• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

オトナの社会見学

オトナの社会見学豊橋まで行く用事があったので、
足を延ばして浜松のスズキ歴史館へ寄ってきました。

予約の予定では昼過ぎに着くつもりでいたのですが・・・
リサイクルショップへ寄り道したり、
大学の事務所がお昼休憩で待たされたり、、
証明書の発行でも待たされたりで、、、
到着したのは14時半頃でした(;^ω^)
あちゃちゃ。。

さてそのスズキ歴史館ですが、
前の仕事で何度か訪れてたスズキの本社工場前に位置します。



当時は車輌証と社員証でパスできた工場も、
今回は駐車場の車輌をジロジロ見ていたら守衛さんから不審者の目で見られました(;´∀`)

入館には予約が要りますが、企業広報館なので無料です。

展示内容は自動車の開発、設計、生産現場の解説と、
歴代名車の展示、周辺地域の観光案内で構成されています。

工場の方はトヨタ系博物館でも展示があるので、
個人的には開発系の展示の方が興味深かったですね。



生産ゾーンの一角にはお土産生産機があって、
先代スイフトのプルバックミニカーがガチャポンできますよ!

で、これが今回のお土産。
(RAV4はリサイクルショップ入手品です)



展示コーナーはちょっと詰め込みすぎでゴチャゴチャしてる感じですが・・・
スズライトの開発話がプロジェクトX風に紹介されたビデオが見れたり、
3丁目の夕日風にアレンジしたキャリィの活躍ビデオもあったり。

現代のメイン展示車はやっぱりワゴンRでした。
ジオラマ風展示で気合が入ってます。



今じゃ街をあるけばワゴンRかプリウウスか、ですもんね(;^ω^)

・・・といった感じでなかなか見ごたえのある展示になっており、面白かったです(´∀`*)
これで入館料が要らないんだから、よくぞやった!て感じですね★

最後にスズキ繋がりでもう一つ小話を。
帰り道、湖西工場から出てきた積車の上段に新型ワゴンRが載ってました。



外観は顔つきとお尻が微妙に変わっただけなので分かりにくいですね。
最近のスズキ車、マイチェンで微妙な顔つきになっていってるような気がします・・・。

この子も中身は自信作で、スズキとしては社運を賭けているんでしょうが・・・
新しさが皆無過ぎてなんだか心配な船出ですね。。。
Posted at 2012/09/06 22:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 678
9101112 131415
16171819 2021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation