• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GMTのブログ一覧

2005年10月05日 イイね!

自分にはデジタル一眼レフが必要だ。

自分にはデジタル一眼レフが必要だ。


久しぶりにカメラ屋を覗いてみた。
最近はデジタル一眼レフも安くなった。
EOS-kiss Digital、α-Sweet ・・・
しかし実売8万円クラスのカメラには、
あまり食指が動かない

ニコンD70Sを手にしてみた。
ずっしりと重いボディ、明るいファインダー、1/8000のシャッタースピード。
明らかにワンランク上のカメラだ。
持った瞬間「ワクワク感」が押し寄せてきた

レリーズボタンを押してみる。、赤い合焦マーカーが一瞬輝き、
カシャカシャカシャ!と小気味よい音を立ててシャッターが切れた。

・・・その瞬間、頭の中で何かが弾けた。
「これは必要だ」。
「欲しい」とか「買いたい」なんてもんじゃない。
これは自分にとって必要なモノだ。

かつて自分は「カメラおたく」だった。
小学生のころ父親のペンタックスMXに触れて以来、カメラ=一眼レフのことだった。
社会人になって初ボーナスで買った物は、ミノルタα707だ。

縦位置グリップと85mmF1.4レンズを装着すると1.5kgを超える。
このカメラを担いで、週末になると街に、山に、川に繰り出した。
年間3000枚撮ったこともある。
カメラ本体は3台になり、レンズは12本になった。

3年前、時代の趨勢に流され、コンパクトデジカメを買った。
しかし、小さな液晶モニターでは構図はおろか、ピントさえも確認できない。
おのずとフレーミングは雑になり、急速に写真への興味を失っていった。
「もう写真はイイや」と、無理矢理自分を納得させていたのかもしれない。

でも・・・D70Sを知ってしまった今、どうしても写真が撮りたくなった。
ファインダー越しに風景を切り取りたい。

問題は、いつ買うか?だ。
レンズ込みで13万円弱。高いとは思わない。
・・・が、用意できるのはいつだろう。
Posted at 2005/10/05 15:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2005年10月05日 イイね!

もう健康診断なんて受けない。

昨日は1年に一度の健康診断だった。

憂鬱だ。
全日夜と当日の朝は何も食べられない。

何よりイヤなのはレントゲンだ。
バリウムは何度飲んでも慣れない。
回転ベッド(?)の上でグルグル回されて気分が悪くなる。
終わればすぐに下剤を飲まされる。
たちまちお腹がキュルキュル鳴り出し、何度もトイレに駆け込む。
1日中お腹が痛い。

そして今朝は、バリウムがお腹の中で固まったのか
便が固い。すご~く固い・・・
い、痛いぃぃぃっ~!!(血)
(キタナイ話でスミマセン)

もう、健康診断なんて受けない。
断固受診拒否だ。
Posted at 2005/10/05 14:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「車買い替えます。。。」
何シテル?   06/22 00:20
埼玉県に住むGMTです。何にでも興味を持って、携帯カメラ片手に毎日楽しく生きています。最近、車をゴルフ4からフォレスターに買い替えました。これからアウトドアに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 1314 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

人気blogランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/31 16:19:34
 
ONE NITE DRIVIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/07 00:44:46
 
GMTのひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/03 01:38:37
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40歳を過ぎて、ロードバイクに乗り始めました。 GIOS AEROLITE(エアロライト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年7月納車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年式RR・2+1ドア・コラムATです。中古で買って約3年乗りました。よく弄り、よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4の最終型、2004年式のL-Plus・インディゴ・パール・エフェクトです。ポロを ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation