• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

もうバンだなんて言わせない!

もうバンだなんて言わせない!ラモくんのオーディオを交換しました!

こちら、アゼストのDB335です。

これで送迎中でもCDが聴けます♪
そして、これで送迎中でもミクさんの曲が聴けます♪

平日朝のラジオはFM愛知か岐阜FMを聞いてますが、
夕方と土日の番組はつまんないんですよ(´-ω-`)

疲れの溜まってきたお帰りの送迎時。
しかも山越えの田舎道。
信号も交通量も少ない川沿いの1本道。。

そんな快適でも単調な道の運転で、
流れてくるのはつまらないトークかラジオショッピング・・・。

そんな時奴らは襲ってくるのです!
睡魔という厄介な奴らが!

まったく、最近はトーク番組とラジオショッピングが多すぎですヽ(`Д´)ノ
もっと曲メインにかける番組を増やして欲しいですよ。。

それはさておき。。
実はこのCD、今はなきバサラ氏の遺品です。

老体でも頑張ってくれたバサラ氏。
最後は取れるものは全て取り外してサヨナラしましたからねぇ・・・。

今でもフロアカーペットが物置に残ってます。
使わないけどね。
でも思い出ですから。。

そんな懐かしい思い出の品ですが、
取り付けたのは仕事中だったボクでなく・・・

整備士をしている弟のお友達です(;^ω^)
ありがたやありがたや☆

しかしオーディオ一つで商用バンっぽさは消えるものですね!

チープな感じのスピーカーにも諦めてましたが、、、
元を交換したらかなり音質も改善されました。

あれはオーディオも一つの原因だったんですね~。

ともあれ超お安く車内空間が快適になったので、
なんだかとってもハッピーな1日でした♪


Posted at 2013/03/17 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2012年12月15日 イイね!

ラモくん危機一髪!

ラモくん危機一髪!朝の送迎を終えたラモくんです。

この状態にまで陥ったのは初めてで、
お迎え中もヒヤヒヤでした(;^ω^)

だって後続距離も燃料計も消えちゃうんだもん(>ω<;)
デジタルの恐怖、ですね・・・。

やっぱりアナログの方が安心感があるなぁ。。

で、このあと給油のためスタンドまで十数キロ走りましたが、、、
もう寒いとか云々より変な汗をかいちゃいました★

先週の日曜日は半分残ってたのですが、
スタッドレスでエアコン使用してアイドリングもしてると、、、
燃料消費の早いこと早いこと。。

それにデジタル計はまだ大丈夫。
なんて思っていても急に目盛りが減るので怖いですね(;^ω^)

車両情報ディスプレイは欲しいですが、
やっぱりメーター類はアナログが一番です!

それと、ラモくんのメーターパネル、そろそろ拭き掃除しないと埃が目立ちますね。。
Posted at 2012/12/15 20:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2012年10月02日 イイね!

秋生まれの実力?!

秋生まれの実力?!気づけばもう10月ですね。
NV200が納車されて、もうすぐ1年になります。

先日ディーラーからも法定1年点検の連絡が入りました。
その前に10,000kmを超えたのでオイルとエレメントを交換しないと。

1週間で6日はお世話になってるので、
休日以外は休眠中のティーダくんからすっかりメイン車の座を勝ち取りましたね(;^ω^)

取り回しもいいし、カッコイイし、
最近ルーフキャリアを付けたりして趣味車にしたい衝動がっ!

でも弄りたいなら自分で買えって話ですよね。。

そのラモくんですが、
秋生まれだけあってか涼しくなってきた最近は調子がいいようです★

今日のお仕事終了時で表示燃費が14.2km/ℓ。
137km走ってますが、燃料計の表示が減りません。

涼しくなって冷房を入れなくなってきたのは大きいようですね!

しかしデジタル表示はどうも信用できないので・・・ホントなのかな?
・・・壊れてない、ですよね(;^ω^)
Posted at 2012/10/02 21:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2012年08月31日 イイね!

2台のNVがある暮らし

2台のNVがある暮らし業務の拡大に伴って、新しい仲間を迎えることになりました。
今回もNV200。

ラモくんの弟分なのでジローと命名。
兄弟揃ってジロー&ラモ。

うん、とてもチョイ悪な響きです(笑)


・・・と言うのは冗談で。
サブ車のモコちゃんが車検の為に不在となり、
その穴を埋めるべく代車で届いたのがなんとまぁこれもNV200。

そもそも女性従業員はNVが「大きい」との理由で動かさないので、
ボク専用車化しているNV200が代車で来ても全く代わりにならないという・・・。

しかもバングレード。
ワゴンでないので利用者さんも乗りにくい&ベルトすらない。。

荷室は広いけど送迎の仕事では使えないクルマです・・・。

そう思うとライフケアビークルのNVて使い勝手がいいですね。
毎日転がしてるとあえて個人ユースで選択してもいいなと感じます。

ちなみに彼は定休日だった昨日来て、
今日の夕方、送迎時間前に納車されたモコと入れ替わりで回収されていきました。

で、結局使ってないや(;´∀`)

メーターはまだ4800kmほどしか走っていなく、
車もピカピカなおろしたてのようでしたが、、、
お店で資財搬入に酷使されているようで荷室は傷やサビが既に目立ってました。。

ラモくんの兄弟として、なんだか(´・ω・)カワイソス
これは商用車の宿命なのかな。

話は変わりますが、
相棒も来年の1月に車検を控えておりセ氏から新型ノートを勧められてます。

今回もモコを届けてくれた際に、
「試乗車が届きましたから!」としっかり営業されてしまた(;´∀`)

むむむ、、、でも相棒はまだまだ元気だし魅力的よ?!
乗り換えはゴーンさんの気が変わって海外専売になったティーダを日本に持ち込んだ時、かな。

でもとりあえず、どんな子なのかチェックしにお店まで遊びに行こうと思ってます★
Posted at 2012/08/31 22:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2012年08月26日 イイね!

メーターかず遊び

メーターかず遊び皆さん、ぼんぼってますかー?

本日の送迎帰り、
仕事の相棒であるラモくんがハナサクイロハでした!

オドメーターが8739km

これだけだと中途半端ですが、
トリップメーターは168kmなので続けて読むと・・・

花咲くいろは、と。

最後の利用者様を降ろし終えてたので、
これ写真撮れるじゃん!なんてテンションが上がってましたが、、、
肝心のメモリアルを前に停車する場所がなくて。。

農道にそれて止めたら小数点以下が残念なことになってました(;^ω^)
100mが憎い・・・。

なんて一人一喜一憂してるボクは、
ホビロン!ですかね(*´∀`*)
Posted at 2012/08/26 21:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation