• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴールドアルのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

さりげないオシャレ??(ドアストライカカバー)

さりげないオシャレ??(ドアストライカカバー) 高級車では大事な所をさりげなくお隠ししますよね。
アルファードも高額車種にもかかわらず隠されてません。
なんと先日モデルチェンジを受けたアルファード&ヴェルファイアのエクスクルーシブラウンジですら
お隠しされてない!!何故!!
じゃあ、付けちゃいましょう。
少しの投資で
フロントドア・スライドドアのストライカーの所もお隠ししましょう。(写真は、スライドドアストライカのカバーをつけてみた写真です。)さらには、リアスライドドアストライカ(何処かわかりますか!!あるんですよ・・リアゲートではないですよ)にも取り付けれますよ!!
問題なく取り付けれます。
さりげなくオシャレしましょ〜ね!!なんでしたら、目立つようにペイントして取り付けるのも
面白いかもしれません。(ピンクとか赤とか・・・すると、あれ・・・て目立ちますよ)
amazonで、プリウス用と記されていますが、購入・・問題なく取付できました。
20系・30系のオーナーの皆さん、さりげなく高級ミニバンおしゃれしましょ・・・
Posted at 2015/02/21 01:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

空飛ぶ本棚にて、「新型#######のすべて」を

空飛ぶ本棚にて、「新型#######のすべて」を アプリやPCで「新型#######のすべて」読めるのは、いいですね!!
折り目や手垢、汚れが何度読んでも大丈夫
本日発売のアルファード/ヴェルファイアも早速、アプリにて読んでます。
Posted at 2015/02/18 21:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ウエルカムパワースライドドアについて検証してみた。

ウエルカムパワースライドドアについて検証してみた。





ウエルカムパワースライドドアについて検証してみた。
ウエルカムパワースライドドアは、あらかじめリモコンキーボタン操作をしていると
設定後20分間の間に車に戻ってきてスライドドア付近に近づくと、スライドドアロックが開錠され、
スライドドアがオープン作動するシステムで、手荷物で手がふさがっているときに不憫しないというものである。
 よく似たシステムとして外車で、リアバンパの下に足をかざすとパワートランクが作動しトランクが開くというものはすでに商品化されている。

 ところで、取扱説明書によると、「車に近づく前にパワースライドドアが開いても大丈夫か
ドア回りを確認してから、ドアに近づいてください。」と注意書き・・・
これだと、スライドドアの位置の車底付近で足を左右に振ることでスライドドアが作動する方が
ドアに近づくだけで作動するシステムよりドア付近の物との接触によるボディー損傷が防げるのではと
思ったのだが・・・・どうでしょう。

 さて、システムの検証をしてみました。どうやら専用リモコンだけでシステムが構築できそうな感じです。
といいますのは、スライドドア関係のパーツについて品番を確認してみたところ
リモコンキーの電波を受ける「ドアコントロールレシーバー」は、89740-58070の1種類しかありません。
次にそこよりの信号を受ける「マルチプレックスネットワークボディーコンピューター」は
オートハイビームの有無により品番が3種類あるが、
エクスクルーシブラウンジ用、GL・SCversion(オートハイビーム付き・ラウンジシート装備)
VL.・ZC用(オートハイビーム付き、ノーマルセカンドシート)、
G・X用(オートハイビームなし)
G・Vグレードは、ウエルカムスライドドアMOPとなしの2種類あるが、同じパーツ品番である。

と、いうことは、リモコンの操作によりウエルカムスライド予約操作をした場合の信号が、
ドアコントロールレシーバーから、マルチプレックスネットワークコンピューターの送信され、
そこで処理される。
前述の操作設定後の有効時間が20分、これは半ドア等で室内灯をオートカットする作動時間の20分と
同じタイマーが作動してシステムが構築されていると思われます。
 ウエルカムパワースライドドアはパワーバックドアとセットで5万円MOPになっていますが、
パワーバックドアの先代モデルのMOP価格は5万でしたので、ウエルカムパワースライドドア装備に
余計な部品を追加しての設定だと5万円では済まないことでも説明ができそうです。

 さて、ウエルカムパワースライドドア設定機能付きリモコンの価格ですが、
先代のパワーバックドアスイッチ付のスマートキーで22400円(H27年1月時点)なので、
25000円前後かな・・・

Posted at 2015/02/15 02:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

新型アルファードの試乗と現愛車の査定

新型アルファードの試乗と現愛車の査定 





今日は、晴天で温くて気持ちいいです。
新型アルファードの試乗に職場近くのディーラーに行ってきました。
そこは、ハイブリッドXグレードの展示車と250SタイプAの試乗車があり
試乗させていただきました。試乗ルートの半分を運転させていただき、残りをサードシートに座り
悪路をあえて運転していただきました。
 愛車は3500ccのGグレード(225/55R17タイヤ)、試乗車は、235/50R18タイヤ)
ロードノイズは、扁平率が低い分大きい感じでした。エンジン音はから高い音で2500ccと3500ccの
違いでしょうか。

 室内は、乗車位置は、愛車と比較して着座位置が低い感じで、ボンネットを見下ろす感じから平行に見ている感じに変わっているようです。ですのでシートを上げる感じにすれば、違和感は軽減します。サードシート乗車での着座感は、やや運転席より高めからの視野で、見下ろす感じでした。サードシートでの乗り心地は、リアダブルウイッシュボーンサスペンションの悪路での効果は、目立ってわからなかったです。ただ、突き上げる感じは同様にあり、重心が下がっても全高とボディーの大きさからは劇的な効果が得られないのではと愚考します。

 試乗を終わり、愛車の査定をさせてくれと言われ、提示された金額は、思ったよりリセールバリューはよかったです。外装色がやはり影響するようで、ベージュメタリックの外装色が、
ホワイトクリスタルシャインだと、2万円UP
ゴールドパールクリスタルパールシャインなら、10万円UP
になるそうです。もし、愛車がゴールドクリスタルパールシャインだったら、購入(愛車は、ディーラー車の中古だったので)金額より高く査定なってたことになるようです。
まー、愛車の車両保険での保障金額は、今年もまだ購入金額より高くなっているんですが!!
 
 もし、Gグレード(MOP パワーバックドア&ウエルカムパワースライドドア、アイドリングストップ)
の購入とすれば、追い金が100万程度で済むことになる。ディーラーオプションまったくなしで車両本体値引き7万で見積もりをもらってですが・・・


ですが、購入意欲は高まらなかったです!!残念ながら安全サポート(スバルのアイサイト、マツダの???)が装備されていないので・・・・泣(400-700万するのに装備されていないって・・やれんのーさん!!)
あと、外装色がオプション色以外ではシルバーかブルー系なので、気持ちは揺るがないです。


Posted at 2015/02/14 14:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

3代目アルファード&ベルファイアのすべて

3代目アルファード&ベルファイアのすべて 三栄書房から定番の「新型!!!!のすべて」

1月26日発表のアルファード&ベルファイアについては、2月18日に発売になるようです。

どうも来年にも30系シリーズマイナー(市場をみての短期間でのマイナーチェンジのようです)で、

スバルと技術提携しているアイサイト系の衝突安全装置が装備されるようです。

本来は、装備してのフルモデルチェンジだったそうですが、ノア・ボクシーの売れ行き好調で

上位機種に前倒し見切り発売に・・・・衝突安全装置がついておれば・・・ポチってた鴨

Posted at 2015/02/11 16:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/1413918/47981937/
何シテル?   09/22 00:59
私の車・・・20系前期のベージュメタリックのアルファード→売却 家内の車・・・ブレビス→アクア(中期)→アクア(リルヴィ)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 23:48:39
インナードアハンドルイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:09:43
みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 23:02:43

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
 現愛車のアクア(中期)は、残価設定(55%)のローンで購入しこの7月中旬で車検切の3年 ...
トヨタ アルファード あいあい (トヨタ アルファード)
 350G 8人乗り トヨタ アルファード  外装色 ベージュメタリック
トヨタ アクア トヨタ アクア
 家内の車(ブレビス)2001年製の後継に、アクアの新車を購入することになりました。 購 ...
スズキ アルト スズキ アルト
 家内の会社の車で通勤に仕事に使用しています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation