• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GMTのブログ一覧

2006年07月02日 イイね!

MINI-Zを買うことにした。車種は・・・相変わらず変なセレクト?

MINI-Zを買うことにした。車種は・・・相変わらず変なセレクト?ボーナスの使い道を色々考えた結果(笑)
京商の MINI-Z(ミニッツ) を買うことにした。
息子もやる気になってきた。
車種は何がいいかな?・・・JGTC仕様のNSXがいい、と言う。

さて今日は、大宮のホビーショップ TamTamへ出撃だ。
国道16号線沿いにあるTamTamは広いフロアに、プラモデル、鉄道模型、モデルガン、RCが豊富に揃っており、価格は秋葉原並みという嬉しい店だ。

さて・・・MINI-Zは・・・・
ん?「品切れ」の紙がたくさん貼ってある。。。
お目当てのNSXはおろか、レディセットはほとんど置いていない。
なかり安い値付けのためか、入荷するたびすぐに売れてしまう と店員さんは言う。
仕方がないので、今日はバッテリーだけ買って帰ろう・・・・

帰りがけ、いつものイエローサブマリンへ寄ってみる。
ここにもMINI-Zは置いてあるが、ちょっと高めの価格設定だ。
そこで息子が「これカッコイイ!」と指差したのはこれ。

Mercedes Benz CLK-DTM 2002

いやぁ~~~参った(笑
渋すぎます。ブリスターフェンダーも泣かせます。
ちょっと ヤン車にも見えるけど・・・(笑

まあ今日のところは保留だ。
今度、秋葉原へ見に行ってみよう。

夕方、タムテックギアを持って、1人で公園へ。
土の上をひたすらドリドリしてみる。
・・・・これも楽しい。やはりバギーはやめられない。
よし、我が家のRCラインナップは、バギーとMINI‐Zでいこう。
お金ができたら、少しずつ買い集めような。
Posted at 2006/07/02 23:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2006年06月25日 イイね!

「ミニミニオフロードコース」も走ってみた。こっちのほうが似合ってる?

「ミニミニオフロードコース」も走ってみた。こっちのほうが似合ってる?園内の片隅には、ビギナー向けの「ミニミニオフロードコース」もあった。
本来はこちらから デビューすべきだったのだろうが・・・順序が逆だ(汗

ご覧の通り 雑草が生い茂っているが(笑)、タムテックギアには丁度いい大きさだ。他に人もいないので、好きに走らせる。

おお、こっちなら ジャンプも決まったぞ。
当分はこのコースで練習だ・・・
Posted at 2006/06/26 00:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2006年06月25日 イイね!

世界チャンプも来るという、オフロードRCコースも走ってみた。ひゃ~爽快だ!

世界チャンプも来るという、オフロードRCコースも走ってみた。ひゃ~爽快だ!ミニ四駆の後は、オフロードRC のコースに行ってみよう。
ここは・・RCレースの 世界チャンプ・広坂正美氏 もよく走りに来るという、本格的なコースだ。

バンドの空きを待って立ち台(操縦台)に立ってみると、さすがに広い。コースの奥まで行くと、我が タムテックギアでは、何処を走っているのか見えなくなるほどだ(笑


この日のために(?)スポーツチューンモーターも装着したのだが、パワー不足は否めない。
ジャンプ台の途中で失速してしまうのだ。
しかも地面が湿っているのか、スピンしまくり。なんでもないところでクルクル回っている。
でも、それが楽しい。逆ハンを切って、上手くコントロールする。
操縦している、という実感があるのだ。

息子は興奮して プロポを離そうとしない
まあいいさ。今日は君に預けよう。あれこれ口出しはしまい。
あっという間にバッテリー3本を使い切った。
な?ラジコンだって、楽しいだろ?

ああ、面白かった。存分に楽しめた。
タムテックギアは、当分息子のものになりそうだ。

パパは・・・やはり1/10のRCを買っちゃおうかな・・・(笑
Posted at 2006/06/25 23:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2006年06月20日 イイね!

ラジコンもミニ四駆も、もうやらない!?息子の一言に・・・ショック。

ラジコンもミニ四駆も、もうやらない!?息子の一言に・・・ショック。タミヤのHPをチェックする。

おお、7月に都内で ミニ4駆の大会があるぞ。
別の日には、タムテックギアのワンメイクレース もあるじゃないか。
これは・・・行かねば。

帰宅早々、息子に言い放つ。
「来月、ミニ四駆のレースがあるみたいだぞ」
「ラジコンのレースもあるんだ。一緒に出ようぜ」

マンガに夢中になっている息子からは、返事がない。
つい語気が荒くなってしまった。「行かないのか!?」

しかし・・・息子の返事はつれない。
「べつにどっちでもいい」
なんだか力が抜けた。

朝、嫁から聞かされる。息子はこう言っているというのだ。
「ラジコンもミニ四駆も、パパがやろうというからやっている。
嫌いじゃないけど、うるさく言われるのはイヤ」
だと。


ショックだった。


ラジコンを始めた時も、ミニ四駆を買い与えた時も、
これなら 息子と一緒に楽しめると考えていた。

TVゲームばかりやりたがる息子を外に連れ出す、よいきっかけになると思ったのだが。
いずれ親離れしていく息子と一緒に楽しめる、数少ない共通項だと思ったのだが。

今の子は恵まれ過ぎている。
部屋にはあらゆる玩具があふれかえり、
刺激的なゲームソフトは次々に発売される。
ラジコンごときで、目を輝かせはしないのだ。

そうか、じゃあレースにはパパ一人で行ってくるよ。
気が向いたら、またやろうな。
いつか一緒にレースに出れるといいな。


パパは・・・新しいプロポ 買っちゃおうかな(爆)

Posted at 2006/06/20 16:58:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2006年06月14日 イイね!

「タミヤR/Cバギーのすべて」なるムック本を買ってみた。1/10キットを作りたくなったぞ。

「タミヤR/Cバギーのすべて」なるムック本を買ってみた。1/10キットを作りたくなったぞ。地元の大型書店を覗く。

いつものようにパソコン~音楽~熱帯魚~車~カメラのコーナーを渡り歩き、
ラジコンのコーナーへ。
そこで一冊の ムック を見つけた。

「タミヤR/Cバギーのすべて」

今の自分にピッタリの本じゃないですか(爆)
すかさず購入したのは言うまでもない。。。

タミヤのオフロードRC全ラインナップや
セッティング、走らせ方まで、なかなか充実の内容だ。

読んでいるウチに1/10キットを組み立てたくなったぞ・・・
安価な グラベルハウンド でも作ってみるかな。

Posted at 2006/06/14 20:25:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「車買い替えます。。。」
何シテル?   06/22 00:20
埼玉県に住むGMTです。何にでも興味を持って、携帯カメラ片手に毎日楽しく生きています。最近、車をゴルフ4からフォレスターに買い替えました。これからアウトドアに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気blogランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/31 16:19:34
 
ONE NITE DRIVIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/07 00:44:46
 
GMTのひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/03 01:38:37
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40歳を過ぎて、ロードバイクに乗り始めました。 GIOS AEROLITE(エアロライト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年7月納車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年式RR・2+1ドア・コラムATです。中古で買って約3年乗りました。よく弄り、よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4の最終型、2004年式のL-Plus・インディゴ・パール・エフェクトです。ポロを ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation