• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月07日

中継どんぶり揚州商人

中継揚州商人 東池袋店~初入店家車(RV)

塩ワンタン麺とチャーハンレストラン

ん~、なかなかやるぞぉわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

雪降ってきたしぃ~雪
ブログ一覧 | グルメ | モブログ
Posted at 2006/02/07 00:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年2月7日 0:05
YASさんそこの社長、私のお友達でっせw。(どうでもいいかw)
コメントへの返答
2006年2月7日 1:45
え"っ、ま、まじでっかぁ!
ゼシ...おともだちにぃ(笑)
で、裏メニューも(バキッ
2006年2月7日 0:07
揚州商人、こざっぱりして夜食にグッドですよね。
黒酢ラーメンが好きです♪
コメントへの返答
2006年2月7日 1:45
メニューが沢山あるのでこれから色々食べてみま~す。
次は焼きそばかもぉ(笑)!
2006年2月7日 0:12
塩味のラーメンは食べないのですが、コレはおいしそうですね。
コメントへの返答
2006年2月7日 1:46
最近(といっても一昨日からですが..笑)塩ラーメン探しにハマってます。
2006年2月7日 0:12
いつもより、あっさり目にみえるのは気のせい^^;

海苔もないし。。。
間に合わせ。。?

雪は積もるのかなー。
コメントへの返答
2006年2月7日 1:46
行こうとして既に向かっていた家系ショップは休みとの情報が入ったので急遽路線変更しましたぁ!雪けっこう降ってきましたよ!
2006年2月7日 0:27
久しぶりの家系以外ですね!しかも塩で!

ワンタンが旨そう(´∀;`)ジュル

うちのほうはもう3センチほど積もってます(汗)
コメントへの返答
2006年2月7日 1:46
ネギラーメンっちゅうのも旨そうだったなぁ...
クルマですぐ行ける距離なので暫く通うかもぉ!
2006年2月7日 0:37
うう、食べたい...

来週の休みはラーメンに決まりだな(^^)
コメントへの返答
2006年2月7日 1:46
来週と言わず明日にでも(爆)!
あちきは明日もラーメンかもぉぉ...
2006年2月7日 1:17
最近、この屋号を良く見かけるがラーメン屋さんだったのか!
そう云えば今日のお昼は横浜屋で坦々麺でした、熱かったら美味いんだろうな~
コメントへの返答
2006年2月7日 1:46
ラーメンが一番多いですがチャーハンなどのご飯モノもありましたよ。
担々麺でしたかぁ...昔東神奈川でよく食べたなぁ~~!
2006年2月7日 1:56
チェーン展開してますね。
たしか神保町にもあったと思います。
コメントへの返答
2006年2月7日 2:02
ネットで調べたらけっこうあるんですねぇ(笑)!
黒酢チャーハン食べてみたいなぁ...牡蠣ラーメンも。
2006年2月7日 2:17
うまぁ~いワンタンが食べたいッス!ついでにチャーハンも!
(ツーリストトロフィーに力が入って親指が痛~い^^;マジで面白いッス!!!)
コメントへの返答
2006年2月7日 2:24
久々の塩系でしたねぇ...ワンタンも旨かったぁ!
>ツーリストトロフィー...
買っちゃおうっかなぁ、面白そうだなぁ...グランツと違って画面も斜めになるんですよねぇ..きっと!
2006年2月7日 2:34
>画面も斜めになるんですよねぇ..

視点が3パターンあってバイクの後方からとライダー視点1、それと凄いのがハンドル、メーター周りが見えるライダー視点2!これが凄い!車種によってちゃんとメーター周りが変わります!(慣れるまで酔うかも^^;) それと特筆はリプレイ!実写かと思うくらいリアル!服装もライディングフォームも変えられるという芸の細かさ!さすがGTシリーズの会社! ゼヒゼヒ大画面、大音響でドウゾ!(笑)
コメントへの返答
2006年2月7日 2:48
うぉ~マジでっかぁ~~!
欲すぃ~~(笑)
あちきはグランツでもドライバー視点でしかダメなんで、これもそうなるかなぁ。
でも、グランツのラリーでもゲロゲロになっちゃうので、バイクの傾きはオエップしちゃうかもぉ(バキッ
とりあえずはCB750Fかなぁ...(笑)
2006年2月7日 2:57
>とりあえずはCB750Fかなぁ...

やっぱり?(笑)ウチもCB、カタナ、RZって感じですよ(爆)
そうだ、もう一つ特筆が!ライダー視点2でメーター周りとハンドルが映ってるのですがメータの針が動くのはもちろん、ハンドルを持ってる手がクラッチ、ブレーキ操作をするという細かさ!作った人は病気かも?! 

じゃぁ明日購入と言うことで・・・バキッ!!☆/(x_x)
コメントへの返答
2006年2月7日 5:12
あの頃(高校2~3年か?)先輩がCB750F乗っててホントに羨ましかったなぁ(遠い目
>作った人は病気かも...
ソレは間違いなさそう(笑)!
楽しみだなぁぁ~~グランツ4もまだ買ってないから一緒にいくかなぁ(爆)
あっ、あとジェットでゴー2もまだだった(バキッ
2006年2月7日 5:44
ワンタンってのもイイッすね!(笑
いつものボリュームに見慣れてると、なんかヘルシーメニューに見えるし(汗
コレにチャーハンですか?
そっちも気になるなぁ(笑

コメントへの返答
2006年2月7日 10:34
ワンタン麺...久々でした。
ヘルシーに見えるっちゅうのもちょっとアレですねぇ(笑)!
黒酢炒飯が旨そうでしたよ...今度食べよっ!
2006年2月7日 7:16
平日は、何にも出来なくなっちゃったの(;´・`)
コメントへの返答
2006年2月7日 10:35
ん?...はて?...おやつのことかな?
食べてますが...しかも毎日...ん?
2006年2月7日 7:28
おぉ、ブクロねた、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2006年2月7日 10:35
結構色んなところにあるみたいですよ。
ちゃんとフライパンで調理してるので(笑)旨いです!
2006年2月7日 12:47
ん・・うまそう・・
ワンタンメンも良いですね・・

ひょっとしてひょっとしたらこの近くに住むかも。(移住)
コメントへの返答
2006年2月7日 18:48
>この近くに住むかも...
あらら、マジでっかぁ(笑)
他にもメニューが沢山あったので色々食べられそうですよぉ!
ワンタンは肉けっこう入ってたなぁ。
2006年2月7日 21:18
「へ~~ェ」 『塩ワンタンとは』
イカシテますね~ェ!!

「いや~ァ」 これは冗談抜きに食べてみたいです!!

塩味なのでダイレクトに舌を刺激するワンタンを!
そしてヤッパリ麺とスープの絡まる食感とお味を!
堪能したいな~ァ!
コメントへの返答
2006年2月8日 0:03
塩ってわりとないんですよねぇ、醤油ワンタンならお気に入りのお店あったんですが(←もうなくなっちゃいました..泣)!
欲を言えば、もうちと麺にコシがあると言うことナスだったんですけどねぇ...いずれにしてもちょっと通いそうな店です!
2006年2月7日 22:57
いやいや、自分転職したので前より自由になる時間全然なくなってしまったのでラーメン食べに行きたくても行けないんですぅ~(TT)
コメントへの返答
2006年2月8日 0:03
ありゃりゃ、そうでしたかぁ(苦笑)転職の余波が平日の時間帯にも...
やはり夜か休日、ということになりそうですねぇ...おやつも(笑)!

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation