• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウジのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

ぶっ飛び!

昨日の事なんですがね、初めての現場なので、住所をナビにセットして現場に

向かいました。

そしたら、バカナビったら、人しか通れない道を行けって!

無理、単車しか通られへんやんけ!って仕方なくバックして、ナビの地図を頼りに

ナビの案内を無視して走った。

そしたら、段々と道幅が狭くなるの。

僕の車で、一杯一杯で、人も通れない程の道。

左折すると、現場。

何回、切り替えしても、ブロック塀のバンパーみたいな鉄柱が邪魔で無理。

反対からなら或いは曲がれるかも知れないと思い、向こうを見ると、道幅が少し広

くなり、交差点が・・

ここで、四苦八苦して、Uターン。

運転席側のブロックギリギリで曲がると、曲がれそう♪

ブロック塀ギリギリで曲がろうとしたら、ゴリっ!

と嫌な音がして、車が止まった。

やってもうた、バックしてみると、ブロック塀の土台は石垣で、石が出ていた。

サイドステップ、削れ、車体も凹む。

ついでに、オイラの心も凹む。

諦めて、反対の道から周り込んだ。

ここも、狭い。

道幅一杯の上に90度の曲がり角、向こう側に大きな木、こっち側は溝。

なんとか、無事、通った。

仕事を終え、帰り道。

一度、通ったんだからと、思ったが、無理っぽい。

真っ直ぐ進んで、駐車場に入りUターンしたら、楽そう。

けど、結構勾配がある坂道、エアロ擦るんちゃうん?と思うほど。

普段なら、これ位の勾配は斜めから登るんだけど、道幅が狭くて、真っ直ぐにしか

えーい!ままよと、登ってみたら、大丈夫だった。

Uターンして右折、ギリギリ一杯行けそう♪

よっしゃー、行けた。

と思ったら・・・・

バキッ!ベキッ!

ジョリ、ジョリ、ジョリ・・・

ん?何の音や、ジョリ、ジョリって。

止まって降りてみたら・・・

リヤのエアロ、千切れて、ぶっ飛んで・・

エアロに付けていた、サイドマーカーランプの線で結婚式の車が空き缶を

ひこづるように、エアロひこずってました。

散々やぁー!

一日に2回もやってもうた。

もう、泣きそう!
Posted at 2008/03/20 21:27:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月18日 イイね!

ご無沙汰してます。

仕事が忙しいってのも、あったんだけど・・

オカンが肺炎で入院して、家事と仕事に追われて・・

風邪をひいて、なかなか、治らなくて、無理をするなって言ってたんですが・・

終には、肺炎で入院してしまって・・。

仕事中に電話があり、病院に行ったら、直ぐに入院となってしまったって。

声がかすれて出なくなり、病院に行けと行ってたんですが、まさか入院とは。

本人も入院するとは、思っていなかったのでしょうね。

仕事から帰ったら、白菜の塩漬けがザルにあげてあった。

漬物を漬ける途中だったんでしょうね。

それに、晩御飯でもするつもりだったのか、菜っ葉が浸けてあった。

僕には、これらを、どう処置すのか解らず・・。

暫く寝込んでいて、ご飯を作れずにいたのが、気掛かりだったのか、この日は、

作ろうとしてたんだなぁ~って。

母親って言うのは、子供が何歳になっても、気掛かりなんだなぁ~って。

僕は、食器を洗いながら考えていた。

例え、姿かたちはおっさんでも、オカンにとって、子供は子供なんだなぁ~って。

最近、身内が亡くなって行くなかで、オカンをもっと大事にしなくっちゃって、

改めて思いました。





Posted at 2008/03/18 21:18:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月28日 イイね!

カボコちゃん

もう、随分前にミッドナイトオフに初参加し、「又、行きたいです~ぅ♪」

とオフの楽しさを、満喫してご満悦だったカボコちゃん。

彼女、大学の卒業と就職活動で、来たくても来れない状態だった。

晴れて、卒業と就職が決まった今、ミッドナイトオフに参戦すると言う。

と、言う訳でミッドナイトオフに連れて行きます。

就職先が決まったので、相方が勤める店でのバイトも当然辞めてしまう。

なので、今度が最後のオフとなってしまうのか?

ここんとこ、突っ込んでやって下さい(爆)

と言う訳で、関西オールスターズの皆さん、宜しくお願いします。
Posted at 2008/02/28 19:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

とらないで

最近、仕事中に電話がよくかかってきます。

いえ、仕事の話なら良いんですけど・・

手を止めて電話に出る訳ですよ、それなのに・・

僕「もし、もしぃ?」

相手「ギャハハ、待ち歌変えよった!」ガチャリ、ツーツー

って、オイ!

へタレの噂が広まって、かかってくるわ、かかってくるわ( p_q) シクシク

その噂も一通り流れて、そんな電話もかかって来なくなったと思ったら・・

僕「もし、もしぃ?」

相手「なんで、電話とるの?」

僕「はぁ?」

相手「待ち歌聞きたいねん」

僕「なんで?」

相手「その歌、ショウジさんが唄ってるねんやろ?」

僕「そんな事、あるかい!歌手が唄ってるわい」

相手「社長が言うてたで、待ち歌変えたけど、アイツ自分で唄ってるって」

僕「ちゃいますぅ」

って内容の電話。

待ち歌は「雨にぬれても」B.J.トーマスに変えました。

社長が怒って電話しても、和ませて怒りを納めようと算段で。

けど、ワシ、そんなに唄が旨いんか?って思いましたよ(爆)

なんかちょっと、嬉しかったりして(●´艸`)
Posted at 2008/02/24 19:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

分かり易いアホ

聞きなれない言葉ですよね、分かり易いアホ。

女性二人が話してるんですよ、分かり易いアホが良いって。

なんだか褒めてるみたいなんです。

褒め言葉ですか?

僕には、けなしているようで、理解出来ないです。

普段は、じいさんみたいで、楽しんでる時はやんちゃ坊主のような目。

これがまた良いって言うんですよ。

褒めてるんですか?

僕は馬鹿にされてるようで、理解出来ないです。

女って分からないですよね。

なんで、ワシが分かり易いアホやねん!

AOUTOさんみたいに、謎のお兄さんさんが良い!(爆)

なんかカッコ良いじゃないですか?

普段はじいさんで、楽しんでる時はやんちゃ坊主ですよ!

なんかカッコ悪いじゃないですか?

どうすれば、謎のお兄さんになれるんですか?(爆)
Posted at 2008/02/23 22:29:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation