• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

そうだ 京都 行こう!!

そうだ 京都 行こう!!続・京都散策!

って事で昨日の続きです(*´ω`*)
御所の見学を終えたところで既に時間はお昼時。

コインパーキングへの道上にすき家を見つけましたが、
どうせなら京都らしいものを食べたいとの思いと、
1時間以上車内でお留守番していたココが気になり、、、

寄り道せずに駐車場へ。

可愛い娘は運転席の窓にたくさんの鼻形を付けて寝てました(;^ω^)
きっと窓越しに帰りをずーっと待ってたんですね。。

緊張のせいか持参してきたジャーキーのおやつは食べませんでした。
大好物なのに・・・健気に待つ姿にお父さん感激゚(゚´Д`゚)゚

そこで、とりあえず昼食は保留のまま、
今度は嵐山へと向かいました。

嵐山と言えば・・・




それ街の歩鳥を思い浮かべてしまいますが・・・

今回は嵐山のほとりを歩いてきました(笑)

さすが観光地。
平日なのに人ひとヒト・・・

台風による洪水被害の影響なんて無かったかのような活気でしたね~

ただ川にゴミが取り残されてたり、
営業してないお店があったり。

自然の力って怖いですよね・・・。

ところで。



ちょっとだけおめかしをした娘を見て、
中国人観光客の集団からやけに可愛がられたり、
「可愛い~♡」なんて老若関わりなく女性から声をかけられました☆

こんなにモテたのは初めてなので、
お父さんもとても嬉し恥ずかしで幸せだったゾ♪



ココ:むむむ・・・ところでご主人様、ココは今何処に来てるのですか??

ここでも豆腐料理のお店が立ち並んでましたが、
ココがいるし何だかとてもお高かったので、、、
志村動物園の園長みたいに食べ歩きしてました(;^ω^)

でも豆腐コロッケは美味しかったですよ!
そう言えばけいおんやプリキュアでも修学旅行で渡月橋を訪れてましたね。

プチ聖地巡礼できちゃった★

散歩も終えたところでココは再びお留守番。。

日本庭園を歩くため天龍寺に立ち寄ってきました。



借景って言うんですかね?こういうの。
こういう光景って何故だか見てると癒されます。

お茶をすすりながら1日眺めていても飽きなさそう。
悟りとかも開けちゃいそう。

日本人のDNAに刻まれてるんでしょうか?



残念ながら紅葉にはまだ少し早かったです。。



ところで、川べりのお店脇に店主のものと思しき車が。



ライトエース?
確か70年代のクルマだったような・・・よく現役で生き残っていた!

博物館以外で見る機会があるなんて。
トヨタの耐久性って凄い!!

このあと、八つ橋等を買い求めつつ、
帰路につきましたが・・・

最終的にまともな昼食は15時頃にスーパーで買った、
助六とポテトサラダ、それにお好み焼きでした(;^ω^)

京都に来てスーパー飯(笑)

ポテトサラダは薄味、他はどれも濃い目の味でした。

京都って精進料理のイメージが強いですが、
みんなが食べてる食卓の惣菜は濃い味なんですね。

これはケンミンショー的発見でした★
Posted at 2013/11/03 22:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation