• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

CS80♪その2

CS80♪その2 前回に引き続きCS80シミュレート第二弾!

今回は 99Africa 超ショート劇場(笑)

短かすぎて欲求不満になることウケアイ(バキッ

TOTO新譜発売まであと3日だぁぁ~~
ブログ一覧 | 音楽~楽器 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/01/22 21:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年1月22日 21:57
参りましたm(__)m
まるでTOTOが演奏しているみたいです。
思わず口ずさんじゃいました(実話)
すんごいの一言しか出ません。
お見事です。
コメントへの返答
2006年1月22日 23:05
先回に引き続き、完全に自己満足モードですねぇ(笑)
当初、4枚目までは全てのパートを完コピしてました...昔はマルチトラックもカセットテープだったので重ね録りするとノイズまみれでしたが(苦笑)
ベースも借りてきて10数年ぶりに弾いちゃいました...指痛いっ(バキッ
2006年1月22日 22:06
「うおおお~~~ォ!!!」
鳥肌立ちました~~~ァ!!!
すげ~~ェ!
このミュージックを友に&共にし、春の陽だまりの中をドライブしたい!!
逗子か鎌倉の海岸線もしくは伊東辺りが良いな~~ァ!!

ブラボ~~~ォ!!!!!
コメントへの返答
2006年1月22日 23:06
あちきも先般のシンセシミュレート以来、懐かしくなってCDに焼いちゃいました。
いくつかバージョンがあり、各アルバムの1曲目を並べ、2曲目を並べ...というバージョンも作りました。
歴史の移り変わりがわかり面白いですよ!
2006年1月22日 22:50
99!!!!!!!!!!!!!!!!
うーーーんすばらしい!!
むかしむかーーーーーし、SONYのProfeelとかいうTVのCMでかかっていましたよね?
それを聞いてHydra(もちろんLP!!)買いました。
Africaもなつかしい!
明日、CDを買いに走ります!!
コメントへの返答
2006年1月22日 23:06
99...これがあちきが最初に聴いたTOTOの曲です。
このなんともいえない、一瞬頼りなさげなシンセの音に惚れました。
当時はCBSレーベルだったのでSONYもチカラ入れてましたよねぇ...今やTOTOはインディーズ状態ですが...
2006年1月22日 23:43
凄すぎます!さすがMaster!完璧じゃないですかぁ!アフリカ、思わず歌っちゃいました(^^; 流石プロですね!本当に尊敬します!
コメントへの返答
2006年1月22日 23:51
唄っちゃってくださ~い!
とにかくTOTO IVが出た当初辺りまでは完全にコピーしたくて必死こいてました(爆)!
ここ十数年、コピーなどという機会は勿論なかったんですが、意外に憶えてるんですよねぇ、不思議だぁ...ちなみにあちきの仕事のレベルなんてまだまだマネッこですよ(笑)!
2006年1月23日 0:06
いいですねぇ(^^
個人的には、もうちょっとリードがでかい方がいいですが・・・。
ところで、MoogModularとCubaseってリンクできるんですかねぇ?
後、リーズンとか
コメントへの返答
2006年1月23日 1:06
うちはDPですが恐らくモーグはどのソフトでもリンク可能ですよ!
http://www.idecs.co.jp/index.php
↑ここに対応可能なOS情報があります!
2006年1月23日 0:08
さすがにいい感じですよね!

プロの底力を感じます。<m(_ _)m>
コメントへの返答
2006年1月23日 1:02
いえいえ、これは趣味の部分ですので(笑)!
それにあちきなんか素人に毛が生えた、いや、毛が抜けた程度ですので...はい(禁句...バキッ
2006年1月23日 0:36
ありがとうございますありがとうございます~!ちょい長バージョンですね^^
すべてのパートが完璧なの、驚きです!もっとリクエストしたくなりましたが、ご商売に差し支えるので遠慮しときます。
ロザーナの間奏。。。ぼそ。。
すみません、聞かなかった事に!
コメントへの返答
2006年1月23日 1:02
アフリカは1~2年前、とあるイベントで使ったので(ほとんど趣味の域で)フルコーラス作ったんですよ...今回は抜粋しました。
ロザーナの間奏も話題になりましたよねぇ...ポルタメント&グリッサンド機能使いまくりですね...あの音はマニピュレートまではやらなかったので起こすのはたいへんそう(アブラ汗
2006年1月23日 22:26
もうNジャンが食いつくネタw
コメントへの返答
2006年1月23日 23:06
時間があればじゃんじゃんやりたいんですけどねぇ...(笑)!

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation