• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xy.(エックスワイドット)のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

陶炎祭(ひまつり)

皆さまご無沙汰しております。
生きておりました(^^;;


ここのところ携帯端末での通信が困難な隔離エリア?に部署移動になり皆様にイイね!が出来なかったり、持病のストレス性?アトピー性皮膚で精神的にも滅入っていました…orz

会社では親身になって接してくださる上司も(も!…ココが重要)いて、一部配置替えでなんとか生きながらえているところです。




最後の頼みの綱


さて、昨日は笠間市の陶器市、陶炎祭を見てきました。





僕が気に入った純白の茶碗




去年はお菓子が無くなってしまって、御抹茶がいただけなかったので一年越し^^



雰囲気があってイイ感じ〜



tom.. さんが茶道経験なので、色々教えてもらいました(o^^o)


今年もたくさん歩いて沢山の作品を手に取りました。今回一目惚れした品は白のご飯茶碗でした。色、形状そして容量どれをとっても僕にぴったりの作品でした^^
アトピーが良くなるまで使う予定はありませんが、早く使いたいな〜♪


来年もこれるかな?また来たいな〜
そんな1日でした♪( ´▽`)



Posted at 2016/05/03 19:44:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

満開の桜とフィアット♡

日立は鉱山の鉱害被害地でソメイヨシノの植樹が盛んに行われた事から、桜の名所として知られています。




平和通りの桜並木


通勤経路からそれてしまうので、いつもは通らない道ですが、数日前に私用で通った時に車載カメラで撮ったものです♪( ´▽`)

↑コレ書かないと通勤経路から外れてるだの運転中にカメラ撮ってるだのくだらない事をガタガタホザク阿呆(冬樹花鳥)がいるもので♪(´ε` )プププ
腹黒いのは置いといて(笑



水戸の県庁前もとっても綺麗でtom.. さんがupしていましたが、これも先日早起きしてボッチ撮影会をしようとしたら、先客のジュリエッ…(写真無)

どんだけ早起きだよオイ!( ̄▽ ̄;)




開発公社と県庁のサンドイッチい




開発公社と県庁のサンドイッチろ




開発公社と県庁のサンドイッチは




県庁のバスターミナル前




秘密のカンパニー前い




秘密のカンパニー前ろ

ぁ、決して怪しい事はしてませんよ!
↑これを書かないと不法進入してるとかガタガタホザク阿呆(クロス花鳥)がいるもので(o^^o)ニンマリ



そしていつもの友部SAでパシャりは、僕にフィアットを教えてくれた神的存在!チンクたん☆




ん〜マンダム♪(´ε` )




あ、話しは変わりますが先日叔母と一緒に買い物していたらそれを会社の阿呆に目撃されて熟女好き?!と誤解されてます…

魅力的な女性であれば歳は二の次ですが何か?ってかその前に叔母だし(爆笑

↑これを書かないと気が済まない。
俺がどんな友人と一緒にいようが勝手だ!
無趣味で奥の尻に敷かれてるようなグッチ花鳥が俺に向かって熟女好きとか面白おかしくホザクんじゃねーよ!

くすんだ目でしか物事を見れないその世界の狭さを恥じるべきだ。


以上、茨城の桜はもう少し頑張れますよ〜でした♪( ´▽`)
Posted at 2016/04/11 23:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

興奮さめあらぬ(ふう〜ふう〜)

守谷レッスンの帰りに友部SAにて凄いロドをお見掛けしました。
明日のイベントに向けて移動中とか?

僕の注目はフロントキャリパーにエイト用を使っている事。
社外ではなく純正の良さを上手く流用している辺りがとってもにくいですよね♪(´ε` )
写真のキャリパーはリアですが、何か?笑

興奮してたらポスターいります?って声を掛けていただいたので、是非くださいって貰ってしまいました♪( ´▽`)



















ゴットさんはこんな感じのお方?なのかな?
Posted at 2016/04/09 13:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月05日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!4月5日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

MAZDASPEED 牽引フックブラケット
アン ジュール カレッジ風ローターリング (ブリタニアシルバー)

■この1年でこんな整備をしました!

えーと〜UPしま〜す^^;

■愛車のイイね!数(2016年04月05日時点)
256イイね!

イイね!をして下さった皆様、ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・

リアウィングスポイラー, GT-STYLE
スーパーキャタライザー
KnightSports信者ですがなにか?

■愛車に一言

これからも宜しくね♪(´ε` )

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/05 19:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

ダブってしまった…

昨日の午後のレッスンを終えて帰宅する際にサンクス発見。


xy. : フィアットのミニカー有るかな?

tom.. : いや、無いでしょう〜南町のサンクスにはなかったもん。

xy. : 寄ってみてもいい?

tom.. : いいけど…


って事で寄ってみることに、、、

xy. : 有った!!!

tom.. : 本当だ!!








って事で買い占めました(*^^*)

帰ってきて開けてみると、通常8色なのでダブるのはわかっていたもののまさかの黄色が( ̄▽ ̄;)

そんでもって同じくかぶった方で黄色のFIAT 500 Fをお持ちの方がおりましたら交換していただけないかな〜、、、って言うお知られせを含んでたりして^^;




FIAT 500(ビタミニックオレンジ)




FIAT 500(チャチャチャアズール)




FIAT 500 F(赤)


ん〜それにしても良く出来てるな〜♪( ´▽`)
Posted at 2016/03/27 15:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「エイトよ永遠に http://cvw.jp/b/1414022/48353179/
何シテル?   04/05 17:21
追記:2017.0319 みんカラでの活動に制約が出たためFacebookにて活動しておりました しかしお友達の申請をしてくださる方がいてとても嬉しいので公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) サイドマーカー L250 オレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:11:15
ラジエターファンモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 13:59:45
マツダ(純正) フロントガイドピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 10:57:07

愛車一覧

トヨタ コペン お揚げ (トヨタ コペン)
2020.11.08 fiat500cからの乗り換えです。 結構癖の強い娘なんだねw 一 ...
その他 DAHON 銀ちゃん (その他 DAHON)
記:2016.11.13 Dove Uno 納車しました はじめは FIAT AL-F ...
ホンダ モンキー Z50J マンキー(マは限りなくモに近い発音で^^) (ホンダ モンキー Z50J)
記載 2016.03.19 rc42 → sc59 同時所有 z50 でした。 今はz ...
マツダ RX-8 アンジェリーナ (マツダ RX-8)
追記:2022.07.22 訳あって一時抹消登記しました。 頃合いを見計らって必ず起こす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation