• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

氷菓後亭時間活動報告

氷菓後亭時間活動報告本日の氷菓後ティータイム活動報告。

久しぶりに友人と会って駄弁ってきました★

ランチとドリンクバーでファミレスに長時間いれるなんて、
相変わらず学生時代から変わってませんね★

ちょうど氷菓が始まった頃(3話目)に聖地巡礼して、
勝手に氷菓後ティータイムなどと結成して応援してきた訳ですが、
ついに終わっちゃいましたね。。

最終回はやけにあっさりした感じでしたが、
悪くはない内容だったかな、と。

・・・なんて、偉そうに語ってみる(´∀`*)

という訳で氷菓にまつわるアレやコレやとか、
クルマネタのアレやコレや、
最近の近状についてのなんやかんかを語り合ってたり、
楽器店を物色したりしてました★

彼によるとちょうどボクが土岐の駄知旧車館で117クーペにハァハァ(*´д`*)してた頃、
京アニショップやけいおん!の聖地を巡礼しながら鳥取へ向かっていたようです。

いやぁ・・・愛車のキャリーで鳥取までドライブとか、
バイタリティーが凄すぎて尊敬しちゃいます(`・ω・´)ゞ

そんな旅土産として氷菓のクリアポスターセットを頂いちゃいました♪
やっぱりエルタソかわええなぁ(*´∀`*)

そんなこんなで半日は駄弁ってただけな活動でした★が、
今後の予定として来月は何とかお休みを取って神山高校文化祭へ潜入する!
ということになりました。

そんな訳で、次回氷菓後ティータイムの活動にご期待下さい(笑)

氷菓つながりでもう一つ。
地元の中古車情報誌に気になる1台が掲載されてました。



私、気になります!!て!

普通、走行少ない!とか、
人気のパール!とか、そんな感じのコメントなんですが・・・

他の掲載車も22年式スイフトで「連邦の白いヤツ!」との謳い文句が(笑)

このお店、各務原のスズキ自販ですが、お店の方に同朋の方がおられるようです★

どんな方なのか、私、気になります!
しかし広域広告誌でどれだけの人がこの文句にニンマリするんでしょうかね( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/09/27 23:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年09月23日 イイね!

オトコの隠れ家

オトコの隠れ家日曜日のお休みが取れたので、
土岐市の駄知旧車館までお出かけしてきました。

途中の案内表示等はありませんでしたが、
特に迷うこともなくお昼すぎに到着。

ここは5月に朝日新聞の岐阜紙面に掲載されてから、
ずっと行ってみたかった場所なんです。

なので到着時は「ここが旧車館かぁ。」という感動で一杯でした(*´∀`*)

入館して早速写真を撮ったりクルマを眺めていると、
受付を担当しているらしき年配の女性(会長の奥様でした)が声をかけてきました。

旧車の内装に興味があって、
ちょうどコロナの内装をしげしげと覗いていたところだったのですが、

「良かったらドアを開けて覗いてもいいですよ」と。

白手袋を渡して下さり、
ボンネットも開けてくださいました。

博物館では展示車に手を触れるどころか、
ドアを開けて中を覗き込むなんて有り得ないのでかなり驚きました(;゚Д゚)!



じっくり眺めてみると旧車って鉄板むき出しでスパルタンな一面もありつつ、
手をかけるところはしっかり作りこんであってプラスチックな現代車よりクルマらしいですね。

暫くすると会長も来館され、
先客のマニアな中高年夫婦にクルマ1台1台の苦労話や雑学を語っていらっしゃいました。

ボクもくっついて聞いてましたが、
何と初代クラウンの給油口はテールライトの裏にあるんですね!



よく見るとちゃんと鍵穴が付いてます。
でも後方から衝突されたら火が点くんじゃ・・・
衝突基準なんて無縁のおおらかな時代だったんですね。。

ちなみにこのクラウンは元岐阜県知事の公用車だったとかで、
レースのシートカバー&カーテンがとても素敵でした★

ガレージ風な作りの館内にクラウンのような黒塗りが並んでいると様になります。



展示車両の詳細については後ほど、フォトギャラリーにアップしますね★

しかしこの光景を見て、黒塗りのセダンが欲しい!と本気で思いました。。
そしてここの展示車で一番ビビッと来て一目惚れだったのがコレです。



いすづ117クーペ。

かっこよすぎです(´∀`*)
日本車には見えない、欧州車のようなスタイルが美しすぎる・・・。

果たして30年後、
今走っているクルマのどれだけがこれほど「カッコイイ」と思えるデザインと言えるんでしょうか・・・。

帰りの車内で、
快適で愛着のある相棒に包まれつつ、ふとそんなことを思ってしまいました。
Posted at 2012/09/23 21:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年09月22日 イイね!

燃費記録

燃費記録久しぶりに日曜日のお休みが貰えたので、
明日に備えてティーダくんの給油をしてきました。

今回は浜松遠征があったので燃費も伸びてました☆
ただ、今回も、写真を撮ろうとしたら携帯電池切れで・・・

いつから切れてたんだろ(;^ω^)
ま、使わない携帯なんてこんなものです・・・。

ということでまた写真に収めれませんでした(´Д⊂


今回の燃費。
走行距離  662.5km
 給油量   33.99ℓ
 燃費    19.5km/ℓ


相変わらずよく走ってくれる相棒です(*´∀`*)

ただ、最近はまたガソリン価格が上がってきてますね。
今回はリッター@141円でした。

最近は価格変動が激しいですね。
Posted at 2012/09/22 22:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2012年09月20日 イイね!

背伸びしたかったあの頃

HMVへ寄ってカーリー・レイ・ジェプセンのアルバムを買ってきました♪

昨日のリリースだと思うけど、
DVD付きの初回限定版はあと3枚しか残ってなかったです(;^ω^)

そして、カーリーちゃんの生写真入りでした(*´∀`*)
カワエエなぁ~何だか得した気分★

彼女から電話してよ!なんて言われたらコーフンして倒れそう。



ローラもパロディーPVを作って話題になってるみたいだし、
今、凄い人気なんですね。。

CDといえば先月、ジェイローとセットでお試し買いしたのが好みだったのついでに紹介を★
Mia Martina - ミア・マルティーナ、でいいのかな?



これをかけながら運転してると、テンションが上がります♪

邦楽がパッとしない昨今、
買ってるCDはアニソンかボカロか洋楽か、ですね。

相棒ティーダで邦楽と言えばラッツ&スターとか篠原涼子とか・・・
90年代までかなぁ(;^ω^)

ロンリーチャップリンは名曲だと思いません?

今話題のAKB、何それ、アッカンベー?
全く最近の日本はどうかしてます・・・(;´Д`)

ドラマもつまらないし。

あぶない刑事とかレパードとか・・・
オトナが眩しかったあの時代が懐かしい。。

でも今はアニメが充実してるから嫁には不足しませんけどね(*´∀`*)

なんて、CDを眺めつつふと思ってしまいました(;´∀`)
Posted at 2012/09/20 22:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | おんがく! | 日記
2012年09月16日 イイね!

オシャレ化計画:お色直し編

オシャレ化計画:お色直し編ちょっと早起きして、出勤前に作業作業♪

相棒にフロントバンパーグリルフィン、取り付けました☆

某オクで入手した中古品ですが、
光りすぎない具合がかえって「初めから付いてるよー」的な雰囲気を出してます★

これって1本の部品×上下2段分だと思っていたら、
ナンバープレートにかかる場所は省略されてて、
4本の分割部品だったんですね!

これも購入時に付けてみたいなぁ・・・と思っていた一品で、
でも貧乏学生だった当時は少しでも安く抑えたくて保留してました(;^ω^)

納車時のオプションはバイザーとフロアマット、
それにナビくらいでしたからねぇ。。

カタログだとメッキが主張しすぎてて眩しい感じでしたが・・・
実際に取り付けてみると引き締まった印象を受けつつもさりげなくていい感じです♪

流石純正品。
新品の注文も考えていたんですが、時期的に取り外し部品が出回る頃合いなんでしょうかね?

おかげさまで分かる人には分かる?!
「あの人、結構オプションを付けて買ったんだな」仕様になりました(*´∀`*)

グリルフィンを付けたティーダは見かけないので、
何だか妙に優越感を感じちゃいます(´∀`*)

最近お化粧直しで相棒はプチリニューアル続きなので、
そろそろ愛車紹介の写真、撮り直さなくちゃいけませんね♪
Posted at 2012/09/16 21:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 678
9101112 131415
16171819 2021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation