• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっとんのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

ハッピーセット食べてみた★

ハッピーセット食べてみた★夕方の送迎帰り、
山道のカーブを抜けたらパトカーが停車してました。

路肩とかじゃなくて、堂々と道の真ん中に。。

いやぁ、、怖かった。。

急ブレーキをかける羽目になったので、
利用者さんが乗ってなくて本当に良かったです(;^ω^)

どうやら路肩停車のヴィッツに職質をかけるところだったみたいですが・・・
流石に道の真ん中で止まってちゃイカンでしょ!

パトロールも職質も結構ですが、
まずは路肩に寄せてからしてもらわないと。

見通しの悪いカーブの先なんて以ての外です(`・ω・´)
常識的におかしいよ!岐阜県警!!

運転していると色々なヒヤリハットに遭遇するものです。。


ところで、今日は朝から営業で居宅や施設をまわってました。

で、昼食は久しぶりにマックにしてみました。
あの体に悪そうな油っこいポテトが無性に恋しくなって★

それに、今ハッピーセットはトミカだったりして気になってたんですよ(*´∀`*)

という訳で、注文してみました!

カウンターでお姉さんに「ハッピーセット下さい!」って。

すき家の「牛丼並盛り汁だくね!」と同じ感覚で入店しましたが、
言ってみて、中々勇気がいる羞恥プレイだと気づきました(;^ω^)

子連れパパルックならともかく、営業スタイルでは、、、
お姉さんの視線が痛い気がして・・・

コーフンしちゃいまいしたよ(*゚▽゚*) ←オイ!

ボク的にはパトカーかマックのデリバリートラックが欲しかったんですが、
入ってたのはギガのダンプでした(´・ω・`)

思ってたよりプラスチッキー。。
色の塗り分けはシールで再現するようです。

コレ、後ろに引くと荷台が上がるギミックがあるようですが、
引っ張っても上がらないという・・・。

不良品じゃん!?

ま、景品ですからね。。

一方セットの方は、
「アレ、こんなに少ないの?」って感じました(;^ω^)

ハンバーガーてこんなに小さかったっけ??

それはともかく、次回この注文をする際はドライブスルーを使おうと思いました★
Posted at 2014/01/27 21:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年01月16日 イイね!

リニア鉄道館訪問記♪

リニア鉄道館訪問記♪オープン時から行ってみたかった博物館♪

そろそろ人気も一段落した頃かと足を運んできました。

お正月休みは物凄い混みようで、
どこもかしこも行列行列だったらしいですが、、、
連休明けの平日とあってガラガラでのんびり楽しめました★

ここはポートメッセの前なので、
去年のモーターショー時に寄ろうと思ってましたが・・・

クルマとお姉さんにムチューになってたら夕方になってしまったので。。

今回は鉄道館メインで遊びに行ってきました。

途中港区のスーパーブックオフに立ち寄り、
アオシマのレガシィ道路公団仕様プラモを被弾してたら時間を食ってしまい・・・

予定より遅れて昼過ぎの到着となってしまいましたが、
それがかえって良かったのか、入館してみたらほとんど貸切状態でした(*≧∀≦*)



暗い館内で黒い車体だと写真写りがイマイチですが・・・
SLってやっぱり迫力があってかっこいい!!



同じくエントランスで出迎えてくれるのが高速時代の象徴、
新幹線とリニアの実験車両。

当たり前だけどリニアには車輪がなくて不思議な乗り物でした(*´ω`*)

更にメイン展示館へ進むと・・・



0系から700系までの新幹線がドーン!!

エントランスで既に興奮気味でしたが、
ここへ来てボクのテンションはMAXに達してしまいました☆

新幹線!!SHINKANSEN!!

間近で触れ合ってみると、
電車と新幹線ってやっぱり別物ですね!

何ていうか、オーラが違うの!

ちなみにパンフに新幹線、在来線、車掌シュミレータの体験抽選券が付いてて、
新幹線と在来線のシュミレータを希望したところ・・・

在来線シュミレータが当選しましたヽ(*´∀`)ノ

恐らく名駅周辺の路線を運転してきましたが、
楽しくもあり難しくもあり、緊張して教習所を思い出しました★

人は少なかったですが、
それでも新幹線って人気なんですね!

倍率が高い。。

しかし帰り際に(17時頃かな。)
「全てのシュミレータに空きがあるので先着順で体験できます」
と館内放送がかかってました。

流石にあれ以上長居は出来なかったので諦めましたが。。
ようは運てことですね!

100系は運転席まで入れました♪



電車と言うより、飛行機のコックピットみたい!



ここに座らせて貰えました♪
童心に帰るってこういうことを言うんだなぁ(*´ω`*)



改めて間近で見上げると、まさに「弾丸」列車ですね~

車両以外にも新幹線チケットの発券体験や改札通過、
時刻盤?行き先盤?のパタパタパタって回転する実物展示とか、
子供心をくすぐる展示が一杯で。。

電車じゃないけど、
空港の出発案内盤が動くのを飽きもせず見上げていた若かりし日々・・・

あの動きとピンポンパンポン~♪て音、大好きです☆

なので楽しくて楽しくて、
子ども達に混じってはしゃいでたら・・・

いつの間にか4時間半も過ぎてました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

まだまだ撮りまくった写真やら書きたいことが山のようにありますが・・・(;^ω^)
残りはフォトギャラリーに順次上げていきますネ!
Posted at 2014/01/16 22:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年01月12日 イイね!

クルマと人を見つけて止まる!

クルマと人を見つけて止まる!この連休の最大の目玉!?

日産のぶつからないミニカーシリーズ、完結編??

エクストレイルに続いて今度はノートとセレナ。

ティーダくんのオイル&エレメント交換で来店し、
セ氏にちょーだい♡とおねだりして頂いてきました♪

でもお世話になっているお店はもうノートしかなくて・・・

セ氏曰く今回のミニカーはコストがかかっていて入個数が少ないとか。

そこでイチかバチか、
信号3つ先の赤い日産店へゴー!!

駐車スペースに止めても誰も来ない・・・

ま、いいんですけどね。

入店しても誰も対応しない・・・

ま、いいんですけどね。

お姉さんを捕まえてセレナのカタログをお願いしつつ、
ミニカーについて聞いてみると・・・

店長さんが「有りますよ!」と持ってきて下さいました★

アンケートを書きつつ、
ティーダ乗りで向こうの日産でお世話になってます、
あっちはもう無いって言われたので。。

と答えると営業トークはなくなりました(;^ω^)

・・・どうもすいません。。

でも同じ日産店とは言え慣れたお店じゃないと居心地が悪いですね(;^ω^)

しかしこれでこの前のエクストレイルと合わせて、ぶつからないシリーズコンプリート!
日産のミニカーとなるとどうしても揃えたくなってしまうニャン(*´∀`*)

そして問題なのは、この子たちを収納する場所がもう無いということ(>_<)

昨年末からの入庫組であるミニカー&嫁は部屋のあちこちに野積状態・・・。
収集家の方々は一体どうやって保管されているんでしょうね?
Posted at 2014/01/12 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます!

本年もよろしくおねがいします!

さて、早いものでお正月休みが終わり、
本日よりまたお仕事の日常が戻ってきました(´・ω・`)

期待していた年末ジャンボは600円と撃沈し・・・
お年玉やら億万長者の夢は消えました。。

よしっ!気持ちを入れ替えなきゃいけないですね!

ところで、
今朝方ようやくの初夢を見ました。

一富士二鷹・・・なんて言いますが、

何故か
新米警護員となって覆面パトカーで大型人員輸送車を警護する訓練を受けている。

・・・という夢でした。

ちなみに警護対象は



エルガミオの大型人員輸送車。

訓練で自分が乗っていたのは



Y31セドリックでフェンダーミラー仕様。

先導をするスピードや車間距離について訓練を受けていました(;^ω^)

そして一緒に訓練を受けていたのは・・・
SPで主演だった岡田准一!?

彼は後ろから後期型V36スカイラインで警護訓練に参加していました!

教官からは「早い」とか「間に一般車が入ったぞ!」とか、、、
夢の中でもお叱りを受ける役目をこなしていました(>_<)

夢なのに。。

しかし岡田くんと共演を果たすとは。
イケメン同士、いい画になっていましたよ←え?

年末にレイズのエルガミオ・大型人員輸送車を買ってますから、
おそらくこれが夢に影響しているのでしょう(*´ω`*)

うーん、相変わらずよく分からない夢を見る・・・。

さて、皆さんはどんな初夢を見られました??
Posted at 2014/01/04 21:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation