• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

奥志賀〜

奥志賀〜昨日、今日と奥志賀で滑ってきました!

震災直前、お支え頂いているメーカー様から、来シーズンモデルの新しいスキーを送って頂いていて、「さあ、ニュースキー、試すぞ~」とわくわくしていたところに地震。
事の大きさに、今シーズンは滑ることをあきらめ、新しい板も、部屋の飾りすることにしていました。
ただ、きちんと滑り納めをしていないもやもやが心にあり、経済活性化にも貢献しようと思い、仲間に声をかけて奥志賀に滑りに行ってきました。

そしてついに2012モデルで滑ることができました。
きちんと滑り納めもすることができました。

昨日早朝に東京を出て、10時頃に奥志賀到着。夕方のリフト営業終了までがっつり滑りました。
今朝は、6時30分からの早朝営業で、きれいに圧雪されたバーンをひたすら185㎝のスキーでロングターン。
早朝営業終了の8時過ぎまでもりもり滑りました。

そして宿に戻って、朝食。
で、その後もう一度ゲレンデに出ようとしたのですが・・・
強風でリフトしゅーりょー・・・

まあ、仲間達も脚がぱんぱんだったようで、そこで今シーズンの終了を迎えました。

奥志賀、雪がたっぷりで、最高です!
5月8日までの営業です。
滑り足りていない方は、ぜひ!
5月2日はやっていないのですが、それ以外の休日に行っている早朝営業、オススメです。

それから、2012モデルのSL、すごく具合がいいです!
使えるエッジの長さが、今までのモデルよりも長く感じ、スキーが弧を描くラインを感じやすく、そして、反応が素直で、自在に弧を描けそうな気がします。

僕はもう今シーズンは滑れませんが、早くまたこのスキーを履いて雪の上に立ちたいです。

震災で大変な方達を思い、祈りつつ。
そして少なからず影響を受けているスキー界の復興も祈りつつ。
今日もまた滑れたことを神様に感謝
Posted at 2011/05/01 22:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年10月18日 イイね!

チェンジ!

チェンジ!今シーズンから、マテリアルをチェンジしました!

試乗もまったくしておりません!

だからどんなスキーなのか分かりませんが、きっと良いスキーでしょうw

早く滑りたくて、うずうずしてます……
Posted at 2009/10/18 14:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年11月08日 イイね!

YOU,滑っちゃいなよ。

YOU,滑っちゃいなよ。って、ジャニーさんに言われた気がして、今シーズン初滑りしてきました。
行き先は、御殿場にあるイエティ。
イエティへは初上陸。
家から一時間ちょっとで滑れるところがあったとは・・・
しかも、この時期に。。。

ってことで、うきうきしながら東名をぶっとばし、到着。
まず、富士山が近いことにびっくり。
そして、準備してたら、気がつきました。。。
右のブーツの外側のヒンジがない!!!
いつからなかったんだろう。。。
冬ならいつでも予備のブーツを持ってるから直せるのに、きょうはまさか予備ブーツは持ってない。のっけからブルーです。
まあ、しょうがないので、そのまんま履いて、滑ってきました。

コースは、超が付くほどの緩斜面。
まあ、初滑りなので良しとします。長さは結構あったし。

で、昼過ぎにはスノーボーダーで混んできたし、水か浮いてきてスキーが滑らなくなってきたので、早々とドロップアウト。

午前中だけだったけど、がっつり滑ってきました。
夏からのトレーニングの成果を確認しながら、楽しみながら。

しかし、ゲレンデにいるスキーヤーは、おじ(い)ちゃん、おば(あ)ちゃんばっかり。。。それだけは残念。まあ、平日ですから。
でも、リフトでは初対面のおじ(い)ちゃん、おば(あ)ちゃんと、談笑してきましたけど。

今回、驚いたのは、一日券の安さ。
ナイターまで滑れて二千円也。
確かに、コースはまだ一本しかないけれど、朝から晩まで滑って二千円とは、良心的な価格です。まあ、午前中しか滑ってないから有効活用してないけれど・・・。でも、嬉しいことに帰りには次回使える500円の割引券。
11月中に、もう一回行っちゃおうかと。


そんな今シーズンの初滑り、一人ぼっちでしたが、ナニカ?

で、その足でディーラーへ向かい、ダクトを受け取り、さらにその足で某Lへ行くという、多忙な一日だったとさ。。。
Posted at 2007/11/08 22:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年03月13日 イイね!

いよいよ全日本技術選♪

15日から、全日本スキー技術選手権大会が始まります。
明日から公式トレーニングがはじまるため、開催地の苗場に移動です。

16日予選、17日本選、18日準決勝、19日決勝と続くわけですが、一日でも長く滑れるようにがんばります!

それでは、行ってきます♪
Posted at 2006/03/13 00:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年02月21日 イイね!

新台入荷♪

新台入荷♪今日、新しいスキーが届きました♪
来期のスキーです。

新しいおもちゃをゲットした子どものようにはしゃいでしまいました・・・
レッスンそっちのけで・・・

明日から、新しい板にマッチできるように特訓です!
Posted at 2006/02/21 22:28:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「デビュー当時、一目惚れ http://cvw.jp/b/141391/44878977/
何シテル?   02/25 13:38
2006年8月29日、16万キロ走行距離を刻んだBGとお別れをしました。BG,よくがんばってくれました。良いクルマです。 BGに続いてBPがやって来ました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華製 エンブレムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:30:54
スバルテクニカインターナショナル(株) STI [特別装備17] リヤサブフレーム締結ボルト・大径(φ14)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:32:50
エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:15:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
17年間、32万km連れ添った相棒から乗り換えました。新しい相棒も、BP同様に1/1プラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年9月1日納車しました。 16万キロ走破してくれたBG同様に大切に乗っていきたい ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許を取って、最初に乗っていたクルマです。 写真探したけど見つかってないので、出てきたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大事に大事に・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation