• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takodapapaのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

密会プチの予定が・・・緊急イヂリオフ 開催\(^o^)/

密会プチの予定が・・・緊急イヂリオフ 開催\(^o^)/10月8日体育の日・・・ですがっ!

オイラ達にはイヂリの日となりました。
ちなみに、写真は殆ど撮っておりませんのでアシカラズσ(^_^;)?
TOP画像はきる。さんのをパクってますが、何か?

元々、9月に開催した梨狩りオフの時にきる。さんがリアゲートイルミをブレーキ連動で付けたいけど配線が分からない(T_T)と、一言漏らしたのがキッカケで、オイラときる。さんとの密会イヂリプチをする予定でしたσ(^_^;)?

・・・というのも、オイラは6日7日と子供の小学校&幼稚園の運動会の予定で、雨が降れば翌日に延期でしたから、8日の確定が前日になるまで難しかったためコジンマリと二人でする予定だったのです。

当初、オイラがきる。さんのリアゲートイルミ装着して、きる。さんがオイラのピラーをカーボン化するという、交換イヂリプチをするつもりでしたが、口の軽いオイラがポロっと漏らした為に、事態はオオゴトにっ!?

前日の17時過ぎ!しかも早朝8:30開始の告知にも拘らず、緊急イヂリオフ参加者は・・・
ちっはるこんさん、きる。さん、もっとのらなきゃな~さん、りゆさん&りゅ~へいさんコンビ、トムさん、特別ゲストのKEN@C26さんとオイラの総勢8台も集まりました\(^o^)/

KENさん、もっとさん、きる。ちゃん&オイラの順で兵庫県尼崎市内に有る某SAB駐車場に集まり、しばし談笑の後、イヂリ開始!!!

きる。ちゃんは前日疲れた身体に鞭打って、型取りしてくれたカーボンシートをオイラのセレちゃんに馴れた手つきでペタペタと貼ってくれてます。

オイラはと言うと、赤色側面発光のLEDテープをゲート一杯になるよう切断し、透明収縮チューブを使っていつものように絶縁&防水処理して、おもむろにリアゲート内張りを剥しに掛かります。
・・・とKENさんがスッと手伝ってくれて、内張りを落さずに済みました。KENさん有難う!!
それどころか、ナ・ン・ト!!!
ハイマウントストップランプポジション化ユニットをブラ下げ、これも一緒に付けちゃいましょう!!!
なんて、カッコいいんでしょう\(^o^)/
このハイポジユニットを皆さんニコニコ顔でありがたく頂戴いたしましたm(__)m

もっとさんが興味津々に見守る中、サクッと?LEDテープを貼り付け配線をゲートの根本まで引き込み・・・ゲート上部のハイマウント用内張りを剥し、白線をプチッ!(ここはKENさんの出番ですが)
ユニットを割り込ませて、配線をジャッキスペースまで持ってきてから、リレー&スイッチ使って無事に終了しました。

この時は既に、きる。ちゃんはとうにカーボンを貼り終わっており心配そうに作業の様子を見ていましたが・・・大丈夫!!

一息ついて、オイラのセレちゃんを見ると・・・


キレイに貼っていただき有難うございました\(^o^)/

気が付けば、りゆさんはグリル&アンダーイルミの強化、りゅ~へいさんはりゆさんお下がりのグリルイルミを装着!
もっとさんは最初から早退の予定で、11時頃に帰還され、入替りで登場のちっはるさんはリフレクターを装着(ライダーはバンパー外さないとダメなんで大変です!!)
トムさんとKENさんは専らみんなのアドバイスを・・・

少し?遅めの昼食後、SABでお買い物タイム!
その間、オイラは下の坊主二人を連れて来ていたので、ドラゴンのエアークッションのヤツ(名前知りませんσ(^_^;)?)で遊ばせていました。

・・・ちっはるさんは黙々と作業をしていました( ̄― ̄)ニヤリ

きる。ちゃんはワイトレ入れてたのですが、タイヤがハウスのツメに当たってしまうためスペーサーに交換作業も!!
オイラは、疲れてブラブラとみんなを冷やかして遊んでおりました・・・すると、

16時頃に、突如KENさんがポチッたプロ目を試着してみようという事になり、グリルを外し、バンパーをズラし、ヘッドライトユニットを外して取敢えず右側だけ試着・・・

ウオォォォ~ッ!!!
カッコイイ~~~ッ!!!
KENさんはじめみんなテンションMAXにっ!!!

当初、どんなになるか付けるだけ付けてみて、元に戻すつもりだったのですが・・・
当然?収まりが付くはずが無く、このまま装着へと( ̄― ̄)ニヤリ

ところがところが、煽るだけ煽ったオイラですが時間切れとなり、途中退散となってしまいましたσ(^_^;)?

後ほど、LOのみ無事点灯できましたとの連絡があり、ホッと一安心でした(^_^)v

ちっはるさんは、家に帰ってからも配線が気に食わんっ!!!と再度バンパー外してやり直したそうです。そのセイかどうかは分かりませんが、腰が痛いと・・・
日ごろのイヂリ不足の賜物?

予定より大幅に時間オーバーした為、女房に怒られるかな?と思いながら家に帰ると・・・
ご機嫌は斜めでしたが思ったほどでもなく一安心!?

夕食の後、子供達がハイッと大きな袋を・・・
???
ここで初めて気が付きました、今日オイラの誕生日でしたσ(^_^;)?
年取ると、物忘れが激しくなって困りますねっσ(^_^;)?
Posted at 2012/10/09 15:08:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月03日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知らなかった
■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
無し
■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
日産セレナ ハイウェイスターVエアロセレクション 平成24年式 FC26 4気筒
■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
ある
■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
4、5
■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/03 20:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月03日 イイね!

何気にタイトルバックを変更してみました\(^o^)/

気が付けば早や10月・・・!

いつまでも夏仕様じゃぁ、どうみても寒いやろっ?

ってことで、替えて見ようと思い立ち、丁度季節なんでハロウィーン仕様にしました。

ディズニーでもUSJでもハロウィーンやしねっ♪


などと言ってる間に、気が付きゃ来週でオイラもこの世に生まれて半世紀っ!!!


虎は死んで皮を残す、男は死んで名を残す・・・

オイラが死んだら何が残るのだろう???

まっ、深く考えるのはやめて、今日もセレちゃんの妄想に耽るとするかぁ~(爆)
Posted at 2012/10/03 13:50:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秀逸デザイン http://cvw.jp/b/1414400/48250429/
何シテル?   02/09 16:28
takodapapaです。よろしくお願いします。 ゴルフとキャンプと釣りが好きなんですが、なかなか行けません・・・トホホ。 高1、中1、小3と3人のワルガキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
14 151617181920
21222324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

yss Z362 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 16:13:12
"カワサキ W800 CAFE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 05:48:19
ライト系2箇所コーディングしたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:26:16

愛車一覧

ドゥカティ ディアベル V4 ドゥカティ ディアベル V4
ネットで見た画像に一目惚れ⁉️ 見るからにパワーが溢れ出て来るようなスタイル 釘付けにな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
東京に転勤の辞令・・・ マサカこの歳で転勤とはwww まぁ、借金山程抱えてる身としては ...
輸入車その他 thunder250 輸入車その他 thunder250
日本と中国のカスタムビルダーが共同で立ち上げたブランドらしい ひと目惚れ状態で、取り敢え ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
6月にオーダーして、やっと9月12日に納車ですwww

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation