• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウジのブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

瞬間

瞬間











そう、言えば学生の時って、付き合うのに必ず、付き合って下さ

い。とか宣言があったよね!

働きだして、宣言って無かったなぁ~。

デートに誘われて、そのまま気が付けば付き合ってたよ。

周りに聞けば、殆どがそうだから、宣言ってしなくなるんだね。

付き合うって、何処までの関係?って聞かれ・・。

お互いが自然にそう思った時、と肉体関係は必須と答えてやっ

た。

未通女じゃ有るまいし、手ぇ繋いで付き合ってます、は無いや

ろ!と。

で、好きでも無い女子が可愛いと思う時ってある?って聞かれ。

好きでも無い女子と付き合って、何気ない仕草に可愛~い♪

て思えるのは、結構有ったが・・

連れは寮から抜け出す姿、鉄の非常階段を音をたてずに歩く為、

靴を持って素足でゆっくり降りてくる姿だと言う。

想像してみたら可愛~い♪

で、俺もと考えてみたが無かった。

寮の女子に、非常階段が無かった、ホーンを鳴らすと一斉に窓か

ら、それぞれの彼氏だと思い顔を出す女子達、思い切り手を振っ

てるのが、恋人。ガッカリして窓を閉める他の女子、暫くしてこ

っそりとではあるが、玄関から出て来てたし。

別れ際にいつまでも手を振ってるところが可愛かったが、誰しも

やってる事だろうし。

でも、言葉に出して言えないけど、何気ない仕草のその瞬間に、

ドキッとするような、可愛いと思う姿があるんだね。

私の場合、確実にその瞬間に惚れてしまうのですが・・

好きでもない人と付き合う人は少ないのでしょうか?

そして、いつの間にか惚れてたなんて人は?

私、結構有ったもんで(^-^*;)



Posted at 2006/10/11 19:57:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 567
8 910 11 121314
15 16 17 18 192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation