• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

伝えきれない、という話。

伝えきれない、という話。僕は昨年も今年も「夏の長距離ツーリング」に出掛けました。
これらはいずれも、僕の中で強烈な思い出として根付いています。

そしてまた、いずれも旅の記録として、写真を一部公開しブログも書きました。
しかし、どうしても伝えきれません。

例えばトップ画像は青森で撮影したものです。
撮影地は津軽半島の東側、陸奥湾を囲んで向かい岸は下北半島ですね。

ホントなら、この左に北海道、右に夏泊半島が見えました。
僕のカメラでは入りきりません。極端な話、180°の画角でないと(^^ゞ

また静かな波も心地よく、日の出前でしたので空の色も刻一刻と変化し、それはそれはダイナミックな光景が広がっていました。
これを表現するならそもそも写真じゃ駄目で、動画で無いといけません。

でも、やっぱり駄目なんです。
実際には肌に当たる潮風とか、匂いなどそういう細々したものが一体となって、この景色は僕を楽しませてくれました。メディアでは全ては伝えきれないのです。


僕は頑張って旅での楽しみを伝えられるように写真を撮って文章を書きますが、その楽しみは殆ど伝えきれないなと思っています。恐らく、1%も伝えきれない(^^;
僕がさらに写真や文章の技術を磨いても、それでも表現出来るのは1%程度なのかなぁという気がしています。

まぁ、それでも伝えられるよう書き続けますけどね(笑)
伝えきれない99%があるからこそ、また何処かへ行きたいなぁと考える今日この頃でした。
Posted at 2013/09/25 20:14:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月15日 イイね!

ロードスターに乗って変わった事。

ロードスターに乗って変わった事。こんにちは。あにです。

今週は愛車共々横浜にいたので、平日夜には色んな所へ行ってました(三浦半島やら東扇島やら)が、夜のドライブは苦手です(^^;
車高が低いと対向車やら後続車のライトが眩しいですよね。

さてタイトルの話。
“変わったなぁ~”と思ったことは色々なのですが、特に最近感じたのは「天気を見るようになった」こと!笑

僕はどちらかと言えば間違いなくインドア派の人間で、高校~大学までは音楽系サークルでインドアの楽しみを追及していたわけですよ。
そのため天気なぞ気にする必要も無く、天気予報も見ずに朝雨降って無ければ傘も持って行かず、帰りにちょっと夕立に降られようが気にしませんでした。

そんな僕でしたが、ロードスターで出掛けるのに天気を気にしなくて良い訳が無いのですよね(^^ゞ
やっぱりオープンで気持ち良く走りたい!ってことで、目的地の天気予報のチェックは欠かせません。
場合によっては2~3つの天気予報サイトを見て確認したりしています。

予報も大切ですが、同じく重要なのが「天気を読む」という作業。
顕著だったのは昨年の北海道の際でしたが、昨年は天候が不安定なタイミングで行ってしまったようで結構雨に降られてしまいました。
ですがそこはだだっ広い北海道。予報は雨でもところにより晴れだった~みたいな事も多かったです。景色が広く雨雲の位置もチェックし易かったので、この時はかなり積極的に雨雲を避けて走りました。

今年の東北巡りの際も、毎日天気予報をチェックしたり、所々雲の様子を見ながら走っていたりしていて、“変わったなぁ~”と改めて思ったのでした。

ちなみに埼玉の実家は今現在晴れています。が、この後台風が接近予定…被害なく穏便に過ぎ去ってくれることを祈るばかりです(^^;
Posted at 2013/09/15 15:05:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月09日 イイね!

東北巡り 8日目: 霧の猪苗代。 [猪苗代湖~布引高原] + まとめ

東北巡り 8日目: 霧の猪苗代。 [猪苗代湖~布引高原] + まとめ※メモリーカードクラッシュによりこの日のフォトはありません(泣) トップ画は、友人が撮影したものを拝借しました。

東北巡り最終日。

この日は宿泊地である会津若松からほど近い猪苗代湖及びその南の布引高原を巡りました。

広大な猪苗代湖では、湖の西側の道路を走りました。
この西側の道路は細い県道が走っているだけで交通量もほとんど無い為、ここでもひっそりとした湖畔ワインディングを楽しむことが出来ました。
が、道がよく判らなかった為に何時の間にかR294に合流していました(笑)

その後は布引高原へ。
ここは2日目に巡った仁賀保高原と似たような風力発電のプロペラが並ぶ好展望の高原です…が、残念ながら高原は完全に雲に覆われており、その好展望を楽しむことは出来ませんでした。
濃霧の中、“ぬうっ”と現れる風車はそれはそれでダイナミックでしたが、ここも「リベンジしたいリスト」入り決定です(^^)v

その後は、白河まで下道で南下し東北道で帰宅。8日間の長い旅に終止符を打ちました。


…ツーレポ最終回ということで今回の東北巡りを総括します。

今回の旅を通じて、東北、僕は「北海道より楽しい」と思いました。

とにかく景観の良いワインディングが多いんですよ。男鹿半島、竜飛、磐梯山…
景観の壮大さで言ったらそりゃ北海道のが良いと思います。これは別格ですね。
でも、彼の地は直線道ばかりなんですよ。その点、概ね「山地と海沿い」で形成される東北はワインディングが一杯で、せっかくロードスターで走るならそっちが楽しいかな、なんて思いました。

東北巡りから帰還して一週間が経ちましたが、また行きたい場所が一杯です!
素晴らしい夏の東北を楽しむことが出来ました(^^)


[この日のルート]


[この日の走行距離]
337.1 km
Posted at 2013/09/09 21:06:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月08日 イイね!

東北巡り 7日目: 南東北の山登り。 [松島~蔵王~磐梯山]

東北巡り 7日目: 南東北の山登り。 [松島~蔵王~磐梯山]この日のフォトは、こちらにupしてあります。

東北巡り7日目。

この日は朝から文句無しの晴天。展望道路もしっかりルートに入っていますから期待も膨らみます。
目的地は蔵王と磐梯山。南東北の主要な山岳路をたっぷり味わいます。

朝は宿泊地からサクッと松島観光を楽しみ、仙台を抜けて蔵王エコーラインを登ります。
宮城辺りになると青森とは違い晴天で平地はさすがに暑さを感じます。
が、標高が上がれば一気に気持ちの良い涼しさです!最高(^^)
山頂は一昨日の八幡平同様、雲が掛かって御釜も見れませんでしたが、気持ちの良いワインディングをこの日も楽しめました。
山形側は行っていないので、いずれまた立ち寄ろうと思います。

ここから再び東北道でルートを短絡し、福島飯坂ICから磐梯吾妻スカイラインを登ります。
東北の有名道路ではここは比較的近いコースだったのですが、今回初めて訪れました(^^ゞ
日曜だったことも有り交通量は多め。でも此処も素晴らしい景色が楽しめました!

山道を登って展望が開ける道路はここまで色々巡って来たのですが、こと磐梯吾妻スカイラインにおいては浄土平付近の台地のような場所が異世界感バリバリでまた面白いです。
会津側の風景もまた良かったです。こちらは平野部というより山々が点在しているのですが、その間を縫うように雲が広がり、陽も傾いてきて美しい景色でした。
その更に西側、磐梯吾妻レークラインや磐梯山ゴールドラインは展望こそそこそこですが、休日でも交通量が少なく快走出来ました。
今日は半日だったのでサクッと走り終えてしまいましたが、比較的近場ですしいずれ一泊ぐらいでまたゆっくり訪れたい所です。

この後、この旅初めての夕立に襲われつつ宿泊地である会津若松へ向かいました。

[この日のルート]


[この日の走行距離]
343.8 km
Posted at 2013/09/08 07:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月07日 イイね!

東北巡り 6日目: 一本松に思いを馳せる。 [花巻~陸前高田~登米]

東北巡り 6日目: 一本松に思いを馳せる。 [花巻~陸前高田~登米]この日のフォトは、こちらにupしてあります。

東北巡り6日目。

この日はここまでに巡ったような絶景ロードは予定に無く、内陸を南東に進んで被災地である陸前高田を目指します。
生憎ながら朝から大雨。ちょっと残念に思いながらクローズのまま出発です。

都市部の通行は避けたいので再び東北道で盛岡をすっ飛ばし東和ICよりR283、R107で南東に進みます。
このような街道は結構好きだったりします。
山間のゆるいワインディングを、飛ばすのでなくゆったり流すのが気持ち良いですね。
道の気持ち良さだけで無く、景色が少しずつ変化して行き、気付けば別の土地に到着する様子が面白いです。

この日も小山の間を縫うように流し、最後には開けて太平洋沿いの陸前高田に到着しました。
しかし、そこにあるのは土と草だけ。何も無い中を道路が貫き作業用の大型トラックが往来しています。
コンビニはありましたが仮設。道の駅高田松原も破壊されたままの状態でした。

立ち寄ったスポットは奇跡の一本松です。
かつて存在した高田松原の松林は大津波により全滅してしまったのですが、しかしながらこの一本の松だけは耐え抜いたとのこと。
その後の塩害によりこの松も枯れてしまったわけですが、現在はモニュメント化され保存されています。大津波の威力は想像を絶しますが、しかしこの生き残った松に励まされた方は多かったのでは無いでしょうか。

改めて震災や大津波で亡くなられた方々のご冥福を祈ると共に、彼の地の早期の復興を願います。

この日は午後から晴れてきて、残りは幌を開けて北上川沿いの道などを相変わらずのんびり走行して宿泊地へ向かいました。

[この日のルート]


[この日の走行距離]
327.6 km
Posted at 2013/09/07 11:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@いぶぉぉ 宮ヶ瀬でお会いした方ですね!こちらこそ有難う御座いました。フォロバさせて頂きましたので、宜しくお願いします😄」
何シテル?   09/26 21:44
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 NB8Cロードスターを2台乗り継ぎ、現在は3台目としてルノー・カングーを購入、更には直4世代のロータス・エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...
マツダ ロードスター 宇治ロド (マツダ ロードスター)
5年半乗りました。 NB1のVS・グレースグリーンマイカ・タン幌・タン内装です。 決し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation