• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drivers.9のブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

1泊2日BBQオフ(最終確定版)

日時: 9/15 14:00集合
集合場所:道の駅 錦秋湖
宿泊場所: 千貫石森林公園キャンプ場 バンガロー
チェックイン: 16:00〜17:00予定

えぇ、去年と全く同じ場所になりました(
費用は1万円持ってくれば、まず困りません(適当
参加者は、ラリーRさん、NAM さん、ek@driverさん、わたす。
6人バンガローなのであと2人行けます。誰か来てもええんやで!

流れとしては、集まってぐだぐた喋って買い物行ってぐだぐたしながら向かってぐだぐだしながら開始してぐd(ry

わからない事があったら聞いてください、答えませんけど(ぇ
次の日の行動予定?知りません(超適当
Posted at 2018/08/30 13:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月22日 イイね!

恒例の1泊2日BBQオフ会について

日程:9/15,16確定で行きますが問題ありませんでしょうか?
今週中に再確認の意味を込めてコメントお願いします。
予約取れなければ別会場になりますが(

あれー、ZESTさんコナイノカナー(真顔
Posted at 2018/08/22 21:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月20日 イイね!

恒例の1泊2日BBQオフ会

宣言通り、やりましょう!
じゃないとNAMさんの未使用BBQコンロが活躍できないので(

場所確定で、日程は仮ですので都合のいい日を教えてください。

場所:ぽよよんの森オートキャンプ場(一度やった場所です)
日程:9/15、16、17のどれか(皆様の都合のいい日で。)
人数:5~6人(場合によってはバンガロー2棟借ります。)
予算:一人大体5000~6000円(宿泊費、食材費込み)

もう車種どうでもいい、俺バイクで行く気満々だし(
とりあえずNAMさんは決定で(強制

BBQオフの時に来る人達で安定しそう・・・笑
詳細は参加人数確定してから細々と書きます。
Posted at 2018/07/20 20:37:03 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2018年03月18日 イイね!

ご無沙汰でございます。

あ、気付けばマーチの人です。

コルトVRの時は性能向上等を目指していましたが紅一点。
車を艶々に維持しかあまり考えてません。

マーチでは
・純正車高のまま
・エアロは一切つけない
・ステッカー貼らない
で行きます。

でもブレーキはスリットローター入れたりダストのでるブレンボパッド入れたりと矛盾な行動をしていますが・・・笑
まぁ走る・止まる・曲がるは無視できませんからね。

で、現状は・・・

いやー、中々いい艶!よくみるとまだまだ甘いんですけどね。
でもコルトの時より全然綺麗です。
H.15/10月登録の15年選手、父の兄→父→自分と引き継いでおります。
コルトを降りて引き継いだ時は艶のないソリッドホワイト状態だったんです、みん友さんに頑張って頂いた結果こうなりました。(本当は有料色のパールホワイト」
「綺麗になれば愛着が沸く」と言われたけどあまりなんとも思わず・・・
やってもらった結果案の定・・・笑


夕暮れ時のこのヌラヌラ感がたまらない・・・!


比較画像がないのであれですが、以前はエンブレム付近に写る景色がわからないほどでした。
単焦点レンズで撮っているのでわかりづらいんですが、肉眼で見るとボンネットに写る景色ははっきりわかるくらいです。
こうなるとできるだけ維持し続けてニヤニヤタイムを作るしかないですよね。

ちなみに日中撮ったやつはこちら

遠目で見ればまぁ綺麗なもんです。
ただやっぱり15年は大きいもので、バフ掛けしてもらったにも関わらず目立つ傷が多いのが難点。
最終的にはショップさんに持ち込むしかないのかなと・・・
でもコアサポートも歪んでるしリアドアも凹んでるしやったらきりないのでこのままで。(自分のところに来るまでになったダメージです)


引き継いでからやったことは、一部エンブレム除去・ドアバイザー撤去・デイライト追加ぐらいですかね。
綺麗にすることに関しては、ウィンドウガラスのデポジット除去・細かいところの磨きぐらい。
ボディはある程度妥協できる身なんですけど、ガラスだけは意地でも許せないので頑張りました笑

性能に関わるところは一切やっていません。
中でも足回り関係は頑張ったつもりです。

ACRE 逆スリットローター・ブレンボ ブラックパッド・シュナイダーDR-01 15インチ・ハイパフォーマンスコンフォートタイヤ。
ここだけは仕事柄妥協しませんでした。

ブレーキは書いている通りですが、ホイールは安くてかっこいいものをチョイス。
画像だとわかりにくいんですがメッキ調に見えるところはライトブルーメタリックなので綺麗。
周りがブラックポリッシュなんで、汚れるとすごい気になりますけど笑
で、タイヤはマーチにはオーバースペックなんじゃないかと思うくらいのE-Grip Performance。
高周波のでるパターンノイズはほとんどしません、なおかつ剛性のあるレスポンスがいいタイヤ。
一番の目的であるウェット性能Aをまだ試せていませんが、多分大満足するでしょう。
このタイヤたけーよ(

今後としては
・スモークフィルム施工(透過率5%)
・ステアリング交換
・足交換(KYBショック&できれば純正スプリング)
・テールランプ後期化
・メタルバッフル投入、デッドニング施工

ぐらいですかね?
すぐにでもできる金額ですけど、じっくりやっていこうと思っています。
あー、あとはプラグ交換とかバッテリー交換はやりたいですねぇ。
今年車検なのでいろいろ済ませておきたいところ。
あ、コルトの時以上にスーパーのんびり走っているので煽らないでください、車間距離も結構なくらい開けているので・・・笑

これからの時期は花粉との闘いになるので、気を付けねば・・・じゃないと塗装やられる。


あ、今年も1泊2日のキャンプオフ会とか考えているのでそちらもよろしくお願いしまーす(雑
Posted at 2018/03/18 23:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

母の車選びは前途多難

本日は休日出勤の代休ということで、午前から正午ちょい過ぎまで実家の庭師やってました(

で、本題は実家のジュークの乗り換え検討ということで車の話題へ。
父より母の方が車への興味・意識が高いので付き添うことに。
その前に候補車種としては

新車の場合
・日産 シーマ
・日産 リーフ
・トヨタ カムリ
・ボルボ S90
・Audi セダンタイプのどれか。
・FIAT 500

中古車の場合
・トヨタ マークX
・ポルシェ パナメーラ(自分の提案)

随分ばらつきあるなー。価格帯が200~900万というふり幅。
でも1000万越えると家買うのと同じだから高すぎる!(え?900万は・・・?)

おそらく最後の乗り換えという事で、中々決まらない。
今までは割りとサクッと決まってたので、我が家では珍事。
セダンが好きで、三菱 ディアマンテが過去の中で一番良い車だと思っているので基準がそこ。

この型ですね、シートふかふかで気持ちいいし加速良かったしで我が家で一番好印象車。
ただ当時、自家用車で仕事してたのもあって5年で12万km超えたので短命。

シーマは漠然と、リーフはガソリン代かからないけど実家までの往復考えるとほぼ200km、充電場所が少ないし待ちぼうけするのが嫌。
S90は似てないはずなのに何故かディアマンテと後姿が似ているからという理由。
カムリは最近見た中で一番お気に入りだけどシャープ過ぎて微妙なニュアンス。
チンクは可愛いから。だが当然ながら狭い。
Audiは昔からの憧れ、一度は所有したいとの事。じゃあAudi買えよ(

中古だとマークXしか興味もっていない様子、どっかの変態さんが反応しそう(ぉ
パナメーラは自分提案で、シーマ候補に入れるくらいならセダンに近い形状の車。
最後の車ならいっそポルシェでも買ってしまえという適当な意見(

ただ実家の車庫が全長4800mmがいいところ、5000mm越えてくると車庫証明取れない。
乗り心地が良いやつ、人とあまり被らないやつ。
じゃなきゃ50半ばでジューク買ってない、というかNISMOが欲しかったらしい。
ジューク購入時はまだNISMOが出ていなかった(購入から3、4ヶ月後に設定)

A7 スポーツバック見て笑顔になってたけど「それ車庫に入らないし、買い物行って駐車場の場所選ぶよ」って言ったら諦めた。
まぁ今まで事故してないからぶつける心配してないけど60歳越えるからちょっと・・・ね。

で、バランスよく考えたらAudi A3 Sedan Sportで見積り。
本当はこの型(初代)が好きらしいけど↓

流石に10年以上前のは・・・ってことで新車。
素のままだとそこらへんの人と同じだよって言ったらLEDヘッドライト(マトリクスLEDではない)と特別色選択してました。あと17インチ。
個人的には、S-Lineパッケージつけて欲しかったけど心に響かなかった様子。

とか言いつつ帰り際、「この赤いシートは付けれないの?」
母よ、それS3でA3から2倍の640万スタートやで・・・でも、まんざらでもない様子(お?
そりゃあシーマやS90検討するくらいだから買ってもおかしくないような価格。

自分も勧められたけど「RS6 Avant買えるまで来ません(キリッ」って言って帰りましたwww

自分の車買うより神経使うし選定が難しいですわ。
ちょっと漠然としすぎてて絞りきれないのがなにより大変。
今月中に決めるって言ってたけど決まるのかな・・・




肝心の俺は、すておさんとNAMさんの影響かピカピカ艶々目指したくなってきているので頭の中の車種がほぼ白紙状態になってます(



Posted at 2017/10/18 23:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近場で買えるようになったのは非常に有難い」
何シテル?   07/30 12:43
車は小さい車(コンパクトカー)、丸い車が大好物です。 主にFIAT 500。 弄るの好きでしたが、影響を受けて車を綺麗に乗る方向に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 Anniversario 細かい所をゆっくりちまちま変更していきます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H19年式、5.9万km アクティブトップ レザーパッケージ 初軽!初2シーター!初オ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
親の引き継ぎ第2弾。 マーチにずっと乗る予定が、今年車検・エアコンご臨終の為乗り換え。 ...
BMW G310GS BMW G310GS
約一年G310Rに乗って思ったのが、自分の性格と走り方に合わないとなって注文しちゃいまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation