2006年12月27日

来年早々の正月オフの申込を頂いた方で、
ファミレスに行く/行かないの
回答をされてない方が数名居られます。
ファミレスの予約時と
当日とであまりに人数の変動があると
あまり宜しくないので、
心当たりのある方はご一報ください。
写真は、実はまだ工事中の我が家のLDKにて(汗
今夜の夕飯はうな丼でした。
Posted at 2006/12/28 00:00:10 | |
トラックバック(0) |
オフミ関連 | 日記
2006年12月21日
とりあえず、リフォームの工事は
完工となったものの、壁塗りは
自施工なため、依然として残ってます。
加えて、熊本行きが響いて、
今週前半は家のことが何もできず、
ネット環境の再構築がなかなかできませんでした。
今回の新アイディアで、室内にモデムやら
ルーターやらを設置してあるのも、どうもカッコ悪いので
屋根裏に電話回線とLANケーブルを引いて、
モデムとルーターをそこへ設置。
LANケーブルはダイニング脇の壁と、パソコンスペースの
それぞれにとりあえず落としてある他、
そのうち無線LANアクセスポイントも置こうかとたくらんでます。
今日、仕事から帰って、パソコンを仮設置してみたのだけど、
ネットに繋がらない........
ルーターをIPアドレス直打ちで見てみると、モデムが死んでる気配が(汗
屋根裏に上がって、モデムのインジケータのADSLランプが消えてるので、
一瞬血の気が引きましたが、よ~く周囲を見てみると、
屋根裏に電話口は2つ。これは、上流からの口と、
ここからスプリッタで分離した固定電話用のラインを下流へ落とす口。
で、固定電話は既に使えることがわかっている。
とすると、電気屋が上流と下流を間違って繋いでないか?と思い、
2つの口の接続を入れ替えてみた。
しばらくして、ADSLのネゴが始まった合図のランプ点滅♪
屋根裏部屋から降りて、再度パソの前へ。
やっと繋がりましたよ~(^-^)
FTTHなはずのレオ●レスより、よっぽど快適な、うちのADSL 8M(w
そんなわけで、1ヶ月以上ぶりか。ネット完全復活です。
今までメールを送れなかった方々、F星入会希望の方々、
お待たせして申し訳なかったです。
順を追って処理してゆきます。
Posted at 2006/12/21 21:05:01 | |
トラックバック(0) |
リフォームの記録 | 日記
2006年12月18日

というわけで、熊本のホテルです。
明日は朝ちょっと時間があるので、
風邪の静養もできるかもです。
先程ビタミンCを飲んだので、
今日は早めに寝よう。
同僚A「熊本出張のお土産よろしく♪」
自分「何がええのん?」
同僚A「熊本って何があったっけ?」
同僚B「熊本ラーメン.....?」
自分「じゃあ、どんぶりにラップして持ち帰るから食えよ」
お後がよろしいようで(w
Posted at 2006/12/18 21:51:41 | |
トラックバック(0) |
お仕事....(;´Д`) | 日記
2006年12月17日
ついにネット難民になりました(汗
仮住まいを今日で引き払った一方で、
自宅のリフォームが、今日現在でまだ完了してないです。
一部を先行して仕上げてもらって、とりあえずの寝床は確保したものの、
照明はついてないわ、電話はつながってないわ、
壁は塗り終わってないわ(これは自施工ですが)というわけで、
ほんとにネット環境を失った状態にあります。
じゃ、このブログはどうやって投稿したのかというと、
妻の実家の回線を借りて書いています(^^;A
加えて、明日から2泊3日で九州へ出張だし、風邪っぽいし、
一体どうなりますことやら........
某森人団体関係者各位>
そんなわけで、当座本部サイトの管理人が不在です。
できましたら、週の前半、フォローの程よろしくお願いします m(_"_)m
Posted at 2006/12/17 21:40:59 | |
トラックバック(0) |
某森人団体関係 | 日記
2006年12月09日

我が家のリフォームで、
キッチン横に
寸法調整を兼ねて、造作でカウンタを
つけたんですが、
どうも、娘のお気に入りになったらしい(w
よく勝手に収まってます。
Posted at 2006/12/09 11:41:54 | |
トラックバック(0) |
お子ちゃまネタ | 日記