• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

屋根より高い鯉のぼり♪

屋根より高い鯉のぼり♪施設の入居者さま方と、
垂井町の鯉のぼりを見にドライブしてきました。

鯉のぼりもいっぱいあると見ごたえがありますね!

ちょうど運良く?この日は風が強く、
どの鯉のぼりも元気に空を泳いでいて、
それはそれは絵になる光景でした♪


みんな「素晴らしい!」「いい俳句のネタが出来た!」などと喜んで下さり、
日頃のリハビリの成果確認と、
今後のモチベーションアップに繋がるいい機会になったと思います★



しかしホントに、みんな、元気だこと。。

103歳が杖なしですたすた歩いてるんですから。。。

支援してる側にいつつも、
果たして自分は80代であれだけ元気に過ごしているか、、、。

自信がありません(汗)
Posted at 2018/05/06 18:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV350 キャラバン | 日記
2017年11月24日 イイね!

ワイパーゴム一気替え!

ワイパーゴム一気替え!寒い日が続き、時雨れる毎日。

もう冬ですね。。

・・・今年は紅葉見に行けてないや。。。

先週の日曜日に今年最後になる施設の旅行で、
敦賀~福井市へ行ってきたのですが、
303号線の岐阜県境で雪、敦賀で霰、福井で雨のあいにくの天気でした。

雪に備えてジローくんのタイヤ交換を済ませておいたものの、
相棒のトレ子さんはじめ、ティーダくん、デイ送迎車のラモくんは未だにノーマル。

そろそろ周りの山が白くなってきてるので、
今年は交換を急がないといけませんね。

さて、冬支度もですが、
ティーダ、キャラバン、エクストレイルと、
どの子もみんなワイパーゴムが駄目になったので一気に交換しました。



これだけ買うと変えゴムでも結構しますね・・・。

そしてT32用のゴムはNV350のキャラバンより太くて長いんだと知りました★

そのキャラバンですが、
先月車検を済ませたところで例の日産の不祥事が発覚。

Dより連絡があり、
基本プランについての費用を返金しますとのこと。

それで車検証をFAXしたんですが、
ウチは助かるケド日産はかなりの損害ですね。。

社用自家用含めて日産一筋だしDの皆さんとも長いお付き合い。

良くしてもらってるのでこれで信頼が無くなるとかはないんですが、、、
結局は行き過ぎた数字の追い求めが招いたとな、と。

4月からの介護報酬改定もですが、
現場を見ずに数字だけで効率や削減を追い求めると絶対にしわ寄せがくるんです。。

おかげさまで運営推進会議に地域ケア会議にと・・・
事務量やら市の会議回数やらが圧倒的に増えて現場はバタバタです。。

最近世の中全体が変な方向に向っている気がしてなりません・・・。
大丈夫か、日本・・・。
Posted at 2017/11/24 09:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV350 キャラバン | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年の最後に

クリスマスも過ぎ、早今年もあとわずかとなりました。

今年から施設系になったので、
年末年始とかお正月とか関係なくお仕事です★

神奈川遠征以来休みが無いので・・・
そろそろお休みが欲しい今日この頃です。。


さてさて。。

外からのデイは29日を持ってお休みになったので、
NV200のラモくんは暫くは車庫で休養となります。

洗車機洗車&1ヶ月撥水を施したティーダくんも、
半月もするともう汚くて。。

3イヤーズコートのNV350、
ジローくんも納車から2月するとシマシマになってきて・・・。

ということで昨日今日とずーっと洗車と車内清掃に追われてました。

まずはラモくん。



大分距離数が伸びてきました。

モコちゃんなき今、
ラモくんが送迎の主役ですからね。



今年一年お疲れ様でした。

一方ジローくんは・・・プチいじり。
ティーダくんに付けようと入手したエンブレムを装着しました。



クリーンディーゼル仕様ぽくなりました☆

二人とも、来年からもよろしくね!

Posted at 2015/12/31 20:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV350 キャラバン | 日記
2015年09月14日 イイね!

後継車決定!

昨日の今日ですが、本日、注文書に判を押してきました。

新しく仲間入りする子は・・・



NV350キャラバン、チェアキャブM仕様 です!

モコちゃんの後継車はグッと飛躍してのまさかのキャラバン。

あと2部屋埋まったら人数と車椅子が乗るキャラバンが欲しいなぁ~
NV350キャラバン、カッコいいなぁ~

今唯一欲しい日産車はキャラバンだなぁ。。

なんて思いつつカタログを眺めてましたが、、、
まさかこうも早くキャラバンに乗り換えることになるとは。。

妄想ではモコちゃんがいつつの増車でしたが(汗)

現状で介護度が増している利用者が多く、
車椅子利用者だけで3名。
足が不自由な人は加えて2名。

NV200では車椅子の送迎需要に応えきれてないですからね。。

日産党な我が家では、
最初からこの辺りで幅を利かせている某T社の送迎車ではなくやっぱりキャラバン。

で、労働局で助成金申請について聞いた足でお世話になってるDラーへ。

施設長を交えての商談で・・・
結局オプションを含めて当初の言い値通りの価格での注文になりました(驚!)

ボク的にはルーフサイドウィンドウも欲しかったのですが、
価格が高すぎて却下されました。。

注文オプションはフォグランプ、
マットガード(成形、塗装)、
プラスチックバイザー、
カーペット、
プライバシーガラス。

これにハッチにロゴマークプリント。

カラーはNV200のラモくんと同じブリリアントシルバー。



納車は約2ヶ月後。
助成金申請は今月末まで。

今月もまた忙しくなりそうです★
Posted at 2015/09/14 21:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV350 キャラバン | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation