• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

尻尾

ある日、相方が僕に尋ねた。

「なぁ~ドアとか、戸をキッチリと閉めんと少しだけいつも開けて平気な人が居る

やろ?アレ、なんでやねんやろ?」

「はい、はい、居るぅ、そう言う奴、僕が思うに、アレ親の躾とちゃうか?」

「そうなん?」

「そうと思うで!ワシも子供の頃、戸をキッチリ閉めんと部屋に入るから、良く怒

られたわ」

「あれな、風が入るから寒いねん、けど入って来た人は、平気やろ?腹立つわぁ

~」

「そうそう、部屋に居てたら風通ったら寒いわな、外から入って来た奴は気になら

んから平気やけど、中に居るもんにとったら、堪ったもんじゃない」

「そうやろ?何で解らんのやろ?」

「そう言う時は、そいつに、お前尻尾生えてるのか?って言うねん」

「はぁ?尻尾?」

「そうや、俺親父にいつも言われてた。戸を少しだけ開けて閉めるのは、尻尾が挟

まるのが嫌やから、開けてるんかって意味」

「なるほど!旨い事言うわ。今度言うてみたろ」

「言うたれ、言うたれ♪ちなみにその隙間の多さが、尻尾の太さやで、よー見て

み、いつも同じ感覚で開けてるから♪」

皆の周りにも、ドアや戸をキッチリと閉めない人が居ませんか?

そう言う時は、「尻尾生えてるんか?」って言ってやりましょう♪

相方は、ちゃんと言ってましたよ。

こう言う風に・・

「ちょっと!前から言おう、言おうと思ってたんだけど、尻尾生えてるんちゃう?

便所入って、出て来たらドアは開けっぱなし、部屋に入ったら戸はちゃんと閉めな

い!解ってんの?ちゃんと聞いてるの?ショウジ!」

( ̄□ ̄;)ガーン

ワシやったんか。( p_q) シクシク
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/17 22:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 22:36
やば!自分も尻尾生えるてるかも~
毎日のように嫁・子供に怒られます
(汗)
ただトイレのドアは閉めます
(笑)
コメントへの返答
2008年1月18日 20:07
仲間やぁ~♪
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

(・_・)......ン?
便所のドアも開けるように(゚Д゚#)
(爆)
2008年1月17日 22:39
えっ( ̄▽ ̄;)俺のこと??

トイレの扉は閉め忘れるわ、電気は消し忘れるわでもう、大変ですわ。

もう、年かいね~
コメントへの返答
2008年1月18日 20:09
ここにも、仲間がぁ~♪

電気なんか、しょっちゅうやで
ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

歳、間違い無し!(爆)
2008年1月17日 22:40
尻尾。。。。開けっ放しの人の尻尾って、どんだけ太くてデカいんやろ~( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2008年1月18日 20:10
いや、開けっ放しとは、根本的に違うような?
だって、閉める意思なしやもん。
一応、閉めようと努力してるもん(爆)
2008年1月17日 22:56
ボクはね、なんかドアをいつも
2cmくらい開けておく癖があるんです

なんか、換気してるつもりらしいwww
コメントへの返答
2008年1月18日 20:12
ほー2センチとな!

又、微妙な(´ー`) ウフフ

そうか、そう言う風に言えば怒られずに(爆)
2008年1月17日 22:56
閉めない人いけませんね。
大体そういう人に限って注意されると怒るし、
つうかどんなものも指摘されると嫌なモノでwww

失恋?

うるさいわ!!!!!!!!
ほっとけ!
コメントへの返答
2008年1月18日 20:15
すいません!(^∧^) 

僕は、怒らないですよ。
嫌な気持ちは認めるけど・・
注意のされ方かな?

失恋?
聞いてないってば!( p_q) シクシク
[壁]ロ°)ハッ

って言う事は、チャンスアリ?
(●´艸`)
2008年1月17日 23:03
自分はトイレの戸を少し開けて出てくる癖があるかも…
同じく換気というか…匂いが早く消えないかと思って(--;)
コメントへの返答
2008年1月18日 20:17
そうやねん、匂いの為に仕方なく開けてるねんなぁ~。
無意識でも。
って事にしときましょう♪
ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
2008年1月18日 0:10
 子供の頃 親によく 言われました。

『ノロマの3寸 バカのあけっぱなし!』と。笑

 だから完璧に閉める派です。
 やはり子供時代の親の教育が大事なんですね。
コメントへの返答
2008年1月18日 20:20
そっちの方が効果有り!

そんな事言われたら、凹みます。

ハイパーさんは、そうだと思った
(^○^)

親の教育も大事ですけど、それを守ろうとする、子供の意識の方が・・
(爆)
2008年1月18日 1:13
こんばんは!
尻尾生えてるとは(爆

我が家の開けっ放しは・・・全開~(怒
トイレ全開はオイラだけだけど(笑
コメントへの返答
2008年1月18日 20:22
そうなんです、どうも尻尾が・・

全開とは、それまた豪快な(爆)

トイレ全開は金運が逃げますぞ!
要注意!(爆)
2008年1月18日 8:20
ウチのチビは障害物競争みたいなかんじでイケイケドンドンです(^^ゞ

だからいつも怒られてます
( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2008年1月18日 20:24
イケイケドンドンって、親の血を確実に受けついでいます(^u^)プププ

子供は、怒られてナンボ!(爆)
2008年1月18日 10:06
みみ♪もスキマあいちゃいます(笑)
なんか勢いよく
閉めすぎてるみたいで
いつもほんの少しスキマが・・・冷や汗

でも他の人にヤラれると
怒っちゃってます(笑)
コメントへの返答
2008年1月18日 20:29
みみ♪ちゃん!( ̄□ ̄;)ガーン
バシッ!って閉めて、反動で開くって奴ですかい。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

僕、ドアも戸もガン!って音が嫌なので、ゆっくり閉めます。
偶に、やってもて、ビックリしたりしますがσ(^◇^;)

どんな顔して怒るんやろ?
一度、見てみたい気が(爆)
2008年1月18日 12:56
ども。
上の子(6才)はここ数カ月トイレにカギをかけるようになったのですが、学校で怖い話でも聞いたらしく、最近は半開きで入るようになりました…(笑)
コメントへの返答
2008年1月18日 20:32
ε=(>ε<) プッー!

子供の頃、便所が怖いのでよくやりました。
全開とか、半開きで入ってました。
気持ち、分るわぁ~(´ー`) ウフフ

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation