• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

グイっと一気に!

グイっと一気に!今日も暑かったですね!

仕事終わりの一杯。
プシュ!して一気にゴクゴクゴク。ぷはぁー(´∀`*)

とやるサイダーはたまりません★

ラモくんの走行距離が5959kmだったので送迎帰りにパシャリと。

未だにビールは美味しいと思えなくて、、、
そんなボクはワイン派です♪


Posted at 2012/06/04 22:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2012年05月26日 イイね!

FUN TO DRIVE

FUN TO DRIVEアナザーストーリー、by日産。なんて★

昨日給油したラモくんが、何だか今回はご機嫌のようです!

あと20kmほどで早速100kmを走りきってしまいますが、
平均燃費が何だか凄いのです。

15.5km/ℓて!

運転している自分でもビックリですが、
現状ではNV200の10・15モード14km/ℓを上回ってます(;゚Д゚)!


稼働を重ねると下がってしまうのは毎度のことですが、
少しでも長くこの燃費を保ちたいところですネ!

一方、サブ車両のモコちゃんも本日給油となりましたが、
こちらは久しぶりに18.1km/ℓを出せました。

今回モコちゃんにはほとんどお世話になってないけど・・・でもみんな頑張ったね!



Posted at 2012/05/26 22:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2012年04月25日 イイね!

本領発揮!

本領発揮!営業が実って久しぶり新しい利用者様が増え、これからの水曜日は車椅子も含めてラモくんに6名がフル乗車することになりました。

これまでは定員オーバーでモコちゃんを併用した送迎はあっても、車椅子も含めた最大定員を一度に送迎する快挙は初めてなラモくん。

・・・?・・・!!

見せてもらおうか、ライフケアビークルの実力とやらを!

・・・などと言ってみたかっただけです(笑)
そもそもそういう仕様なので普通に乗り降り出来て終わりました(^ω^)

ただ、土曜日の利用の際は既に車椅子でこられている方がいて2名となり・・・
これからは一度に全員を運べなくなりました。
方向も反対で市も違います。。

今後ピストン輸送が増えるのであれば、
NV100のチエアキャブや特にNV350の車椅子2名仕様を増車させたいところ。

そのためにはもっともっとお仕事、頑張らないと!

ちなみに写真のNV200は納車待ちをしていた時の我らがエース、ラモくんです。
Posted at 2012/04/25 22:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2012年04月21日 イイね!

燃費GOGOGO!

燃費GOGOGO!今日のお仕事を終えたラモくん。

運行日誌を書こうとしたらトリップメーターが555.5!

普段あまり気にしてなくても、
偶然こうしたぞろ目を目撃すると何故だか嬉しいものがあります☆

そして今回のラモくんは燃費がイイね!

実際のところは下がって12程度だと思いますが・・・
それでもこの数値は初めて見ました。


平均燃費13.7km/ℓ。
明日給油に行く予定ですが、なんとかこれを14にまで持っていきたいです(^ω^)☆
Posted at 2012/04/21 19:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2012年04月04日 イイね!

黄色いアイツもNV200!

黄色いアイツもNV200!【ニューヨーク共同】日産自動車は3日、ニューヨークの次世代タクシーに選ばれたワンボックス車「NV200」の試作車を披露した(写真、ロイター)。
ニューヨークの顔である黄色い塗装の「イエローキャブ」が、2013年10月から日産車に順次切り替わる。
NV200は広い車内に乗客4人乗り。スライド式ドアや透明の天井パネルを採用。
読書灯や携帯端末向けの充電設備も備える。
価格は約2万9700ドル(約240万円)。
日産のNV200は、米自動車大手フォード・モーターなどを破って2011年5月に選ばれた。(産経新聞社)


msnニュースより。

ニューヨークを日産ジャックする日が刻々と迫ってますね!

記事中の価格を見て、タクシーで240万?ライフケアビークルの導入価格よりもだいぶ高いじゃん!
なんて思いましたが、透明の天井パネルとは!これはNVの皮を被ったラフェスタですよね(笑)

パノラミックルーフと読書灯かぁ。これ、ぜひ日本のNV200にもオプション設定をしてほしいです☆
ついでなので電動スライドドアとかも設定して、グレード名はVIPとかで。

そしたら次の相棒として買わせていただきます!

それはさておき。
同じNV200使いとして日々共にお仕事している身にとっては誇らしいニュースです♪

頑張れNV200!I♡日産!


Posted at 2012/04/04 21:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation