• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GMTのブログ一覧

2005年10月16日 イイね!

【淡水魚好きにおススメ】さいたま水族館へ行った

さいたま水族館3前から行ってみたいと思っていた場所、それは羽生市にある
「さいたま水族館」だ。
淡水魚専門の水族館なので「地味な魚ばかりでつまらない」という声も聞くが、淡水魚好きなら行かなければ(笑)

館内では「特別展・北半球の魚たち」をやっていた。
ダトニオ、アジアアロワナ、ゴールデンバルブといった熱帯魚ショップで見かける魚だけでなく、3mの ヨーロッパオオナマズや、80cmの淡水フグ、中国にしかいないという エンツュイなど珍しい魚が見れた。




さいたま水族館1
でも、パパが大興奮したのは「ガーの仲間」のコーナーだ。
まだら模様の「スポッテッド・ガー」や、幻の魚といわれる
マンファリ(キューバン・ガー)がいた!
黄色く輝く体がたまらなく美しい。。。。
しばらくこの水槽の前を離れられなかった(笑)


常設展示はオイカワニジマス、スズキアカメなどなど、おなじみの川魚たちだ。地味な魚ながら、様々な生態があり興味深い。

屋外でもイベントをやっていた。ザリガニ釣りにストーンペインティング。
これだけでも子供は大喜びだ。2尾釣れたザリガニは・・・ママが嫌がるけど連れて帰ろう(爆)

さいたま水族館2池には馬鹿でかいソウギョがうじゃうじゃいる。
餌をまくと寄ってくる寄ってくる。水面から顔を出し、唇を伸ばしてくる。
大きな口の奥まで良く見えた。

あぁ楽しかった。魚づくしの1日だ。
少々アクセスが悪いけど、行ってみる価値アリだ。
Posted at 2005/10/16 22:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行ってみました | 旅行/地域
2005年10月15日 イイね!

【我がミニカーコレクション】フォードフォーカスRS WRC

【我がミニカーコレクション】フォードフォーカスRS WRC
フォードフォーカスRS-WRC ラリー2001
(ミニチャンプス製1/43)
フォーカスは大好きな車だ。
一度は本当に(実車を)買おうとしたほどだ。
Posted at 2005/10/15 23:20:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2005年10月15日 イイね!

【我がミニカーコレクション】ボルボP1800S

【我がミニカーコレクション】ボルボP1800S
1969年式ボルボP1800S
ブラック(ミニチャンプス製1/43)

ボルボ初のスポーツカーとしてデビューした
スタイリッシュなクーペ。
なんとも色気のあるフォルムだ。
文句無くカッコイイ。
シルバーのサイドモールも斬新。


恵比寿「ミスタークラフト」で購入。
Posted at 2005/10/15 23:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2005年10月15日 イイね!

【我がミニカーコレクション】プジョー406クーペ

【我がミニカーコレクション】プジョー406クーペまた天気が悪いので、写真でも撮って暇つぶし。

1996年式プジョー406クーペ
レッド(ミニチャンプス製1/43)

BMW635に次ぐ「世界一美しいクーペ」
嫌味にならないエレガントなフォルム。
赤も黄色も青もよく似合う。


セカンドハンズ(中古)で見かけたので速攻で購入した。
恵比寿「ミスタークラフト」で購入。
Posted at 2005/10/15 21:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2005年10月13日 イイね!

庄司紗矢香に・・・萌えた

庄司紗矢香に・・・萌えた
日曜日の午後9時。
面白い番組がない時は、ちょっとアカデミックに
教育テレビ「N響アワー」を見る。
受信料を払ってしまったので「見なきゃソン」という
セコイ考えもあるのだが(笑

先週は庄司紗矢香の特集だった。
22歳の天才ヴァイオリニストだ。
幼い顔なのに、もう何十年もステージに立っているかのような風格がある。それもそのはず、彼女は14歳でソリストデビューしているのだ。

曲はショスタコービッチのヴァイオリン協奏曲第1番。
目をつぶって、体をくねらせて弾く彼女の音楽は、歌を歌うように、
いや 体の中から自然に湧き出ているようだ。
繊細でダイナミックで・・・・などと安直な言葉では表現できない。

壮大なフィナーレへ進むにつれ、
激しくピチカートし、指がせわしなく指板を駆けめぐる。
絶叫のような音とともに 弓が切れたが、構わず弾き続ける。
フルオーケストラの咆哮に、髪を振り乱しながら たった一人で立ち向かう。
指揮者デュトワを睨みつけ あるいは無視しているようにも見える。
舞台の最前列で、全身全霊のパフォーマンス。パッションがビリビリと伝わってくる。
もう画面にクギ付けになった。

弾き終わると、可愛らしい22歳の女性に戻った。
マエストロ・デュトワにキスされて はにかむ顔に・・・萌えた(笑

ちなみに彼女が弾くヴァイオリンは、1715年製ストラディヴァリウス。
お値段なんと・・・3億円だという。
世紀の銘機を汚さぬためか、ノーメイクの紗矢香嬢。
彼女に頬ずりされて ストラディヴァリも幸せだろう。

たまにはクラシックもイイ。
Posted at 2005/10/13 17:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「車買い替えます。。。」
何シテル?   06/22 00:20
埼玉県に住むGMTです。何にでも興味を持って、携帯カメラ片手に毎日楽しく生きています。最近、車をゴルフ4からフォレスターに買い替えました。これからアウトドアに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 1314 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

人気blogランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/31 16:19:34
 
ONE NITE DRIVIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/07 00:44:46
 
GMTのひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/03 01:38:37
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40歳を過ぎて、ロードバイクに乗り始めました。 GIOS AEROLITE(エアロライト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年7月納車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年式RR・2+1ドア・コラムATです。中古で買って約3年乗りました。よく弄り、よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4の最終型、2004年式のL-Plus・インディゴ・パール・エフェクトです。ポロを ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation