• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウジのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

追憶

私の父は、幼い時に両親を亡くし、親子ほど年齢の違う兄さん夫婦に育てられまし

た。

それは、貧しい家庭だったそうです、弁当は滅多に作って貰えず、作って貰ったと

しても、弁当箱が無く、丼に風呂敷を包んで持って行ったそうです、勿論、おかず

などは無く、粟や稗の混ざった麦飯。

昼休みに、水を飲んで腹一杯にしてたそうです。

学費なんぞ、払う金が無いので、いつも竹の鞭で両手の手の平、甲を叩かれた

そうです。

そんな父が大阪に来て、働き母と見合いし私が生まれたのですが。

昔の父親は全般に厳しかったですね。

体罰なんか何処の家庭でも行われてました。

私も、悪ガキだったんで、よく叩かれましたよ。

ハタキやホウキなんかでね、足を叩くのです。

痛いもんだから手で防御するのですが、手も痛いのなんのって、防御になんか

なりゃ、しない。

その時に「憎くて、叩くのじゃない、お前の痛みの何倍も心が痛い」

愛の鞭ってのを言うてましたよ。

それやったら叩かんときゃ、ええのに。絶対嘘や嘘つきは泥棒の始まりやん。

とか思ってましたよ、何にも知らずにね。

人を叩いて心が痛いなんてありえないとね、喧嘩して叩いて心が痛かったなんて

一度も無いしね。

でも、妹を叩いたときに、分かったよ。その痛みが・・

長女がグレて、父親が叩き、普通痛みに耐えられず、心無くても謝ってしまうもん

だ、痛みから逃れる為にね、ところがこの時は泣き叫びながらもガンとして謝ら

無かった、それで、振り回され腕を何処かにぶつけ、骨折してしまった。

父親は慌てて長女を病院に連れて行き、一人泣いていたよ。

やり過ぎたのと、長女の執拗な反抗期に手に負えず。

それ以来、父親は体罰しなくなった、怖かったのでしょうね。

母親が私に相談しにきたので、ほっといたら治るやろと思ってた私も、余りにも

目に余るので、妹を説教し、ことごとく逆らう妹に手を挙げた。

叩いても叩いても謝らずに泣き叫び罵倒する妹。

その時、私は泣きながら叩いたよ、叩きながら助けてくれと心の中で思ったよ。

堪らず私はその場を逃げた、泣きながら、母親や父親に勘弁してくれ、俺には、

もう出来ない、情けない兄貴で申し訳ないとね。

初めて愛の鞭ってのを理解したよ、人を叩くのがこんなに辛いのだと言う事が。

妹は泣きながら、叩く兄貴に、なんか思ったのでしょうね、その日から素直に

なりましたよ。

その後、私に子供が出来、悪いことをしたら叩くって伝統をしましたよ。

やはり、心が痛いですよ、こんなに可愛い子供を叩くのですから・・

無邪気に「いってらっしゃ~い」や「おかえり~」「お父さん遊ぼう」とか

甘えてきて、目に入れても痛くない我が子を叩くのですから。痛くないはずがな

い。

体罰を反対する人も居るけど、動物じゃないのだから、言葉で理解できるって言う

けど、理解するまでに、危険な場所やなんかで遊び、大怪我や子供を亡くさない

ように、いち早く理解させるには体罰が必要だと、私は思いますが・・

父は急性骨髄性白血病にかかり、医者に持って3ヶ月と宣告されました。

ワラをもすがる思いで、妹達は有名な霊能力者に頼りました。

その結果が、長男が毎日、神社にお参りすれば治る、但し、地蔵さんには絶対に手

を合わせてはならないって言われました。

父を助ける為に毎日が日課のように、神社にお参りに行きましたよ。

お陰で、父は一度は克服し、リハビリで歩けるようになって、家に帰る寸前と言う

トコロまでは行きました、1年以上は長生きできましたよ。

ただ、再発してから逝くまでが早かったけれど・・

神社にお参りすると言う事が出来ないほど、私の家庭が崩壊していたので・・

あの時、お参りがちゃんと出来ていれば、父は未だ、私の横に座っているのかも

知れないと思う後悔が・・。

父が死ぬ間際まで、後3年はどうしても生きたいと何があっても3年は・・

と口癖のように言ってました。

妹達と3年になぜ、こだわっているのだろう?と話してました。

3年後には、3女が結婚しました、その時には付き合っている男性は居なかった

のですが・・

一番可愛がっていた3女の結婚式に、どうしても出たかったのでしょうね。

でも、なぜ?分かったのでしょうか?
Posted at 2006/12/10 14:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 56 789
10 11121314 1516
17 18 192021 2223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation