• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryu FK7のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:持続性を期待します。
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:簡単施工

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/12 01:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月02日 イイね!

純正タイヤに交換しました

サイドウォールが削れていたので、純正タイヤに交換しました。
このまま乗り続けていたら、いつかバーストしてましたね。






暫くは3年経過した純正タイヤで過ごします。




22,070km
Posted at 2021/05/02 19:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

タイヤが逝っちゃいました

3月中旬の事ですが、リアタイヤがスローパンクチャーで走行してしまい、逝っちゃいました。
車高を落としていると、リアはオーガニックキャンバー(?)になりますので、外側から見ても分かり難いです。
実際、穴は空いていない状態で、空気を入れてからは抜けていっていませんが、タイヤはバーストする可能性があるので、取り敢えず純正にでも交換します。

これは、スローパンクチャーを1週間放置した事で抜けきった状態で近所のスタンドまで走った状態。


GWに自宅に戻ってタイヤを外して確認すると、内側サイドウォールが完全に逝ってました。



バルブ交換式のTPMS買うかな。
Posted at 2021/05/02 12:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

愛車と出会って3年!

3月21日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
CUSCOの補強
ENDLESSのSSS
ホイールナット くらいかな。

■この1年でこんな整備をしました!
車検
アイドリングストップのソフトアップデート

■愛車のイイね!数(2021年03月20日時点)
395イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もう少しグリップするタイヤに変えたいです。
パリ山の純正に履き替えるか。
後期のダミーダクトに変える(かも)。

■愛車に一言
永く乗っていきますので、今後も宜しく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/20 19:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

運転が楽しいクルマです。

格好良いファミリーカーです。
走りとキャビンの広さ等のバランスが良く、1台所有であればベストチョイスだと思っています。
必要最低限のホンダセンシングですが、長距離移動の疲労を軽減してくれます。
Posted at 2021/03/20 16:02:59 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック エンジンオイル+エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1414509/car/2462813/8422386/note.aspx
何シテル?   11/03 19:44
Ryu CL7改めRyu FK7です。 よろしくお願いします。 MT限定免許なのでMT一筋30数年、スポーツ系MT車が新車で入手できる内は周りか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シビック千葉オフ開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:58:42
FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 10:50:21
KENWOOD MDV-S710W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 21:58:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ車好きのRyuです。 シビックハッチバックFK7に乗っています。 MTを国内にも ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
学生時代、同級生からタダで譲り受け、約1年乗って10万円で売却しました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
軽くて楽しい車でした。 覚えている範囲で仕様を追記します。 ダンパー:ビルシュタイン ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
前期型のホンダ アコード ユーロR【CL7】に乗っていました。 今、町中で見かけても、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation