• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‡蓮雅‡のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

放置スマセンm(_ _)m

放置スマセンm(_ _)m

ずーっと放置でゴメソ…
蓮雅です


出張、出張、出張、夜勤、夜勤、離婚ギリの喧嘩、ムーヴの廃車…

色々で放置してました。スマソ


みんカラですから車時事を…

先週土曜日、出張ちぅの岡山にいたぁたしの元にTEL。

追突された!

完全右折状態停止中にドンッ…らしい

ムーヴ君はフロア、フレームとお逝きになり一発ご臨終。
嫁、子供は救急車にて搬送。
ムチウチ程度で外傷はナシ。

車検残1年4ヶ月。お付き合い14年。ムーヴ君は去って行きました。

次の愛車は急遽用意した…

ラパン♪

四駆でターボのニクイ奴(爆)


納車次第アップします♪

Posted at 2012/09/13 07:44:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月24日 イイね!

速報ッッ!レグノ死亡…

速報ッッ!レグノ死亡…

やりました。

側面に…くぎッッ(涙)


レグノ人生は短命でした…(涙)


早速ヒンソに変えます(涙)(涙)(涙)


Posted at 2012/08/24 09:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月22日 イイね!

賛否両論…

賛否両論…
このブログはどちらかを否定、肯定するものでは有りません。蓮雅です。


大型トラックの高速での話。仕事柄、大型にも乗ります…昨日、ちと嫌な事があり、少し言い訳?をしたくてブログします。
大型にはリミッターが付いてます。最高速だと90位?だと思いますが、我が社の大型は空車なら100近く出ます。
15トン車満載で高速を走る際、流れに乗って走るのがやっとです。リミッター利かせて走り続けてます。一旦速度が落ちると、重いし中々流れに乗れないので、前に70~80の車が居れば、スムーズな追い越しが無理であっても追越車線に出ます。でも…抜き去るまでは、走行車線を走る車と、ドングリの背比べです。併走が続きます。
そこへ、背後から近付いて来たエルグラ。中央分離帯ギリギリに走り、パッシングとホーンのW攻撃(笑)煽る煽る(笑)
ヤバイ…と思いましたが、走行車線にも車、スピード出ない…
俺にどうしろと?(涙)
ギリギリ走行車線を走る車を抜き去った所で、すぐに戻りました。走行車線の車は、ビックリだと思います。無理やり入ったので。(ごめんなさい)
エルグラ助手席のオバハンが口パクで『バーカ』と此方にしていたのも見えました。

この事を踏まえ、少し考え改善した方が良いと思い直した事。走行車線走行時に、抜きに来た大型がいたら入りやすいように少しスピードを下げる。
大型で追い越しする際は、自車両の性能の見極めをしっかりする。
追越車線走行時、前方に抜く事がキツイ大型がいたら、抜き去り走行車線に戻るまでこちらもそれに合わせてあげる。
煽りに来た車は無視。
大型で追い越し車線から走行車線に戻れなくても、左にウィンカーを出して戻りたい意志は早めに見せる。

基本的な事なんですがね…


色々な思惑がありリミッターを搭載したのは知ってますが…
それにより、流れが悪くなったり、車線変更の際に無理に入る事になったり…

なんとかならねーもんですかね?

走行車線を走っていて、追い越し車線から急に自分の前に大型が入って来て、ヒヤッとしたり、頭に来て、イラッとした方も居るかと思います。
でも、一部な乱暴運転を除いて、きっと自分のような状況からやむを得ずそんな運転になってる場合も有るかと思います。
お互いに事故が無いように気をつけあって安全運転しませう。
((*゚Д゚)ゞ ハイ

写真はイメージです(爆)

Posted at 2012/08/22 10:16:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月20日 イイね!

久々…

久々…

久々にブログ上げ…

盆休みボケボケ蓮雅です

近況報告等………

まず、レグノのその後…

結論→高級タイヤは引っ張りに向かない

内容→ビート付近からエア漏れ止まらず…タイヤ屋さんにタイヤは悪くないと断言され…引っ張りで履くタイヤでは無いと注意される(涙爆)何時でも履き替え可能なようにヒンソを格安にて用意。

ルーホイ傷

結論→飛び出しした、お子様の学校長及びご家族様から連絡を戴いた

内容→お子様本人が飛び出しを認めており、修理の際にはご協力願えるとの事。他3本補修費貯まり次第、修理予定完了。
お見積額、10マソ弱。(4本ガリ治し、再塗装、磨き、曲がり修正)

家族内

結論→長女、看護士に向かう。看護士になる為、看護学校への進学決定?

内容→目標も無く、特に目指す所が無いようだった長女だが、母の保育士、介護士の仕事ぶりを見て、決断した模様。ナース服に憧れた?(爆)

セルシオ的事項

結論→信州に20後期カールソン履き3台集う

内容→こちらで知り合ったカールソン履き20後期とミーティング。3台ともに、どこかしら似ていた(爆)やはりエアロレスに車高短、高級ルーホイは素晴らしい(爆)

結論→中間脱落する。スタンドのアルバイター君に洗車依頼した所、車高短に乗り慣れず腹下をガッツリ当てられる(涙)

内容→ひん曲がり、腹下5ミリになってしまい、番線にて補修。3日程我慢をし、中間を弁償戴き、無事交換完了。





と、報告事項ばっかりですが…
皆さん各地でイベント等楽しまれたでしょうか?


俺もどこかに行きたかったなぁ…
暫く、また長い休みねえし…



仕事頑張ります(爆)





あ。お誘い戴いたら夜中で良ければ、参上しますよ?
片道200キロ以内位で

(ノ∀`)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ


Posted at 2012/08/20 16:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月06日 イイね!

ハァァァァァ……………(涙)

ハァァァァァ……………(涙)みん友さんにいぢってもらい元気を取り戻すべく、仕事中ですがブログ(爆)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

普段通る、狭い通りの交差点。信号は点滅1灯。此方の進行側は黄色点滅。
以前に危険な経験もあるので、徐行気味に通過してます。
今朝、普段通り徐行気味に侵入。
侵入後、直ぐに左より(赤点滅)一旦停止無く進んで来る、自転車を確認。

急ブレーキ、右へハンドルを操作。20キロ位だったかと思われます。
自転車も急ブレーキとハンドル操作で、当たる事無く通過して行きました。
ヘルメット、プールバック持参の様子から、小学生です。
後続車の方々も降りて来て、無事を確認し合い、大丈夫でしたか?と、お声をかけていただきました。大丈夫ですとお話をし、気をつけましょうと軽くご挨拶をし再び移動。
ぶつからなくてホッとしましたが、避けた際に感じたドスンとした感触。気になり、少し進んで広い場所に停車。

大丈夫ではありませんでした。車体や身体は勿論なんも有りませんでしたが…避けて右にハンドル操作をした際、縁石にホイルをヒット。(画像参照)見事にガリキズを作ってしまいました。
元々傷のあるホイルでしたし超美品ではありませんが、欲しく欲しくて、小遣い貯めて履かせたカールソン。
コキズ直して綺麗に長く履きたいと考えていた矢先に…約半周にも及ぶガリキズ…
普段は、バカ騒ぎなお祭り野郎な俺でも流石に落ち込みます。
徐行気味のつもりで、徐行では無かったと反省も有ります。
もっとゆっくり侵入したら、急ブレーキや急ハンドルはしなかったし余裕を持って回避出来て、ガリキズを作る事なんか無かったでしょう。
朝の忙しい時間の、早いペースの流れの中で走らなくても、10分早く出てゆっくり走っていれば良かった。
小学生に怪我をさせなかった事、セルシオに傷が付かなかった事、追突が無かった事、自分にも怪我が無かった事…
不幸中の幸いは沢山ありました。
でも、ホイルをヒットした事が悔しくて悔しくて…
大人気無いですが…学校は解るので、事例報告の電話だけしちゃいました。

家に小学生の子供もいるので…注意しておきました。別の方にこんな思いさせるのはイヤですし…やってしまったら、その場に止まり、『ごめんなさい』は言いなさい…と、親らしい事も。w

皆様も気を付けて。月曜日からスマセン。今週も頑張りましょう☆


Posted at 2012/08/06 10:47:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「岡山に向け…電車移動中♪」
何シテル?   09/13 12:16
蓮雅です。コッソリコッソリ21セルシオを触ってます。ってよりもレストアに近いですが…(笑)なんせ25万キロ越え…(涙)でもやめられない止まらない~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy Wedding photo... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 20:37:41

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
祝☆走行距離27万キロ超♪w 絶好調ですが、部分的にレストア?修理?しながら楽しんでます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
俺と嫁の脚です♪ (*´д`;)…(笑) もうすぐ13歳(笑) カロDVDデッキ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
近所のおじちゃんからタダで貰い3年位手元に置いてました 後に車高調、19インチのドゥ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
我が家に新しく仲間入り( ´艸`) とりあえずアルミとHIDのみ装着 シャコタンは暫 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation