• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月23日

やっぱし南側が何か変。ちかいうちに来るかも。

先日、南側からでっかく地震の音が聞こえて、気になっていたのですが、その後種子島が震源でM6の地震があったから、それかと思ってたのですが、まだなんだかつくばから見て南側が変なかんじなんですよね・・・

今週中、もしかしたら揺れるかも。
でも、この間のでっかい音が、種子島のであったことを祈る・・・

あ~クルマのブログ書きたいなぁ(T-T)

追伸
おいちゃん、きをつけてね♪
ブログ一覧 | 地震 | 日記
Posted at 2005/11/23 14:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

新幕登場
ふじっこパパさん

すいか一玉
パパンダさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

この記事へのコメント

2005年11月23日 16:22
うぅ なるほど・・

そうゆうことですか・・
雲の予兆は 種子島かと思っていたのですが・・(^_^;)
コメントへの返答
2005年11月24日 11:28
昨日の変な感じは、紀伊水道で起こったやつだったのかもしれません。
そうであって欲しいです・・・
2005年11月23日 18:42
種子島、結構揺れていましたね。近いはずなのにほとんど気づきませんでした(^^;)
予感外れるといいですねえ
コメントへの返答
2005年11月24日 11:29
M6っていったら大きな力ですよね・・・
予感が、大地震でないことを祈ります・・・
2005年11月23日 19:03
徐々に核心に近づいてるんでしょうか?

このブログを見るたびに恐怖心が増していくんですよ。
ほんと、申し訳ないけど外れるコトを祈りたいです!!
コメントへの返答
2005年11月24日 11:31
少しずつ、何となく、予知の正確性がでてきたかんじです・・・
でも、あてにならないのは相変わらずですが・・・

「予感的中」って本当は嬉しいことだけど、こればっかは外れて欲しいですね。
複雑な思いです。
予知できても、地震ばっかりはどうすることもできないですからね・・・
2005年11月23日 22:27
過去ログから読んできてますけど、すごいっすねぇ
今も、どこかで地震があったようです
コメントへの返答
2005年11月24日 11:32
紀伊水道でありましたね!
昨日聞こえたのはこれだったのかな?
2005年11月23日 22:31
今さっき揺れたよ‥‥‥‥‥‥!
凄いヨ~凄すぎる‥‥‥きたろさんの地震予知。
コメントへの返答
2005年11月24日 11:34
紀伊水道が震源でありましたね~。
大丈夫でしたか??
今回は「アタリ」だったのかな?
2005年11月23日 22:32
い、今ニュース速報で震度3の地震が・・・・!!!
コメントへの返答
2005年11月24日 11:34
あったみたいですね・・・
震度3でまだよかったです・・・
2005年11月23日 23:44
お初でございます。。
ホントに凄い予知能力ですね!
私も最近地震も多いと感じていて、そう遠くなく大地震が起こるんじゃないかと気になってます。。
コメントへの返答
2005年11月24日 11:36
能力というか、なんとなく聞こえるんですよね・・・
大地震、来て欲しくないですね・・・
でも、本当に最近地震が多いですよね。一週間くらい何も無かったかと思うと、連発しておこるし・・・
恐いです・・・
2005年11月25日 20:16
はじめましてです&御訪問有難うございます。

地震予知ネタに釣られてカキコしました。
しっかし、すごいですね。
ある意味特殊能力なのでしょうか?
(全部読んでないので変なこと書いてたらすみません)

地震が起きるときの歪と言うかなんていうかが聞こえるんですかね?
それとも、地震が起きる前に出る電磁波か…

私も地震雲(龍が昇るようなやつとか)とかをたまに見た後に地震が来たりする事が多いので、今後もここを拝見させていただきたいと思っています。
コメントへの返答
2005年11月28日 11:27
はじめまして!
遅コメですみません・・・

特殊能力なんですかね・・・?きっとみなさんも、耳を澄ませば聞こえるんじゃ・・・って思ってます。
たぶん、電磁波の音のような気がします・・・

また、気づいた時は時間があればブログにアップするので遊びにきてくださいね♪
2005年11月29日 0:49
初めまして。
足跡たどってきました☆
と、ブログを拝見していて怖くなりました(苦笑
つくばの南(南西)の守谷に住んでます。。。

はぁ~地震は怖いです。予め音が聞こえたらすぐにブログへコメントしてください~。。
コメントへの返答
2005年11月29日 15:07
ども!コメントありがとうございます!
地震、こわいですよね・・・
守谷ですか?、よく高速で通過してます。
近いですね。

また聞こえたら、アップ可能な時ならアップしますので!
これからもよろしくです♪

プロフィール

「デビュー当時、一目惚れ http://cvw.jp/b/141391/44878977/
何シテル?   02/25 13:38
2006年8月29日、16万キロ走行距離を刻んだBGとお別れをしました。BG,よくがんばってくれました。良いクルマです。 BGに続いてBPがやって来ました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルテクニカインターナショナル(株) STI [特別装備17] リヤサブフレーム締結ボルト・大径(φ14)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:32:50
エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:15:14
VELENO VELENO MORTALE 14400lm LEDヘッドライト・フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:26:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
17年間、32万km連れ添った相棒から乗り換えました。新しい相棒も、BP同様に1/1プラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年9月1日納車しました。 16万キロ走破してくれたBG同様に大切に乗っていきたい ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許を取って、最初に乗っていたクルマです。 写真探したけど見つかってないので、出てきたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大事に大事に・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation