• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

高原の風を求めて

高原の風を求めて今日も暑かったですね(;´Д`A

外出する気も失せるような暑さでしたが、
久しぶりに遠出がしたくて・・・

以前から練っていたお出かけ計画を実行してきました★

場所は三重県の青山高原。

ここの風車群とティーダくんとのツーショットが撮りたくて、
朝っぱらからトコトコと出かけてきました。


でも下道で行ったら思っていたより遠くて5時間もかかったYO!(>ω<;)
いやぁ~四日市の渋滞がひどかったねー。。


でも関西の軽井沢?と呼ばれてるだけあって涼しくて過ごしやすかったです(^ω^)!

クルマを停めて窓を開け、シートを倒すだけで心地よくて・・・
外界の暑さを忘れて仮眠するには最高でしたよ★

風車といえば渥美半島にも数機ありますが、
これだけの風車群を間近で見れるような場所は中々ないですよね~



飛行機といい風車といい、
大きいメカフェチなのか?こういったモノを見ると何故かテンションが上がりますヽ(*´∀`)ノ



そしてついつい、相棒とのツーショットを撮りたくなります★

今日は平日だった為か駐車場も独占状態で、
奇異な目で見られることなく、一人相棒と風車の撮影会に精を出せました♪

ティーダは自然であろうが人工物であろうが、
どんな風景にも合うところがイイですよね~(*´∀`*)

・・・といった具合で1時間弱ほど高原の風を満喫してきたのですが、
問題は遠出がすぎると帰るのが面倒になっちゃう点ですね(^ω^;)

なので流石にまた同じ時間をかけて帰る気にはなれず、
こっちもお世話になるのは久しぶりの高速利用で帰ってきました。

行きは5時間、帰りは3時間。
この違いは大きいですね。。

やっぱりお出かけ範囲は片道3時間までだなぁ。。

しかし今日はほとんど1日中運転してたから、
レミやティーダくんとのコミュニケーションが多く取れて楽しかったです♪

さぁて。今度は何処へ行こうかな(´∀`*)♪
Posted at 2012/07/19 19:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年07月05日 イイね!

かいふくのまほう

かいふくのまほう今日は朝からどんよりの曇り空でしたが、
ワックス日和ではあったのでまた洗車してました★

最近、「趣味」は洗車なんじゃないか、
と思うようになりました(^ω^;)

クルマを洗って1日が終わるなんて、
安上がりでいい趣味かもしれません(笑)

という訳で。

ちょいちょい洗っていてもワックスは暫くかけてなかったラモくんから始まり、
ティーダくんを再洗車して、モコちゃんで締めようと張り切って取り掛かったのですが・・・

洗ってみるとNV200はやっぱり大きくて。。
洗車、ワックスがけ、車内清掃&消毒を済ませた時点でお昼に(>ω<;)

昼食を挟んで今度はティーダくんの再洗車と、
前回サボったサイドとバックドアのワックスがけ、車内清掃と・・・

ここまで終えたらもうおやつの時間帯。
気力体力共に尽き果てモコちゃんの洗車はまた次回へ先送りすることにしました。。

しかしこのままだと何だか休みの使い道としては勿体無い気がしまして、、、
岐阜の外れの海津温泉までドライブして来ました★

ドライブには程よい距離と、温泉のおかげで何だか身体が楽です♪
あんなにバテてたのにね!温泉効果ってすごいね!

今回のドライブを経てそろそろ給油警告灯が点きそうなので、
土曜の特売日に給油しなきゃですね。

さて今回の燃費はどこまで伸びてるかな♪
Posted at 2012/07/05 21:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年06月28日 イイね!

紫陽花ドライブ、Again!

紫陽花ドライブ、Again!紫陽花ロード・ドライブ、リベンジしてきました!

この前は早すぎた紫陽花たちも、
今回は見頃を迎えていて青が眩しかったです(*´∀`*)

見頃な為か平日の昼間で、
しかも山奥なのにちらほらと人がいて・・・

側道に停めて写真写真~♪
なんてやってると車が入ってきたり(^ω^;)

写真を撮る人の考えはみんな同じなんですね。

華やかな場所ではどこも一眼レフを構えたり手を繋いだ熟年夫婦が仲睦まじく散策してました。
相変わらずボクのレイたんは車でお留守番でしたが(笑)

天気予報は曇りだったので青が映える写真が撮れると踏んでいたのですが、
幸か不幸か快晴で眩しくて・・・携帯のカメラだと明るさ調節が難しかったです。。



でもやっぱり紫陽花ブルーは綺麗ですね♪

ただ、花を被写体にするには問題なくても、
落ち着いて相棒のティーダくんと一緒に写せる場所がなかなか見当たらなくて・・・

あちこち歩いて探し当てたスポットはやっぱり側道でした。



そして個人的にこの場所、この写真が一番のお気に入りです☆
ワックスかけたてのティーダくんに紫陽花ブルーがよく映り込むことだこと♪

せっかくなので軽く山歩きもしてきました。
ただの山奥でも涼しくて快適だと上高地っぽく思えてくるから、アラ不思議(^ω^)!



うーん、、やっぱり自分は街中よりも山奥の方が落ち着きます。

夏近し、今度は何処へ、いこうかな!?
Posted at 2012/06/28 20:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年06月14日 イイね!

紫陽花が咲くところに

紫陽花が咲くところに紫陽花が鮮やかな時期になりました!

ご近所の庭先でも綺麗なので、
地元ではそこそこ有名な紫陽花スポットはさぞ綺麗だろう!
とお出かけしてきました。

しかしそこは外界と違った山奥。
部分的には綺麗でも、全体的にはまだまだといった感じでした(^ω^;)

これが見頃を迎えると車道の両側に紫陽花が咲き乱れて、
しかも数十キロにわたって楽しめるという紫陽花ロード♪


なのでカメラ持参で山道を相棒と二人、ひたすら登ってきたのに・・・
ティーダとのツーショットがかなわず、残念でした(´・ω・`)

自然相手ですから、しゃーなしですね。
またリベンジします(`・ω・´)!

そしてはるばる洞戸の山奥まで来たので、
板取川温泉でのんびり、それこそ湯あたりするぐらいのんびりしてきました(笑)

平日の午後なせいかガラガラで、ほとんど貸切状態。
普通に出るのは勿体無い、せっかくの一人占めを満喫しなくては!

と張り切って露天やら内風呂に浸かっていたため、
肩こりは楽になったのですが・・・逆に体力を使って疲れたような感覚に陥ってしまいました(>ω<;)

とはいえやっぱり温泉はいいですね☆
またゆらんの温泉会員になって、巡っていこうかしら(^ω^)

Posted at 2012/06/14 21:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年05月10日 イイね!

花咲くいなか

花咲くいなか朝から汚れていた相棒の洗車を済ませて、
「國田家の芝桜」を見に、郡上までドライブしてきました。

芝桜は庭に植えている人も多いですが、
これだけの花が斜面一面に広がっていると絨毯みたいで見ごたえがありますね!

連休後の平日とあって人も少なく、
下道でもスイスイで実に快適なドライブでした☆




とにかく、山の中の一角が眩しいのです!



開けた場所に立つ1本の木、って絵になりますね。



サクラもいいですが、芝桜もいいものだと見直しました☆

しかしこうしてドライブしていると・・・岐阜は結構見所があるものですね(^∀^)!
見直したぞ、岐阜県!


Posted at 2012/05/10 21:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation