• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウジのブログ一覧

2005年10月25日 イイね!

ライス

飽食のこの時代、飛び上がる程のご馳走ってもう無いよね。

大人になって、いつでも食べれるからかも知れないけれど・・。

子供の頃、学校から帰って「ただいま!かあちゃん、今日のおか

ず何?」これが毎日、口癖のように言ってました。

「今日は、イワシやで」「ほんなら、行って来るわ」

ガックシ肩を落として遊びに行く。子供の頃、魚が好きでは無か

ったので庶民のおかず、イワシ、アジ、サンマなど嫌で仕方なか

った。けれど1年の大半のおかずがこれだ(涙)

めったに無いけど、ステーキ(鯨、豚。牛は高いので、無い)

カツ(鯨、豚)すき焼き、焼肉などのおかずだと飛び上がって

よろこんだね。「ワーイ、ワーイ、焼肉やヤ、キ、ニ、ク。焼肉

焼肉♪」歌を歌いながら遊びに行った。途中、近所のおばちゃん

に「おばちゃん、今日の晩御飯なぁ、うち、焼肉やでぇ~」

胸張って自慢してたね。そんで、友達にも自慢してた。

子供の頃の楽しみは遊びとご飯のおかずだ。

それだけ、食べ物に執着してた。余談だが、缶ヅメのフルーツな

ど、病気のお見舞い以外、普段は高くて口に入れられなかった。

バナナもだ。

小学校4年生位になると、家から何キロも離れた大阪城によく遊び

に行った、もちろん親には内緒である。

釣りや冒険をしに行くのである。旧陸軍の兵舎跡、防空壕、病院

跡、等冒険するには、もってこいの場所である。

いつも帰りは森ノ宮の駅の並びにあるレストランのロウ細工のメ

ニューがあるショーウインドウに貼りついて見ていた。

色々な料理を生唾飲み込んで、食べて見たいと言いながら・・。

ある日の日曜日、4人で昼飯を食うのも忘れて大阪城で遊び、お腹

が空いたので帰ろうとお決まりのレストランのショーウィンドウ

に貼り付いていた。腹が減ってたまらず全員の小遣いを出し合っ

た。いくらあったのか、もう忘れたが、ライスだけは食べれる金

額だった。「ライス食べれるぞ、ライス食べよか?」

「ライスって、只のご飯ちゃうん(違う)」

「あほか、ご飯やったらご飯て書いてるはずやライスやで」

「俺、食べたことある、味付いてたわ。うまかったで」

誰がこんな事言ったか、もう忘れたがこの一言で全員が食べに入

った。

「いらしゃいませ」「お姉ちゃん、ライスひとつ下さい」

子供達4人だけで入って注文するから驚いた。

「僕らだけなん?ほんでライス一つ?お金あるのん」

「はい、皆で集めて・・これです」

お姉さんは笑いながら奥に入ってオーダーを通した。

「はい、おまちどうさま、大盛、サービスやから」

「おい、ライスきたで、誰から食べる?」「ジャンケンや」

ジャンケンで勝った者から食べ始めた。「嘘つき、ご飯やんか」

「違う、ライスはソースかけて食べるねん、ほんなら、おいしい

から」「ソースの味しかせーへんわ」

お皿はひとつしかないから、順番待ちの皆はハラハラドキドキ。

「すいません、福神漬けはお金いるんですか?」

「福神漬けいるの?はい」たっぷりくれた。

産まれて初めて自分達だけで入ったレストランで食べたライス。

ソースの味しかしなかったライス。

夢やぶれた子供達はレストランの帰りに家に着くまで喧嘩した

「お小遣い、返せ」「知らんやん、そう思たんやて」
Posted at 2005/10/25 21:29:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
1617 18 192021 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation