• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

一応、ファミリーカーですが。。。(; ̄ェ ̄)

一応、ファミリーカーですが。。。(; ̄ェ ̄) 9月のFISCOライセンス取得後、少しずつサーキット走行仕様を。。。

まずは、Adenauさんに飾られてあったRECARO限定モデル RS-G Super Stark
座り心地とホールド感が非常に良く、デザインもブラックを基調としたS5の内装とマッチする感じと言う事で、お願いしますm(_ _)mと。。。

何故か。。。うちの奥さま公認シートです(謎)


で、納品されたシートがこれっ↓


純正電動シートと重さ感を(持ち上げて)比べてみましたところ。。。1/3~1/4ぐらいの重さ。
純正シートは。。。腰をグキッとやられそうな位重かった(泣)

装着すると、こんな感じに(^_^)


何故か。。。Raysの○○さんが、写り込んでいます(これも謎)

既に、RS-G Super Starkを装着し数百km走行していますが、着座するとシート面で身体を受け止める状態となり、純正シートと比較し、疲労感の低減を実感♪

S5にフルバケ?と思われそうですが、個人的には、これも有りかなと。

既にワタクシ、40代の中盤に差し掛かろうとしている今日この頃。体力的にも衰えを感じておりますので、疲労感が少なくなるシートは非常に重要です(キッパリ


で、サーキット走行用のタイヤはと言うと。。。ADVAN NEOVA AD08, 255/35-19をチョイス♪


19inchホイールはどうしようか悶々と悩んでいますが、ホイールは、当分の間、純正19inchを履いておく事で決定。

う~ん、HF-C7売りに出して、Usedの20inch(街乗り用)と19inch(サーキット走行用)を購入しようかとも。。。(悩み中)

こんなうちの子ですが、一応、ファミリーカーです(爆)


そうそう、再来週辺り、NS-4走行枠でコソコソ練習走行して、その後、名古屋近辺に出没の予定ですが、果たして、何人のみん友さんと。。。お会いできるか?(これまた謎)
ブログ一覧 | S5 Life | クルマ
Posted at 2012/10/04 06:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 6:29
フルバケ&タイヤ導入、おめでとうございます♪

ピッタリ合ったフルバケは、想像と違い長距離も疲れないもんです

ダメなところは

アクロバット体位しか出来なくなっちゃうところです(謎爆
コメントへの返答
2012年10月5日 0:47
ありあとや~す(^_^)

そうそう、こんなにも違うのかと、目から鱗が落ちって感じです♪

ふふふ。。。日頃鍛えているRESQ7さんなら、アクロバティックな体位で逝けるはず(爆)
2012年10月4日 6:42
違和感なく装着できていますね。良い感じです。奥様公認シートというのが羨ましい。

私は・・・幅が広いのできっとバケットに収まりません(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月5日 0:49
ホント、インテリアの色調とピッタリで、満足いくデザインです♪

妻には腰痛対策と。
しかし。。。いつもの如く、事後報告です(爆)

食欲の秋になりつつあるのに、フルバケのおかげで太れません(; ̄ェ ̄)

2012年10月4日 6:52
おはようございます(^^)/

スゴイですね^^;

いつか 実車拝見♪
楽しみにしておりますぅ~!!

コメントへの返答
2012年10月5日 0:52
ありがとうございま~す♪

⑧さんのとこと、うちは、近い近い(^_^)

予めお呼びいただければ。。。ファミリーカーで参上致しますっ!!
2012年10月4日 8:01
RS-Gは私も過去の愛車に付けていましたが、街乗りもサーキットも、高速長距離移動も疲れないのが良いですね。

RS-Gは5kg弱なので軽いですし。

ラグーナでお会い出来るのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年10月5日 0:56
お~、SPANKYさんも、疲れにくさと軽さを経験されていたんですね♪

そうそう、街乗りも、長距離移動も、疲労感が、こんなにも少ないものなのかと、初回で感じました。

私も、久しぶりにお会いできるのを楽しみにしておりま~す(^_^)
2012年10月4日 8:09
おはよう御座います。

RECARO仕様のファミリカー!!
ありです、あり。

それでもシート1つで、大分軽量化ですね~♪
コメントへの返答
2012年10月5日 0:59
ありあとや~す♪

そう言って貰えると。。。嬉しいっ(照

2つ変えれば、更に軽量化できそうと。。。アホな事もチラついております(笑)
2012年10月4日 8:20
スポーツ走行にはフルバケ必需品デスよね!
でも、S5にフルバケは全国でも、数える程では…^ ^

あまり軽く過ぎるのもバランスが心配ですが、助手席も入れると後部座席に行けないデスものね⁉
流石の奥様も公認は難しいデスか(笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 1:05
当初はセミバケにしようかとも考えていたのですが、ショップのお客さんのM3のフルバケを見て。。。これで、お願いします m(_ _)mと♪

S5にフルバケ。。。そんな変な方は居るのでしょうか? あっ、私が。。。(笑)

助手席をフルバケにしたら、多分、妻が激怒します(; ̄ェ ̄)
2012年10月4日 8:40
サーキット走行にはフルバケ必要ですね!
疲れないシート!巧い事言うね!奥様公認。

RAYSホイール逝っちゃいましょうよ!

ラグーナで一度座らせて下さいね。

20日よろしくです。
コメントへの返答
2012年10月5日 1:12
しかっりとしたサポートを考えると、ショップの方もフルバケがイイと♪

腰痛対策、腰痛対策(笑)

専用ホイールも欲しい。。。でも、ゴルフコンペの強制参加が。。。既に5ラウンドも入って。。。
ホイール×2本は買える(泣)

ラグーナで、タップリ座ってやって下さい!!

20日、楽しみにしておりま~す♪
2012年10月4日 10:45
ハイパー売ったらあきまへん(涙)

7日に履くんだから(謎)

20日はヨロシコです(照)♪
コメントへの返答
2012年10月5日 1:17
欲しい方が上手く見つかればのハナシ、ハナシ(^_^;)

おっ、ついに日曜日に履くんだすね♪
楽しみ楽しみ♪

20日、忘れ物を楽しみにしております(爆)
2012年10月4日 13:29
レカロのフルバケで
「ファミリーカー」とは言いませんw
諦めて後部座席取っ払っちゃって下さい(笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 1:20
フルバケ付けると、運転席側からは。。。後部座席に乗り込めません(キッパリ

ワンランク下げて、準ファミリーカーでもイイですか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
2012年10月4日 14:29
何処をどう見てもファミリカー・・・では無い!!!

僕も今のシート体に合わなくてレカロに換えたかったんだよ〰

ちょうどいいのがあった♪(笑
コメントへの返答
2012年10月5日 1:25
斜め左前方から見ると、どう見てもファミリーカーに ( ̄ー ̄)ニヤリッ

瀬名ベースにレカロを探しに、一緒に行きましょう~!!

あるんかいっ(笑)
2012年10月4日 17:02
いやぁ~漢ですな♪
S5にフルバケ(^_-)

いいじゃないですか~~

ご本人がファミリーカーだ!と言うならばファミリーカーです♪
ちなみにわたしのも生粋のファミリーカーです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月5日 7:58
ありあとや〜す(^_^)
これで、とりあえずの準備が整いました♪

しかし、フルバケのローポジションのお陰で、妻は前が見えないらしく、運転できないとも。。。(^_^;)

お互い、ファミリーカーとして家族サービスに努めましょう(笑)
2012年10月4日 18:32
どんなファミリーカやねん!!(爆)
コメントへの返答
2012年10月5日 8:01
ふふふ。。。ラグーナで、是非とも、うちのファミリーカーを実感してみるべしっ(爆)
2012年10月4日 19:06
完璧なファミリーカーですね(^^)

驚かないのは↑↑のそうですが、他の仲間の方々が普通にフルバケ装着してますから(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月5日 8:09
そうそう、↑↑の方は、フルバケは普通の如くのはずですからね(^_^)

吸排気系、動力系は、全くのドノーマルですので。。。うん、ファミリーカーです(笑)
2012年10月4日 20:10
こんばんは~

ファミリーカーって・・・(笑)

でも、レカロは良いですよね!
私もGT-Rの時は入れていましたが、さすがにアウディは・・・

タイアはそのうち私も同じものを入れます。。。

kakeromaさんは、サーキット専用タイアにするなら、Sタイアでも良かったんじゃないですか?
今のSタイアはウェットでもそこそこいけるみたいですよ。

もう、追いかけられないなぁ~(爆)

コメントへの返答
2012年10月5日 8:27
A1にもフルバケを装着しましょうよ〜。
腰痛対策です、腰痛対策(^_^)

18inchが履けたら、Sタイヤもイイなと思ったのですが、干渉とクリアランスの関係で19inchでラジアルタイヤでいくことに。

あまりハマり過ぎると、妻に怒られるので、ほどほどにしておきます(笑)
2012年10月4日 20:38
ファミリーカーの定義φ(`д´)メモメモ

 ・ドアが2枚しかない

 ・運転席はフルバケ

 ・タイヤはネオバ

勉強になりました~(爆
コメントへの返答
2012年10月5日 8:47
ふふふ、定義がまだ抜けているっ‼

妻からのイヤミも撥ねつける強靭な精神力(爆)

これで、立派なファミリーカーに ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2012年10月4日 20:52
シート1つで、そんだけ体感が違えば、ファミリーカーにも着けたくなりますよね(^_-)-☆

Sでもファミリーカーだって、学びました(笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 9:05
いや、ホントに、フルバケは初めてだったのですが、しっかりとした着座姿勢になり、シート面全体で身体をサポートしてくれるので、身体が凄く楽になるんです(^_^)

しかし。。。クーペにフルバケは、決断力が必要でした(笑)
2012年10月4日 21:35
これで太れないカラダに

なりましたね。


あ!ボクもそうすれば太れないカラダに


慣れる予感・・・・無し
コメントへの返答
2012年10月5日 9:11
まさに。。。太ってしまうと、シートにハマらない_| ̄|○

食欲の 味覚の秋の この時期に、フルバケシートは酷ですな

俳句調で詠んでみました ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2012年10月4日 22:30
ついにスケベ椅子にまで手を出してしまいましたね(爆)

ウチもそんなファミリーカー欲しいっす(^^;
コメントへの返答
2012年10月5日 9:18
ふふふ。。。アクロバティックな体位を自分のモノとすべく、とうとう手を出して。。。

何の事を言っているんですかっ(爆)

Lボルト工房で、シートの製作を心待ちにしておりまつっ (o ̄ー ̄o) ムフフ
2012年10月4日 23:19
この車がファミリーカーなら・・・
僕の車は、お子様用になってしまいます(笑)(@_@;)
コメントへの返答
2012年10月5日 9:34
大丈夫‼ 私の車も、昨年はフルノーマルの姿。

徐々に、変わり果てた姿になっていきます(笑)

プロフィール

「カーボンエアーファンネルで・・・ごにょごにょ(^_^;) http://cvw.jp/b/1414116/28262741/
何シテル?   11/08 00:20
kakeroma(かけろま)です。 愛車S5(B8)を進化させつつ、Fun driveを心がけながら。。。時間があれば、一人で、あるいはみん友さんと峠を走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
家族で楽しんだAudi A4から、自身の趣味の世界Audi S5(クーペ)にチェンジし、 ...
ミニ MINI ミニ MINI
妻の街乗り用として選んだ愛車です(^_^) 他の車を見に行って、端っこにひっそりとたた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation