• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウジのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

またもや(-_-;)

またもや(-_-;)今日のお仕事は岸和田和泉ってとこで、9時半始まり。

ちょっと早めに着いた、9時前位、サバを読んで1時間半前に家を出たが、1時間も有れば
十分辿りつく。



でも、早い人は30分前には来てるよな普通~~~。
敷地内に入り、玄関前にドカっと車を止め、エンジンを切った。

暇をもてあそぶので、そうだ指示書を見て何処をどうするのか見て見ようと思い指示書をみた。

工事日付が9月1日施工と書いて有る。

(・_・)......ン?

今日は9月1日?

携帯電話を見た・・・・・ら8月31日

明日の仕事や~~~~ん!!

っちゅうことは、今日はお休みや~~~~~ん!!

無駄にガソリン代と高速代を使ってしまったorz

やっちまっただ。

決してアルが進行している訳ではありましぇ~~ん(ーー;)

画像は家に帰ったらポチッていたブツが届いていたので・・・
昨日の事故が分かっていたら、ポチりなどしなかったのに・・・orz

でも仕上がり具合もパーなので、いやグーなのでちょびっと立ち直れたかも(´ー`) ウフフ
ポジティブポジティブっとヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
Posted at 2011/08/31 12:20:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

やっちまったなゥヮ―。゚゚(PД`q゚*)゚。―ン

今日、仕事が昼までに終わったので、焼くお麩で仕入れたどえりゃ~安いLED赤色テープ♪
カプラー方式で抜き差し出来る奴です。
反対側を♂でコッチ側は♀、カプラーは♂で♀と♂が何してくんずほぐれず・・・
アカン!鼻血出て来た!!

違う!!

ともかく、このLEDテープをスライドドアの後ろに貼り付けて、ドアが開いてますよアピールしましょ♪
って作業したんだ。

このテープ、120cmも有るの。

ごっつう下から上まで貼れるんだけど、ドアがRになってて、こうしてああしてそうしてって貼って行ったら、外や内側に飛び出てしまうんだね、これが。

剥がして付けてを繰り返して、上手くいかないので、無理から手篭めにして貼り付けて、配線をカーテシランプに割り込ませた。
点灯♪(・_・)......ン?
思ってたよりランプしょぼい、アッチョンプリケ(ノ°ο°)ノォォォオオオオオオオ~!
まいっか!!

運転席側終了♪助手席側にとり掛かろうとふと今貼り付けて点灯してるLEDテープを見たら・・
何度も貼ったり剥がしたりしたので、ドアに粘着物がくっついてる。
パーツクリーナーを布に吹き付けて、拭き拭きした。

ら、カプラーに当たって、抜けてしまったので、慌ててカプラーを差した。
抜けたのが悪かったのか、差したのが悪かったのか、LEDランプ今にも消えそうな灯り。

おかしいなとカーテシランプを見たら、消灯してる。
ステップワゴンのカーテシランプ、長時間点きっぱなしにしてると、自動で消灯する。

一度ドアを閉めて開けば復活♪
しないやんけ、ワレ~~~~~~!!
まさかカーテシLEDランプさっきのでご臨終?
余ってるLEDランプに入れ変えたら、点灯♪
LEDテープの方は?ドアの後ろに回って確認♪
消えてますやんワレ~~~~~~!!

入れ変えたカーテシのLEDランプ、ブルーだったので、白に交換♪
点かんやんけワレ~~~~~!!
この白のLEDランプ死んでるんかと助手席側のカーテシランプに差してみたら、点くやんけワレ~~~!!

どゆ事?白は点かなくて青は点く
こゆ時はディラーに聞こう♪とTELしたみた。

カーテシや室内ランプ、ジワッと消えるようになってるのは、コンピューターに繋がってるからなんです、変に割り込ましたりしたら、コンピューターが故障してしまう可能性があるんです。
調べてみないと分かりませんが、コンピューターが故障してる可能性が高いです。

今日は、込んでて診るのは無理ですって。

で、仕方無いのでPCで調べてみたら、ホンダ車はカーテシやルームランプにはMICSっての付いてるんです。
容量オーバーしたり、ショートさせたりしたらアウトになるらしい。

どうも、MICSやっちまったみたいだ。
カプラー方式のLEDテープ恐るべし、線が抜けないLEDテープならこんな事故は無かっただろうに・・

治すのにいくら掛かるんだろうか?
因みに、ウチガーのLEDスイッチ、車両側カーテシの配線に割り込ましてる側、点きっぱなし、無論同じとこに割り込ましたウエルカムライトも・・・
バッテリーの事、考えて外して消灯してまつゥヮ―。゚゚(PД`q゚*)゚。―ン
Posted at 2011/08/30 21:50:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

コーナンで・・

コーナンで・・有る物を買いに、中環沿いのプロと両方あるコーナンへ行った。

近くのコーナンには、売って無かったので、遠く足を伸ばした。

ガレージに付いたら、緑の服を着たオッサンらが5~6人居た。

ちょ~、緑のオッサン、ここは私有地やで、何駐禁取り締まってるねん!!

と思う間もなく、こちらに近づいて来た。

「すいません、近頃ナンバープレートの盗難が多いんですよ、そこで、今警察とキャンペーンやっていまして、先着50台に無料で盗難防止ボルトに交換させて貰ってるんです」

「無料でっか?ほんなら付けておくんなはれ」

って事で、無料で前後のナンバーボルト交換してもらった♪

ますます、コーナンが好きに(爆)
Posted at 2011/08/28 22:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

オフ会のはしご

今日は、玉玉金玉違う!!
たまたま、吹田でのオフ会が重なり、セレナ普及委員会とRK-Family関西のオフ会に参加します。

外したパーツ持って行きます、嫁ぎ先が決まってる以外は24のエアコンフィルター、竿とか掛ける棒?名前分からん、剥きクリ銀バケツ(中古)要る人が居てるなら、あげます。

RK-Famiiy関西のオフは初参加なので、緊張しとりますばい!
多分、一番年寄りやし・・・浮くかも知れない<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>

頑張って行って来ようと思います。

今日はよろ乳首~~~~~♪
Posted at 2011/08/20 18:39:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation