ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kakeroma]
Fun drive & Audi Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kakeromaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年09月24日
FISCOライセンスを取得しに。。。ヘビーウェットのFSWへ(; ̄ェ ̄)
皆さま、ご無沙汰しております m(_ _)m
巷では上期〆の9月、ワタクシも御多分に漏れず、いつもの如く。。。かなりのプレッシャーがかかっておりますが何か?
と言う事で、日頃のフラストレーションを発散すべく、9月で唯一、休日での
FISCOライセンス
取得ができる23日(日)にFSWへ行って参りました♪
今回は、レーシングコースでスポーツ走行(NS-4走行クラス)を行うためのライセンスを取得する事が目的でしたので、ワタクシより撮影の上手な妻を連れて来ようと思っていたのですが。。。朝早くの出発と言う事で、
「一人で行ってきて下さい」
と。。。
ガクッ
と言う事で、オサシンは。。。ほとんどアリマセン!!
しかし。。。日曜日は朝から生憎の
雨模様
(; ̄ェ ̄)
9時前に東ゲートから入場しまして、しばし「GT-R O.C.走行会」なる昭和55年以前の日産車のみの走行会。。。らしいイベントの様子を眺めておりましたが、ほどほどにして。。。ワタクシはコントロールタワー1Fのライセンス受付窓口へ。
前日の土曜日、最近、妻のMINI ONEと共にお世話になっております
Adenauさん
(自宅から比較的近いんです♪)で、ライセンス申請書、ライセンス紹介取得申込書(特典用)に必要事項を記載しておきましたので、証明写真と新規ライセンス取得費用(41,500円、年会費込み)を添えて必要書類一式を提出すると、講習会テキストと引き換えに受付完了です。
で、10:00~12:00の2時間、ピットビルA 2F ブリーフィングルームにて講習会。。。
一般走行マナー、サーキット規則、サーキットコースの形状、等々、スポーツ走行を行う上でのルールや注意事項などを、講師の方+DVDでの講習会を受講します。
4輪、2輪、カート共通であるため、孤独な男、カップルから友達同士などなど、色々な方々が。
あっ、ワタクシは。。。マイペースなオヤジですっ(爆)
講義を聴いていて あれっ と思いましたのが。。。
NS-4ツーリングクラス
なるスポーツ走行クラスの存在。
一周のラップタイムが概ね2分30秒より遅く、ストレートの最高速が概ね180km/h程度までで走行する車両が対象で、ミニバン、SUV、ハイブリットカー、EVの走行も可能との事で、気軽にスポーツ走行できるクラスもあるのねと感心。
初心者、サーキット走行の経験の浅い方々やリミッターの効いた車に乗る方々に気軽にスポーツ走行を行って貰おうと作られたクラスとの事で、ラップタイムの早い上中級者の方々とは走行クラスが別れるため、気兼ねなく走行できるのがいいですね♪
2時間の講習会もあっと言う間に終わり、最後は、自分の車でレーシングコースの下見走行(先導車に付いて3周走行、追越し不可、最高速100km/h程度)。
午後になっても雨足は衰えておらず、
ヘビー
。。。
ウェット
な路面状態での下見走行となりました(泣)
下見走行終了後、コントロールタワー1Fの窓口に行きまして、FISCOライセンスと特典のサーキット走行券を受け取り、FSWでの一日は終了です。
帰りは御殿場に寄ろうかとも思ったのですが、高速の渋滞情報を見てみると。。。既に渋滞発生中。。。
ガクッ
と言う事で、渋滞がホドホドの東名をマッタリと流しながら帰宅の途に。
あっと言う間の一日ではありましたが、普段とは異なるイイ経験をする事ができました♪
さて、これから少しづつではありますが、サーキット走行仕様に。。。(謎)
う~ん、アレとアレとアレを悩み中。。。(謎。。。)
Posted at 2012/09/24 00:51:45 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
|
日々の出来事
| クルマ
プロフィール
「カーボンエアーファンネルで・・・ごにょごにょ(^_^;)
http://cvw.jp/b/1414116/28262741/
」
何シテル?
11/08 00:20
kakeroma
[
東京都
]
kakeroma(かけろま)です。 愛車S5(B8)を進化させつつ、Fun driveを心がけながら。。。時間があれば、一人で、あるいはみん友さんと峠を走...
52
フォロー
54
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
S5 Life ( 21 )
日々の出来事 ( 12 )
愛車一覧
アウディ S5 (クーペ)
家族で楽しんだAudi A4から、自身の趣味の世界Audi S5(クーペ)にチェンジし、 ...
ミニ MINI
妻の街乗り用として選んだ愛車です(^_^) 他の車を見に行って、端っこにひっそりとたた ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation