• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月19日

とうとう頭脳に青汁を・・・

塗ってみました。

朝早く起きれたので、せっせこマットをはがして、カバーを外して、アルミテープに青汁をぬりぬりしてからぺたっと。

画像は整備手帳に貼っておきました。

でも、作業をもくもくと行ってしまったので、写真は1枚しかありませんので。
m(__)m スマンデス
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2005/09/19 00:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタイルワゴン 掲載
デリ美さん

レインモンスターリセット、インプレ ...
wakasagi29_さん

捨身で挑んだプロペラ...!
でいちゅけさん

ミラー番Get*\(^o^)/*
tatuchi(タッチです)さん

きゃすばる君で試します。
らんさまさん

11/8(土)今朝の一曲🎶マーク ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2005年9月19日 9:01
やっぱり効果不明なんだ。

ドア周り(スポット溶接している所とか)どうかな?
コメントへの返答
2005年9月20日 12:28
んん~、効果不明というか、気温とか他の条件でクルマの具合が良くなってるのかがよくわからないので??と書きましたが、クルマは絶好調ですよ。

ストラットマウントあたりに塗ったのは、効果有りだったとおもいます・・・

プロフィール

「デビュー当時、一目惚れ http://cvw.jp/b/141391/44878977/
何シテル?   02/25 13:38
2006年8月29日、16万キロ走行距離を刻んだBGとお別れをしました。BG,よくがんばってくれました。良いクルマです。 BGに続いてBPがやって来ました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 33,515km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:41:20
AXIS PARTS ドライカーボン製 フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 21:08:43
ノーブランド (100円でTVキャンセラーになる)TE 020 0.5 メス 配線 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:11:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
17年間、32万km連れ添った相棒から乗り換えました。新しい相棒も、BP同様に1/1プラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年9月1日納車しました。 16万キロ走破してくれたBG同様に大切に乗っていきたい ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許を取って、最初に乗っていたクルマです。 写真探したけど見つかってないので、出てきたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大事に大事に・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation