• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウジのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

年末の不幸

気が付けば、もう3日ですね。

後、二日のすれば仕事行かなならん。

なんか一日早いっす!

そろそろ気を引き締めて、仕事モードに入らなアカン。

そうそう、年末に某オークションをしました。

そろそろ、ライトが切れる頃かなと思い、HIDを見てました。

値段がかなり下がってますね、55wのH4交換タイプが9800円でありまし

た。

買いかなと思ってたら、1円スタートがあり、その当時の最高値が2300円。

4500円なら買いかなとポチィとな!しちゃいました。

すると、高値更新!で僕の名が、うんうん当然やろと見たら・・・

は、は、8200円!( ̄ ̄□ ̄ ̄;)!

なんでやねん!と見たら、45000円で入力してるやん!゚・(PД`q)・゚。

絶対!落ちるに決まってるやんゥヮ―。゚゚(PД`q゚*)゚。―ン

後は、神頼みで、これ以上は(/。\)イヤン!て!

結局10500円で落札!

それから有るブツを1円スタートでポチィとな。

個数3個の意味が解らずにポチィとしたは良いけれど高値更新で一時僕の名前

が・・

再度高値更新で人の名前に・・

ナンボで入札したのか、忘れてしまって諦めて一番安いショップで入札して買っち

ゃいました。

それから数日後・・・

落札しましたとメールがぁ!

やってもうたがな!

やってもうたん、他にも有るけれど・・

内緒♪(#^_^#)

個数3って3人が落札するんかい!ゥヮ―。゚゚(PД`q゚*)゚。―ン

で、今日ディラーに行って福引しました。

やったね♪

スカ!

カレー貰って帰ってきました。

今年もスカなのか?

と言う事で、本年も宜しく(^-^)/
Posted at 2009/01/03 20:14:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation