• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろのブログ一覧

2005年09月13日 イイね!

性懲りもなくまた・・・

性懲りもなくまた・・・壁のぼってきます!
Posted at 2005/09/13 18:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2005年09月13日 イイね!

壁を登ってきました!

壁を登ってきました!昨日、論文に飽きてクライミングをしてきました!
やっぱ体動かさないと!

フォトギャラリーにアップしたので、良かったら見てください!
Posted at 2005/09/13 12:02:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2005年09月05日 イイね!

壁登り!

壁登り!壁登りしてきました!
俗に言う、クライミングです。

これをやると、指が筋肉痛になります。
鉛筆も持てないほど・・・

論文やらなきゃ・・・orz


(写真は小さいけど登ってるのは後輩の女の子)
・・・写真横向いちゃった・・・
Posted at 2005/09/05 19:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2005年09月02日 イイね!

Jリーグの監督になる人たちを育ててきました!

JFA(日本サッカー協会)の規定では、Jリーグのトップチームの監督になるひとは、S級ライセンスというモノが必要なようです。

で、そのS級ライセンスを取得するための講習会で、指導をしてきました♪

何を指導してきたのかっていうと、ASEという活動です。
ASEとは、action socialization experience の略で、社会性を育成する実際体験のことです。1つのグループが1人では解決できない精神的、身体的課題に対し、メンバー一人ひとりの諸能力を出し合い、協力しながらその課題を解決する活動です。
実際はどんな活動をするかというと、高さ4mの垂直な壁を、チーム(7,8人)全員が登るとか、切り株の上にチーム全員が乗って10秒間耐えるとか、声を出さずに、丸太の上で規則性のある順番に並び変わるとか・・・
字で表現するのが難しいのですが・・・困難な状況を、チーム全員の力とアイディアで打破していく活動です。
ストレスがかかる状況で、一人ひとりの個性を活かさないとクリアできない活動なので、チームの仲間作りとか役割意識を持たせたりするのに有効な活動です。

で、昨日はそのインストラクター(ファシリテーターと呼びますが)をしてきました。僕のいる研究室はキャンプ指導と同時に、このASEも得意な分野として、活動を行うフィールドも大学の構内にあるのです。
今までにはU-23オリンピック代表とか、マリノスとか、エスパルスとか、いろんなところが講習を受けにきていたりします。

今回の参加者は、名前を出して良いかわからないのでちゃんと書けませんが・・・
よくスポーツニュースで見かけるFWの人や、○○のお兄ちゃんや、日本の壁だった人や、イケメンの元金髪キーパーの人や、ぼくはサッカー詳しくないので、もっといっぱい有名な人がいたんだと思いますが、このへんで・・・

よくテレビで見てる人が目の前にいると緊張しますね・・・
でも、今回は僕が指導者なので、臆してはいけないと思い、みんなにニックネームをつけて呼び捨てで活動しました。(みなさん、すみません・・・)

でも、みんなすごいモチベーションが高くて、指導している側もものすごく楽しかったです♪

今回の講習会を受けている人が監督になったチームを一番に応援してしまうと思います。

クルマネタじゃなくてすんまそ~ん
Posted at 2005/09/02 18:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2005年08月28日 イイね!

湯沢町民ソフトボール大会にでちゃいました♪

湯沢町民ソフトボール大会にでちゃいました♪今回、新潟の湯沢には冬の間ぼくがずっと居候しているところに遊びに&墓参りに来たのだけど・・・

住民票は茨城だけど・・・

これから妙高まで移動しなければいけないのだけど・・・

人数が足りないって事で、出ちゃいました♪

走・攻・守、しっかり助っ人の役割をはたしてきましたYO!

3ランホームランも打ったし!

たのしかった~!
Posted at 2005/08/28 15:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「デビュー当時、一目惚れ http://cvw.jp/b/141391/44878977/
何シテル?   02/25 13:38
2006年8月29日、16万キロ走行距離を刻んだBGとお別れをしました。BG,よくがんばってくれました。良いクルマです。 BGに続いてBPがやって来ました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルテクニカインターナショナル(株) STI [特別装備17] リヤサブフレーム締結ボルト・大径(φ14)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:32:50
エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:15:14
VELENO VELENO MORTALE 14400lm LEDヘッドライト・フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:26:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
17年間、32万km連れ添った相棒から乗り換えました。新しい相棒も、BP同様に1/1プラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年9月1日納車しました。 16万キロ走破してくれたBG同様に大切に乗っていきたい ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許を取って、最初に乗っていたクルマです。 写真探したけど見つかってないので、出てきたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大事に大事に・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation