• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

回転が下がらない。

買い物をしようと、駐車場に車を止めてエンジンを切った。

グォーン!とエンジンが鳴り、切れた。

まるで、アクセルを煽ってエンジンを切ったように。

おかしいな?足がアクセルに当たったのかな?と思いながらも買い物に。

買い物は、某オクで仕入れたウーハーをカーペットでずれないように、テープで留

めマジックテープの半面みたいな奴。

それを買って、エンジンをかけたら・・

グォーン!って!

回転が上がって、下がらないの。

慌てて、エンジンを切り、ちょっと経ってエンジンかけたら、また同じ。

仕方がないので、Dに電話を掛けて、時間が時間なので、近くのDに行く事を告げ

近くのDへ。

Dへ着いて、出てきた営業にエンジンの回転が下がらない事を告げると、椅子に掛

けてお待ち下さいとの事。

待つ事、20分。

放置プレイ中!

まぁ~、イキナリ来たんだから、しょうがない我慢、我慢!

5分後に、サービスの人が症状を聞きに来た。

回転が下らない事を、また告げた。

それから、また待つ事20分。

「治しました」と。

気になったので「どこが悪かったのですか?」と尋ねてみたら

「お客様の車のアクセルの上辺りが、配線が大変混雑してますよね、その配線が

アクセルに噛み、アクセルが戻らなくなっていたのです」

「あー!すいません」

ウーハーの配線をした時に、配線が長すぎたのを丸めてその辺に突っ込んだのを

思い出し・・

「えと、いくら払えば?」

「サービスで良いですよ、あのままじゃ危ないので、ちゃんと留めて下さいね」

「すいません、ちゃんとタイラップで留めます」

いやぁ~、Dって優しいですね。

配線留めてくれたら、もっと優しいのに(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/30 23:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年4月30日 23:09
よかったっすね。
一瞬聴診器さんのスロットルチャンバーの件がよぎりました。

んっ?ウーハーつけたんですね。
うちもつけたい・・・
って、したいことだらけですが。(^^;
コメントへの返答
2008年5月11日 21:40
あっ僕も、スロットルチャンバーかぁ!って頭をよぎりました。(爆)

ウーハー着けました。
良いですぞ(●´艸`)
2008年4月30日 23:11
走行中になったと思うと
怖い話ですよ
コメントへの返答
2008年5月11日 21:42
多分、走行中になってたんだと思います。
回転が2000位なので、ブレーキで速度が落ちるので、なんかオカシイなぁ~って思いながら運転してました
(爆)
2008年4月30日 23:26
 明日は我が身です。早速チェックしてみます。笑

 
コメントへの返答
2008年5月11日 21:44
ハイパーさんもですか?
実は僕は随分前から、配線ぐちゃぐちゃに丸めて突っ込んでました。
ウーハーの配線を追加して、突っ込んだ時に、タガが外れてしまったんでしょうね(爆)
2008年5月1日 0:25
お疲れ様です。
てっきりショウジさんがレッドゾーン一直線!かと思いました?
コメントへの返答
2008年5月11日 21:46
毎度です♪
あと1点で免停なので、レッドゾーンに入れるまで、回してません(爆)

夜の方は、回しっ放しやけど(爆)
2008年5月1日 3:43
良かったですね駐車場で急発進しなくて、急発進していたら大変ですからね!

自分も配線ごちゃごちゃしてるから見直します。

Dラーも待たされましたが態様良くて助かりましたね。
コメントへの返答
2008年5月11日 21:56
急発進しなくて良かったです
(^。^;)ホッ

配線、ごちゃごちゃしてるなら、見直した方が、絶対良いですよ!

放置プレイされて、ちょっとムッとしましたが、その後の対応が良くて、嬉しかったです(^O^)
2008年5月1日 5:42
なんか普通の街の車屋さんみたいですね。

うちのDはお堅い人ばかりで行きにくいです。(汗
コメントへの返答
2008年5月11日 22:12
いや、やっぱDはお堅い人ばかりってイメージですよ!

でも、たまに気さくな人も居るので、面白いっちゃ、面白いですよ。
2008年5月1日 7:14
走行中じゃなくて、よかったですね~!

我が家も、足元の配線が引っ掛かるから整理しないと・・
コメントへの返答
2008年5月11日 22:18
いえ、走行中になってたんです(爆)
回転が低いところで引っかかって、助かりました。

見直し、是非!
2008年5月1日 8:22
こちらと同じ症状じゃなくて良かったです

ビックリしますよ
コメントへの返答
2008年5月11日 22:19
ほんまですわ(^O^)
金かかるって、ビックリしました(爆)

2008年5月1日 8:36
故障じゃなくて 良かったです
私の足元も配線が メチャ×2です
フロアーマットの下が配線だらけで
チョット マットが浮いてます(笑)
私も 気を付けないと(´д`)ヾ
コメントへの返答
2008年5月13日 21:19
フロアーマットの下、同じくマットが浮きまくり(爆)

運転席の足元だけは、注意して下さいね。
2008年5月1日 9:08
エロ副会長のピカチュウのダンナに一票!!!(爆)
コメントへの返答
2008年5月13日 21:20
しゃーから、爺さんとちゃうって!
(*`Д´)ノ!!!
2008年5月1日 9:16
ワタシも配線整理しなきゃあせあせ(飛び散る汗)
怖いですね冷や汗
でも、事故にならずに済んで良かったわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月13日 21:22
タカやんも、足元配線混雑してたんか!
もう、整理したぁ?

ほんまに、事故にならんで良かった
(^O^)
2008年5月1日 11:40
真ん中の金棒君が
アクセル踏んだんかと。。。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年5月13日 21:27
そんなにデカかったら、女が離さんて!
いや、怖がられて無理か(●´艸`)

もしかして、幽霊?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2008年5月1日 13:34
笑い話になってよかったですねぇ~

私も気をつけま~す冷や汗
コメントへの返答
2008年5月13日 21:23
たきゃさんも、配線混雑してるんや
(^O^)

ほんまに、笑い話ですんで良かったです。
2008年5月1日 21:14
腰の回転かと(爆)
ペダル周り整理整頓せんとあかんぜよ!
他人事じゃござんせんが
コメントへの返答
2008年5月13日 21:29
最近は腰の回転も、エコになっております(ノД`)シクシク

タイラップで留めまくりましたが、
余計にグチャグチャになってもうたような気が・・
2008年5月1日 23:17
回転が上がらな~い…は体験済みだったので、これはナニごとか?と(笑)
なるほど…そういうことだったのね~

ウーハーで低周波マッサージですか?
コメントへの返答
2008年5月13日 21:30
回転が上がらないのは、同じく体験済みです(爆)

低周波マッサージ、なかなか良いですよ(^O^)

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation