• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

のとノート♪♪♪

のとノート♪♪♪連載が滞りました、能登半島ぶらり旅-完結編-です(汗)

のと鉄道でテンションMAXになった後、
観光案内パンフで砺波でチューリップ祭り開催中と知り・・・

帰り際に寄り道してきました♪

詳しく見なかったからですが・・・
無料だと思ってたら駐車場代と入場料を取られました(^-^;)

え、特設駐車場なの?有料だと?
ま、ここまで来たんだし。


え、入場料1000円するの?
ま、もう行かないだろうし。

で、お祭りに参加してきました★

誘導スタッフの人件費、シャトルバスのガソリン代、手が込んでいるチューリップの球根代、
その他もろもろを考えるとこれぐらいしちゃいますよね。。

それだけあって綺麗でした!



赤いチューリップも綺麗ですが、



このギザピンクのチューリップに惚れました☆

1本より2本、2本よりいっぱい。
色とりどりでこれだけあると凄く綺麗♪



そして、個人的に最もグッときたのはこの花壇。
鮮やかな青色がチューリップをより引き立ててるようで、眩しくて。好きです、こういうの。



会場は家族連れやカポーでごった返してました(^ω^;)
リア充の眩しさにクラクラしながらも、ふと、レイやレミと来ればなぁ・・・と、思ってしまいました★

しかし花ってのもじっくり眺めるといいものですね♪

老後は園芸を趣味にしようかしら(^-^)


・・・話しは変わりますが、
温泉ドライブでティーダの異変に気が付き急遽給油とエアチェックしてきました。

後輪がふにゃふにゃする感じで、燃費も250kmほどなのに燃料を半分消費。
こりゃ空気圧だ!と思ってチェックしたら案の定だいぶ減っていました(>ω<;)

タイヤのエアチェックはこまめに。
怠ると、燃費悪化に繋がります・・・。

身を持って実感しました(汗)
Posted at 2012/05/06 23:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年05月03日 イイね!

のとノート♪

のとノート♪行って来ました能登半島!

輪島の次の停車駅はシベリア(笑)

「この電車、当駅を出ますと特急に変わり終点シベリアまで停車しませんのでご注意ください~」

終点でシベリア鉄道と接続したりするのだろうか・・・
いやはやずいぶんと僻地に来たものです(^-^;)


・・・石川県人は洒落が効いていて面白い☆

そんな石川県からでも東海北陸道のおかげで飛ばせば3時間ちょっとで帰ってこれました。
今度は完全日帰りも可能かな。

ちなみに「寝る」前提で夜のうちに出たので、今回はティーダではなく星麗奈ちゃん使用です。。

使って実感しましたが、セレナは広いですね!フラットにしたら足を伸ばせて寝れました!
ミニバンNo.1をうたうだけあってキャンピングカーとしても実力派ですね(^-^)!

旅先では輪島の朝市で鮮魚を超お買い得に買ったりとか、
話題の?痛電に乗車したりとか、淋しさを覚えつつチューリップまつりに寄ったりしてきました★

ただ一気に書くと長くなりそうなので・・・詳しくはまた別に更新するとします。。
お休みなさい(。´-ω-`。).zZ

Posted at 2012/05/03 23:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年04月19日 イイね!

暗黒のナイトドライブ

昨夜調子にのって、岐阜の山奥へ星空を見上げるナイトドライブに行って来ました。
そして、もう二度と夜に山奥へは行くまい。と懲りました。。

幸い未知との遭遇とか黄泉の国からのお友達リクエストとかはありませんでしたが、、、
徳山ダムはあまりにも暗闇すぎて不気味で・・・お星さまどころじゃなかったです(>д<;)

自分は夜型人間ではないので、ドライブといっても21時くらいでしたが、
夜空がキレイそうな場所を求めて徳山ダムの更に奥、
本当に本当に行き止まりの山の奥の奥まで行ってみたら暗黒世界過ぎて気味が悪かったです。。

日中だと巨大なダム湖に架かるつり橋なんて、ドライブに最高なビューポイントなのに・・・
夜のダム湖は人の気配が皆無の暗さに包まれてて、
いくつも続く長いトンネルのライトと注意電光掲示板のみが人工の機械的な光を生みだしてて。

思いこみかもしれませんが、気味が悪いの一言に尽きます。

でも。空の星は確かに綺麗で、プラネタリウムにいるみたいではありました。
気味悪くてクルマから離れられなかったけど。。

ということで経験から一言。夜のダム湖はお勧めしません!
むしろ工場地帯の明るさを見ながら高速ドライブをしていたほうが雰囲気がいいです!

いやぁ、チキンなくせに大冒険で背筋がゾクゾクでした★

そして今日は宣言通り相棒のティーダを洗車しましたが、
ボディーが熱くなってたのとバテたのとでワックスまではかけれませんでした。。

ティーダくん、ごめんなさいm(._.)m
Posted at 2012/04/19 20:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年04月12日 イイね!

ももいろの休日

ももいろの休日朝から愛知のヲ友達が遊びに来てくれてて、
普段ボクがお休みに回っている岐阜のリサイクルショップを案内してほしいとのことだったので・・・

愛知県の2店を除いてブック●フ・ホ●ーオフやら買取●国、解放●庫をぐるーっと案内。

新しい彼女のレミも大活躍で実に楽しいドライブでした。
ただ、これだけ回っても珍しくヲ宝には巡りあわず。。
時期が悪かったかな?

午後からは愛知の桜が既に散り始めているとのことで、
逆に今が見ごろとなった岐阜の桜を見て回ってました。

桜には人の心を引き寄せる不思議な力がありますね!
夕方~夜の夜桜には吸い込まれそうな冷たさがあって、神秘的だけど怖いぐらいです!

そんな桜のトンネルの下で相棒と写真を撮れるオススメスポットと言えば・・・
ボクのオススメは長良川の堤防かなぁ。

そしてティーダは正面少し下から見上げるように撮るのが好きです☆

その後は地元に戻りつつ寺尾の千本桜まで行ってみましたが、
こっちは道中爆弾低気圧によるがけ崩れで周り道させられたのに、、、
まだまだ固いつぼみでした・・・。

岐阜市とは違ってこの辺りはまだまだ寒いですからね。。

そして今度の日曜日はデイでも地元の自然公園へお花見会をしに行く予定ですが、、、
こっちも山の中だし、果たして咲いているのだろうか??

そういえば別れ際、けいおん!を改めて観直したいとのことで1期2期のDVDをまとめて貸しました。
これでまた一人、けいおん中毒者を生むことになるでしょう☆

あ、でも梓はボクの嫁だから譲れないよ(笑)
Posted at 2012/04/12 21:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年03月14日 イイね!

タイムスリップ・NV

タイムスリップ・NV送迎を済ませた後、
書類提出のために振興局まで行って来ました。

岐阜県総合庁舎。
旧県庁で大正時代の建築。

ティーダのプロフィール写真も実は振興局に寄った際に撮ったものです(*^-^)


この役所、毎回行くたびに思うんですが・・・荘厳というか、威圧的というか、昭和というか。



とにかく違う時代に迷い込んだような感覚に陥り、
これぞ役所!って感じの堅さと重々しさで息苦しくなります。。

そんな非現実的な空間なのでそれなりに映画やドラマのロケ地になっているとか。
でも耐震性の問題から解体が決まっています。

国会議事堂のようも見えて写真を撮るとそれなりにきまるスポットなのに、残念です。

公共工事で跡地に図書館を作るとかの構想より、保存に向けた動きをして欲しい。
文化遺産をいたわる心を持った県になってほしい、とつくづく思っちゃいます。
Posted at 2012/03/14 20:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation