• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウジのブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

腹話術

10代の時に、彼女に「金棒君って、上から見てるとお口みたい

♪」って言われて眺めていた。

口に見えるかぁ?広げてみた。ホンマや広げたり閉じたりすると

口みたいや♪

ほんで、彼女に腹話術を金棒君使ってやってみた。

「こんにちは、僕、金棒君。怒りん坊の泣き虫なの」

うけたね、涙流して笑ってくれた。

それから、随分経って娘と風呂に入ってる時に思いだした。

ほんで、娘に腹話術を披露してさし上げた。

メッサ喜んだ、キャッ、キャッ、キャッ、キャッと喜んで、

アンコールの嵐!

風呂上がって、娘は「お母さん、お父さんのチンチン、喋るでぇ

~♪お父さん、お母さんに見したりぃ~」

「なにぃ!(怒)おんどれぇー!何さらしてけつかんねん!娘に

なんちゅうもん、見せさらしとんじゃい、コラー!」

死ぬほど叩かれました(涙)娘には見せないように!

話しは戻って、恋人とベッドイン前に喧嘩した、なんとか中直り

して、1戦やらかしたい。考えた結果、(そうや、腹話術や、喜

んどったからなぁ、腹話術で謝ったら、許してくれるやろ)

「○○ちゃ~ん♪ゴメンなさい、本人&金棒君が一緒に謝ってま

す。コッチ向いて~なぁ」

「ガブリ」「ギャーッ!ヒーッ!堪忍や、噛んだらアカン!離し

てお願い!」

「オノレ!人を子馬鹿にして舐めとんかい!もう1回やってみ!

食いちぎったるー!」「ごめんや、堪忍、もう、しません」

歯型が付いて腫れ上がった金棒君、1戦どころじゃなくなった。

冷蔵庫から氷を取り出して、冷やしまくったちゅうねん。

怒ってる時は止めましょうね。

TPOって大事やね。

Posted at 2005/12/27 22:52:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 151617
18 1920 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation