2019年06月18日
先日、トヨタアクアのモデリスタコンプリートモデル‘‘Rirvie‘‘の新車契約を
済ませたが、7/1発表の小変更マイナーチェンジが予定されオーダー終了となっていましたことを報告をさせていただきました。その後正式な発表はまだですが、おおよその仕様と価格が決定されたと連絡があり、契約し直しに本夕ディーラーに行ってきました。
車体本体価格は、‘‘Rirvie G‘‘で、税込み 2,351,160円→2,358,720円
7,560円↑アップしています。
(トヨタセーフティーセンス、前席シートヒーター、IR&UVカットガラス、
ナノイーが、このモデルでは特別標準装備されています。)
車体本体以外のオーダーですが
☆メーカーオプションは、
・パノラミックビューカメラ対応ナビレディーパッケージ 44.280円
・インテリジェントクリアランスソナー 28.080円
・寒冷地仕様 10.800円
☆ディーラーオプションは、
・ETCセットアップ費用(使用品を流用のため) 2.700円
・トノカバー 25.380円(工賃込)
☆ナビ本体(NSZT-W66T 7インチナビ)、
ETCボイスタイプ (08686-00341)→ハーネス弄りナビ連動仕様に
フロアマット(ベーシック)は、
現愛車より次車へ流用とします。
(小変更マイナー車の知り得た情報)
・外装は、大きくは変更ありませんが、メッキの意匠が変わるようです。
・全車にヒーテッドミラーが標準装備(今までの寒冷地仕様だけでなく)
・ナビレディーメーカーオプション以下の2種類に選択可に
①現行のナビレディー
(バックカメラ、6スピーカー、ステアリングスイッチ)
(28,080円税込み)
②パノラミックビューカメラ対応ナビレディー(44,720円税込み)
(フロントカメラ、左右ドアミラーカメラ、リアカメラ、
6スピーカー、ステアリングスイッチ)
・車両接近通報スイッチ(停止時や低速走行時でシューンと言う音が出る装置) の廃止
・寒冷地仕様(ヒーテッドミラーが標準化されたので)16,200→10,800円減
今回のキーワードの‘‘パノラミックビューカメラ仕様‘‘についてですが、
先にシエンタのマイナー後で、メーカーオプション設定になったのと同じ仕様です。シエンターのオーナーの方で話題となっています市販ナビでも
作動するかについてですが、アダプターを噛ますと良いようです。
以下の2種類とも、正式にメーカーより適合公表されました。
①Bullcon社製(フジ電機)AV-C45(税抜き9,800円)
説明書 https://www.fuji-denki.co.jp/pdf/av-c45.pdf
②データーシステム社製 RCA094T(税抜き9,800円)
説明書
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca094t_ins.pdf
純正ナビでも市販ナビでもバックカメラ入力仕様であれば、上記のいずれかのアダプターを介すと使えます。車両に標準で装備されている ``VIEW``スイッチで画像モードを変更できるようです。低速前進時には‘‘VIEW‘‘スイッチを押すとナビもしくはオーディオTV画面→カメラ画面に変わりスイッチを押すことにより交互にパノラミックビュー&ワイドフロントビューもしくはサイドミラーカメラ画像のいずれかを選択表示できます。後退時は自動でカメラ画像に切り替わり、‘‘VIEW‘‘スイッチで表示モード(リアカメラ単独映像、パノラミックビュー映像)を押すたびに切り替えることができます。
ナビに映像が出される仕組みは、本来バックギアーの時は、今までのようなバックカメラ単体画像もしくはパノラミック映像を映し出しますが、(ナビ本体にあるバック信号線の間にアダプターを噛ませていますので)バックギアーでないときでもナビに疑似信号入力‘‘VIEWボタンを押す‘‘することによりナビ本体としては‘‘後退‘‘と認識し、ナビやオーディオ画面→カメラ映像に切り替わり、フロントカメラ像とパノラミック画像をモニターに映し出します。)ただし、車両は少し前進しているが、ナビ本体ではバックギアーに入っているのに車はGPSによる位置信号などから車が前進していると認識されるので、ナビ本体内で位置情報が少しの間ずれることになります。ですがすぐに補正されます。
Posted at 2019/06/18 02:00:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日
先日アクア Rirvie オーダーしましたが、どうも グランドモデルのアクアの小変更するに伴いRirvie仕様も小変更後に新たに発売するようです。ですので先日の注文書を元にオーダーされましたが、メーカー受付終了との連絡がありました。小変更モデル発売開始(7/1 記者発表だそうです。)なれば、小変更後のモデルでのRirvieでオーダー出すとのことになりました。メーカーオプションのナビレディーのカメラ仕様が、「通常版のガイドライン付カメラ」か「パノラミックビューカメラバックガイド付き」の2つの選択肢に新たに設定されるようです。その他は詳細は分かりません。 当初予定されていた納車は7月→8月にずれ込むようです。
今回、小変更がなされるのであれば、巷で話題になっているフルモデルチェンジは、2020年の秋〜年末のようです。
Posted at 2019/05/20 20:24:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年09月06日

最近の車は、スマートキーなる非接触性のキー仕様ですね。
愛車の「アクア」もスマートキー仕様です。
昨日、家内よりドアロックが効かなくなっている と
防犯上、原因検索をしなければ と思い、エラーコードが出ていないかを確認したが、大丈夫だった。ただ、メーターインジケーターの作動状態からは、車内にキーなるものがあるというメッセージが
出ていました。頭の中では、盗難の前準備状態の我が愛車状態かとよぎりましたが、ここはひとまず
落ち着いて電子機器なる車内に置いているものを車外へ移動させました。なんと、携帯充電器が
犯人でした。再現性を確認すると再現性がありました。予期しないことでしたが、こういうこともあるということで.....報告
Posted at 2018/09/06 21:58:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年08月24日
Q1. 希望タイヤ
回答: N'blue 4Season 185 60/R15
Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答: 知っています。愛用していました。
Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答: WINTER MMAX
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/24 23:22:59 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年07月02日
Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答: 知らなかった。
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答: 汚れ取り
この記事は
みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/02 00:07:46 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用