• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

リーフに乗ってみた

リーフに乗ってみたNV200バネットのラモくんが車検を向かえ、
代車にリーフが届きました。

e-NV200は試乗したことがありますが、
実を言うとリーフに乗ったのはこれが初めてでした。

試乗とは違うので・・・
丁度送迎で利用者が到着した慌しい時間に回収に来て。

リーフ置いときまーす!って置いていかれ。

動かそうにも暫くは混乱してバックするので一苦労でした(汗)

日中は丁度法務局と岐阜市役所へ行く用事があり、
帰りの送迎と合わせて電気自動車を堪能させてもらいましたが、、
慣れてしまえば静かなのを除いて普通ですね。。

最初は驚いた未来感も、乗っているうちに慣れちゃいました★

ただ、エコモードを切ると加速、凄いですね!

リーフはなぁ。。って思ってたけど、なかなか面白いクルマでした!
乗らず嫌いってヤツだったんですね。

一方でマイナス評価点を挙げるとすると、
電池の減りと航続距離。
あとはアームレストの位置、かな。

ボク的にはアームレストはもう少し前に出した方がいいと思う。
あの位置じゃ後ろ過ぎて使いにくかったです。


それでも、普段使いであるなら十分な実力でした♪
次の愛車候補としてリーフも加えておこうかな★



Posted at 2015/10/24 22:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2015年10月11日 イイね!

変態さんの大須巡り♪

変態さんの大須巡り♪数年ぶり、もう10年以上??
いや、本当に久しぶりに、、大須まで行ってきました!

大学時代の大須はサブカル色と言うより、
電気関係の街で、
友人とパソコンを探しに行った記憶があります。

様子がガラリと変わってましたね。
メイドさんがフツーに歩いてるし。。

今回の目的は、変猫でおなじみのカントクさんの版画展。

昨日は夜勤の日で、しかも知って、名古屋に向かったのがお昼過ぎ。。
めちゃくちゃ慌しかったですが。。

こういう、思い立つと突然行動しちゃうのがボクの性分で(汗)

でも、楽しかったです♪

月子ちゃん、めちゃくちゃ可愛かったです!
妹にしたいです!!
先輩はどうしようもない変態さんですね、って無表情で罵られたいです!!

あれ?なんだかぞくぞくしてきたぞ?!
風邪引いちゃったかな??

変猫の版画も良かったですが、
オリジナル作品の美少女たちにも萌え萌えキュン。てきました♪

スタッフのお姉さんにライトの当たり具合で表情が変わると教えてもらい、
ラノベ作品や変猫ワールド、月子ちゃんのどこにキュン。てするか等、
初めて会った人と思えないぐらいディープな会話で盛り上がり。。

こーゆー人と居ると楽しいな~と思いました★
普段は言えないですからね~

で、非常に楽しく過ごしていたら時間がやばくなってて・・・
週末の名古屋の道路はカオスでした(汗)

特に名駅前は名古屋走りと渋滞が凄かった。。
でもなんとか夜勤時間には帰って来れました(ホッ。。)

今度はゆっくりメイドカフェ巡りやアニメ関係のお店を見て回りたいですね♪

Posted at 2015/10/11 15:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年10月02日 イイね!

変態さんのクルマ談義

変態さんのクルマ談義夜勤明けで昼からお休みだったので、
久しぶりに日進の本屋さんに行ってきました。

最近地元書店ではラリーカーコレクションや、
国産名車コレクション、、
国産鉄道コレクションに、、、
自衛隊モデルコレクションなど、、、、
かってお気に入りだけ集めていたシリーズを全く見かけなくなりました。。。

そもそもまだ続いてるの??

週間○○を作る~とかってしばらくすると書店から姿を消しますよね。。

今回は自衛隊モデルコレクションがチヌークということで、
欲しくてあちこち探し回ったのですが、扱いが無く。。

もしかしたらあるかも?との思いで高原書店にまで行ったわけです。

・・・結果は、、、ありませんでしたが(泣)

しかしカタログ棚を物色していたらこんなものを見つけました★



ドイツ日産のティーダカタログです!

さらにかつての家族、バサラ氏の発表時(プレスリリース用?)カタログも発見。

中身は当時のカタログと同じですが、
手元にあるバサラのカタログと「バサラのすべて」はどちらもボロボロで。。

きれいな状態の資料が入手できて満足です♪

また、道中で萌えるフェンダーミラー車にも遭遇。



何の車種かわかりますか??



正解は・・・



4代目S180型マジェスタのフェンダーミラー仕様でした!

自家用ナンバーで初老の男性が運転しており、ハーフシートカバーとか、
ボクの萌えポイントをバッチリ押えた仕様でした★

やっぱりフェンダーミラーって、いいわぁ。。
Posted at 2015/10/02 22:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2015年10月01日 イイね!

今週の ラブライブ!

今週の ラブライブ!イオンに食材の買出しに行ったらお菓子売り場がライブライブになってました★

ぷっちょのコラボは知ってたけど、
ブルボンとロッテも対象商品購入で~ってなってて。

一度は通り過ぎたものの・・・

結局買っちゃいました。
わざわざ別清算にしてもらって。。
2種類とも。。。

というか、単価高めのお菓子なのに買わせる数が多いよ。。

セブンのラブライブコラボのクリアファイルのため、
チョコばかり買ってようやく食べ終われたとこなのに(汗)

またお菓子が増えました。。

最近休憩時間のコーヒー(←只今GT-Rについてきたブラックコーヒー絶賛消費中。。)のお供が賑やかなことになってます♪

今日も夜勤なので・・・
このお菓子と缶コーヒーのコンビで過ごそうと思います(笑)

さぁて。

ランチョンマットはマウスパット代わりにでもして、事務所で使おうかな★
Posted at 2015/10/01 23:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年09月29日 イイね!

GT-R 争奪戦

GT-R 争奪戦今日からですね!

UCC缶コーヒーにGT-Rミニカーが付いてます。
日産好きには見逃せないイベント??が始まりました。

前回のおまけキャンペーンは出遅れてしまい、
あちこち駆け回ったものの結局一つもゲットできず・・・

という苦い思いをしたので。。

今回は朝の通勤時、送迎帰りに6件はしごして、
最後の6件目、サンクスにてようやく発見。

まとめ買いしました★

何件か、このコーヒー棚だけ品切れだったお店があったので、
やっぱりGT-Rって人気なんですね。

ボク的には32と31がお気に入り♪



さて、問題はおまけの缶コーヒー。

ボク、コーヒー大好きだけど、缶コーヒーは微糖派なんだ。。。
なんで景品付きとなると毎回このコーヒーなんでしょ??

しかしまぁ・・・

実は今日夜勤なんで。。

このコーヒー飲みながら引き続きお仕事頑張ります!
Posted at 2015/09/29 22:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation