり、
またずいぶんとご迷惑もおかけしてしまいました。
来年はそれを少しでも取り戻せたらよいなと
思っています。
来年もよろしくお願い申し上げます。

それでは皆様、よいお年を。

追記:正月オフは本日で参加申し込みの締め切りです。
現在までで、確定20台+不確定1台の計21台参加です。
思ったよりもずっと大きな規模になりました(汗
なお、ファミレスは手配済みです。
参加される方は、当日お気をつけてお越しくださいませ♪
Posted at 2006/12/31 23:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節の風景 | 日記

プロフィール

「やっとのことで今年も業務終了~....やり切れてないけどな(汗」
何シテル?   12/30 22:03
永久凍結することにしました。短い間でしたが、見に来てくださった方々、ありがとうございました。 なお、ブログについては、下記アドレスにて時々執筆中ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新・気が向いた時だけ 
カテゴリ:現在のブログはこちら
2007/07/28 13:06:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
現在の愛車(10代目)。 自分が車に要求するものは、 「運転して楽しい」「乗車定員分の荷 ...
スバル プレオ スバル プレオ
妻の現在の愛車。経費削減のために軽にしてもらったけど、 へたなリッターカーよりもよく走り ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4代目愛車。スポーツカーに触発され、買ってみたものの、やっぱり不便。 しかもこんな買い方 ...
トヨタ マスターエースサーフ トヨタ マスターエースサーフ
5代目愛車。車自体が面倒臭くなってきて、金もないし中古車でいいかと、適当な1BOXを購入 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation