• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

ホビーショップのミニ四駆コースへ。しかし「オヤジマシン」に警告!?

ホビーショップのミニ四駆コースへ。しかし「オヤジマシン」に警告!? 8月6日のタミヤ・サマーGPに向けてた最終調整のために(って大げさな)、板橋にある フジヤに行った。
ここは、毎週日曜日のみ屋外に ミニ四駆の大型コースが設置されるのだ。

昼過ぎに到着すると、ショップのお兄さん以外誰もいない。
この暑さだからしかたがないか・・・と思っていると、1人2人と集まりだした。聞くと、みんな地元の中学生だという。
みな大量のパーツや工具を持参している。

早速、みんなで愛車の品評会が始まった。
息子も物怖じすることなくお兄さん達のマシンを触りまくっている(^^;;

息子のマシンを覗き込んだ1人は、ローラーのスラント角 を少しつけたほうがイイ、電池はタミヤのパワーチャンプGXを使って ゴールドターミナルにするだけでまだ速くなる・・・などなど実践的なアドバイスをくれる。

早速店内へ走り、電池とターミナルを購入。
いつものようにパパが取り付けしていると、中学生の一人が息子に

「キミが自分でやったほうがイイよ」と言う。

話を聞いてみると、
「大会のジュニアクラスにも、父親が金に糸目を付けず徹底的にチューニングしたマシンで出場する子供がいる。そんなのフェアじゃない」
と不満をあらわにする。
そんなヤツのマシンは「オヤジマシン」と軽蔑されるのだ。

確かに。
子供のための大会に、大人が手を出すのは野暮だ。
自分で考え、手を動かすことに意義があるのだ。
僕も考えを改めないといけない。

よし。もう親父は手を出さないぞ。
息子よ自分でやるのだ。工具の使い方なら教えてやる。

時間がかかったが、なんとか自分で部品を取り付けた息子は、意気揚々とコースイン。
お、なかなか速いではないか。
前回の浅草大会 で決勝進出をしたという中学2年生のマシンといい勝負をしている。

その後も、みんなで代わる代わるバトルをしたり、
3人1組のリレーをしたり、とお楽しみは尽きない。
これほどミニ四駆の遊び方があるとは驚きだ。
親父は、、、暑さの中で朦朧としていたが(爆

ああ、ミニ四駆でまた友達ができたな。有意義な1日だった。
みんな、また品川のサマーGPで会おう!!
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 趣味
Posted at 2006/07/30 23:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2006年7月31日 1:57
親父マシン…なるほど
自分が子供の頃は近所のお兄さん達からザリガニ釣りやメンコなどなど色々と教えてもらったもんです
悪い遊びも多かった気が…(笑)
ここのショップのミニ四駆コースは広いですねぇ
コメントへの返答
2006年7月31日 22:27
お兄さん達からザリガニ釣りやメンコなどなど>
昔は駄菓子やや公園に行けば、誰かしら子供がいて、学校とか学年とか関係なく遊んだものですよね・・・・

今は公園に行っても子供なんておらず(みんな塾や習い事で忙しい。遊びは家の中でゲーム)、なかなか他の学年の子に触れるチャンスがありません。

ミニ四駆はいろいろノウハウが必要なので、お兄さん達がいれば自然に聞くことができていいかもしれません。

このショップ>日曜日だけ、駐車場を潰して設置するようです。無料なので助かります!(笑
2006年7月31日 6:15
その子いう事は正しいね、
創意工夫を育てなきゃねー
わしも一切手を出さなかった。
コメントへの返答
2006年7月31日 22:24
そうですね。子供には「自分でやる」クセを付けさせないと、なんでも親任せになってしまいますからね。。。

ミニ四駆に関しては、「基本的に手伝わない」と宣言しました。本人も自分の好きなようにやりたいでしょうし。
2006年7月31日 8:27
お父さんも大変ですね(^。^)
でも天気も良かったし有意義な1がすごせて良かったですね。
VWフェスタも良かったですよ!
コメントへの返答
2006年7月31日 22:22
天気>日陰の全くない場所なので、暑くて倒れそうでした。でも子供達は元気に走り回っていましたが・・・

VWフェスタ、楽しそうでしたね~~機会があれば行ってみたいです!!

プロフィール

「車買い替えます。。。」
何シテル?   06/22 00:20
埼玉県に住むGMTです。何にでも興味を持って、携帯カメラ片手に毎日楽しく生きています。最近、車をゴルフ4からフォレスターに買い替えました。これからアウトドアに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気blogランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/31 16:19:34
 
ONE NITE DRIVIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/07 00:44:46
 
GMTのひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/03 01:38:37
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40歳を過ぎて、ロードバイクに乗り始めました。 GIOS AEROLITE(エアロライト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年7月納車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年式RR・2+1ドア・コラムATです。中古で買って約3年乗りました。よく弄り、よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4の最終型、2004年式のL-Plus・インディゴ・パール・エフェクトです。ポロを ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation