• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年、ありがとう!

2012年、ありがとう!今年も残すところあと僅かになりましたね~

壁がある訳じゃないのに、
深夜0時をまわると今日が昨日になって、
さっきまで明日だったのが今日になってて、
そもそも0は無いはずの数なのに0時は存在してて。

昨日と今日の境目を超えるって、考えてみると何だか不思議ですよね!

・・・話を戻しまして。

宣言通り今日は3台洗車していたら1日が終わりました(;^ω^)
最後のラモくんは雪が舞う中ワックスをかけてました。

もう暫くは洗車もワックスもかけたくないです・・・。


とは言え今は筋肉疲労に悩まされつつも、やりきった充実感に満たされつつ執筆しております★

さて、今年を振り返ってみると旧車館とかスカイラインミュージアムとか、
芝桜とか紫陽花とか。それなりにお出かけをしていたんですね。

そしてみんカラでは皆様からたくさんのイイね!やコメントを頂きました。

お陰様で趣味やお出かけの幅が広まった年になりました(´∀`*)
ありがとうございましたm(__)m

また来年もよろしくお願い致します(^ω^)

それでは皆様、よいお年を!
Posted at 2012/12/31 22:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月30日 イイね!

今年最後の。

2012年も残すところあと僅かになりました。

昨日が仕事納めで、
今日から1年ぶりの連休を満喫中のいっとんです。

こんばんわ(=・ω・)ノ

とは言え、今日は職場や家の大掃除に追われ1日を終えることになりました(;^ω^)

この時期になると断捨離などとよく耳にしますが・・・
確かに掃除してみると、よくもまぁ溜め込んだな。。的な物が多いこと。

思い切ったらゴミ袋が1袋、すぐに埋まりました(;´Д`A

しかし問題は今年1年でまた増えてた嫁とミニカー達。。

これまでは部屋の隅に積んでましたが、
年越しまで放置しておくわけにもいかず、、、

コレクション整理で思い切って処分する物をホビー●フに持ち込みましたが、
数十点に上るアレコレは480円で買い叩かれました(つд⊂)

ももクロのCDケースカバーとか、
京商のJコレクションもあったのにね・・・。

この時期の持ち込みは足元を見られてるのかも。

ある程度在庫を減らしたところで、
押入れに押し込めむための衣装ケースも買いに行こうと試みましたが、
ニトリの店舗を前に道路は駐車場待ちの車で大渋滞・・・。

雨も酷くアイドリングのガソリンも不安だったために、今日の入手は諦めました(;^ω^)

という訳で、その足で今年最後になる給油を済ませてきました。



走行距離  656km
給油量   40.58ℓ
燃費    16.2km/ℓ


車検を受けてからハンドルが凄く軽くて、
車体もクイクイッって感じで加速してくれてたので・・・

エンジン添加剤って効果凄いな(;゚Д゚)!

と関心してましたが、コレ、燃料が減ってきてて車体が軽くなってたんですね。。
満タン給油後はいつものティーダくんでした★

ただ、静かにはなったような気がする・・・?

帰宅後は続けてNV200ラモくんに乗り換えてこっちも年内最後の給油へ。
スタンドのお姉さん、いや、ボクより年下か(;^ω^)とも会うのはこれで最後ですね~

良いお年を(*´∀`*)

名前、知らないけどね。

さて。明日は晴れるようなので、
朝から一気に3台の掃除、洗車&ワックスがけ予定です。

正真正銘、今年最後の大仕事ですね!
Posted at 2012/12/30 20:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2012年12月24日 イイね!

メイドの土産?!

メリークリスマス!イヴ!

そして世間では祝日だとのことで・・・
今日の送迎は朝も夕方も交通量が少なくて走りやすかったです★

バイパスに対向車線も含めて車が我がNV1台とか、田舎だとはいえミラクルですよ(;^ω^)

やっぱり早く帰ってクリスマス会しなきゃだもんね!

ところで、この連休中は相棒のティーダくんが車検でした。
1月でもう5年のお付き合いになるんですね~

乗る用事は無くとも、この時期に相棒とレイ&レミ姉妹に会えないのは何だか寂しかったです。。

そんな空白の期間を代車のZ12キューブで過ごしていましたが、
シートが心地よくて車内も圧迫感がなくて。

デザインはさておき、快適な子でした。

でもアレコレ乗り比べてみても、
愛着があるティーダくんに乗り込む方が落ち着きますね(*´∀`*)

なので引き取った足で調子にのってドライブしてきました★
行き先はもちろん、大掃除で出てきたお宝の回収スポットです(笑)

財布は車検で真っ赤っかですけど・・・
この子らに一目惚れしてついつい被弾しちゃいました♪



バンダイの食玩、朝比奈さんの未組み立て品とマックスファクトリーの鶴屋さん。

何故かどっちもメイドさんです(´∀`*)
しかも鶴屋さん、猫耳&尻尾が装着できるにょろ!



いや、別に憂鬱が特別好きとかじゃないですよ(/ω\*)

猫耳とメイドが、好きなんです(`・ω・´)!たぶん。。

レミたんに警告してもらってるからか、
最近メイドさん萌えになってきてる気がします(*´∀`*)

という訳で、明日のクリスマスはメイドさん達と楽しく過ごすことになりそうです♪
Posted at 2012/12/24 23:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクの嫁 | 日記
2012年12月20日 イイね!

わたしを雪山に連れてって

地元の雪はすっかり溶けてしまったので、
何だかまた雪が見たくて相棒と国道303号へ向かいました★

降られると迷惑でも、なくなると恋しくなる、雪って不思議!

という訳で急な思いつきのため13時半頃に出発。
地元の天気は晴れでしたが、山を登り続けると藤橋辺りで雨模様に。

更に登っていくと坂内村では雪に。
しかもどんどん吹雪いて来て・・・楽しかったです!



ティーダくん、いつの間にか天然のウエストメッキモールを装着してました(笑)

かつて303号といえば峠越えの酷道でしが、
今じゃすっかり走りやすくなりましたね~(*´∀`*)

その割にダム関係者が多い徳山を越えると交通量がほぼ0になるんですよ。
坂内村から先は暫く集落もないですし。

なので夜ここを通るのは怖いですが、
日中は走りやすくて実に楽しい道です♪

そんなこんなで登り続けていくと・・・



八草峠から先は道が無くなっていました(;^ω^)
冬期閉鎖のため除雪をしないんですね。

税金かかるからなぁ。。

とは言えこっちは旧道。
今は新しく長~いトンネルが開通しているので県境越えも楽チンです。



当初の目的は雪遊びだったので、
雪の中暫く相棒と写真撮影をしたり戯れたりしてましたが・・・

せっかくなのでそのまま滋賀へ入り、
木之本の古い町並みを通って琵琶湖へ向かうことにしました。

遠いようでも山越えで来てみると関ヶ原経由より早いですね!



山頂に比べれば温かいケド、
でもこんな時期に(しかも平日)バス釣りをしている人がいてちょっとビックリ。byティーダくん。

夕方の湖は静かで心が洗われた感じでした♪



といった具合で思いつき気まぐれドライブをして来ましたが、
このコース、山越えでも道が良くて信号がないので200km走っても燃費が落ちてない!

これはいいコースを見つけちゃった感じです(*´∀`*)

それだけに紅葉の時に来ていれば・・・と悔やまれます。。
Posted at 2012/12/20 22:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年12月15日 イイね!

ラモくん危機一髪!

ラモくん危機一髪!朝の送迎を終えたラモくんです。

この状態にまで陥ったのは初めてで、
お迎え中もヒヤヒヤでした(;^ω^)

だって後続距離も燃料計も消えちゃうんだもん(>ω<;)
デジタルの恐怖、ですね・・・。

やっぱりアナログの方が安心感があるなぁ。。

で、このあと給油のためスタンドまで十数キロ走りましたが、、、
もう寒いとか云々より変な汗をかいちゃいました★

先週の日曜日は半分残ってたのですが、
スタッドレスでエアコン使用してアイドリングもしてると、、、
燃料消費の早いこと早いこと。。

それにデジタル計はまだ大丈夫。
なんて思っていても急に目盛りが減るので怖いですね(;^ω^)

車両情報ディスプレイは欲しいですが、
やっぱりメーター類はアナログが一番です!

それと、ラモくんのメーターパネル、そろそろ拭き掃除しないと埃が目立ちますね。。
Posted at 2012/12/15 20:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
910 11121314 15
16171819 202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation