• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月28日

メチャクチャおもろい…コレ!

メチャクチャおもろい…コレ! お友達の東洋の神秘さんのブログから…
またまたかっぱらってきました(笑)!

全世界の衛星写真『Google Earth』

なんと、あちきの自宅までバッチリ(超驚
メモリーさせてクリックすると一揆にワープ!
家系ショップリスト作るか…(バキッ

関連情報URL : http://earth.google.com/
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2006/02/28 02:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

よく見え~る~ From [             ] 2006年2月28日 12:15
パソコン雑誌を読んでいたら、面白そうなソフトを発見。 このソフトはかなり有名なのかも知れませんが・・・ 知らなかったのは私だけという一抹の不安が?w それは、『グーグルアース』 全世界の衛星画 ...
ブログ人気記事

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

ホットスポット巡る
のにわさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年2月28日 2:23
おっと、もう運用されてるのですね! 前にテロリストも利用できるので賛否両論とYahooニュースに出ていましたね(汗)しかし凄い時代ですねねぇ~(昨日から80年代にタイムスリップしているNorthでした^^;)
コメントへの返答
2006年2月28日 3:41
>Yahooニュースに...
あらら、じゃぁけっこう前からあったのかな?
さっき知りました(汗
自宅からよく行く店、知人宅、元実家までマーキング!
2006年2月28日 2:42
ほぉ~~っ!!
これはすごいですね~~~
早速、我家を探してみます!!
コメントへの返答
2006年2月28日 3:41
けっこう細かく見えますよ。
駐車場に入れてあるマイカーまで(爆)!
ただ上からの画って見慣れてないので手動で探すのがたいへん(汗
2006年2月28日 2:49
いまね、DLしました!
あっしの家もわかるですよ、ほんとにおもしろい!これで女の子の部屋でも覗けたらいいのに^^;
コメントへの返答
2006年2月28日 3:41
ついつい縁のあった場所に飛んでしまいますよぉ(笑)!
なんか、行った気分になっちゃうし...
透視バージョン開発希望(バキッ
2006年2月28日 6:11
そうそう、これ話題ですよネ~♪
犯罪に利用されるのでは?と、結構、マークされてるみたいですね。。
でもこれ、ホント、すごいですよね~。
コメントへの返答
2006年2月28日 9:19
そういえば以前も何度か見てました(ブックマークにありました...笑)がこんなにおもろいものだったとは(笑)!
ヤヴァイことにも使えちゃいそうですねぇ(汗
2006年2月28日 7:19
さっそくはまってますね!
まさか個人が衛星写真を見れるようになるとは。
アメリカの白い家とか、お隣の大きな国とかはちゃんと見れますか??
コメントへの返答
2006年2月28日 9:19
海外の主要箇所もクッキリ見えちゃいますねぇ。
観光地等まだまだ低解像の箇所も多いですが。
日本は建築的に個性がないので上からの画だと一般家屋と見分けが付きませんが(汗
2006年2月28日 7:51
あれまあ、うちも出てるのかなあ。。。。

これから早速探してみます。

17歳のバトン自分の名前もあったのですね。今、気がつきました。これから思い出してみます。
コメントへの返答
2006年2月28日 9:19
手動でしか(住所等では)探せないのでけっこう手間ですよ。
うちなんか首都高見つけて出口から追ってかないと...(汗
バトン、お時間があったらで構いませんよぉ...個人的には知りたいですが(バキッ
2006年2月28日 8:36
これ、ちょっと前に私もDLしたんですが・・・、操作方法が英語なのでよく分かりませんw
あと、うちは田舎なので、高解像度の画像が無くて自宅までは確認できませんでした(^-^;

しっかし、横須賀港の空母「キティホーク」までバッチリってのは、やっぱり問題ありますかねぇw
コメントへの返答
2006年2月28日 9:19
検索方法は緯度経度なのでちょっと馴染みがなくたいへんですよねぇ。
やはり軍事施設はより詳細になってるんでしょうか(汗
しかし、万里の長城が見えないんだよなぁぁ...(謎
2006年2月28日 8:40
地方は荒い画像でよく見えないです^^;
コメントへの返答
2006年2月28日 9:19
あらま、残念、あちきも東海地方の親戚宅探して見よっと(笑)!
2006年2月28日 8:49
ところで、
http://maps.google.co.jp/
の右上のサテライトをクリックしたのと一緒ですよね、、、
コメントへの返答
2006年2月28日 9:20
そうですね...でも画像はかなり古いみたいですねぇ。
実家を見てみたら取り壊す前でした(笑)このブログのバージョンはバイキャ後立て直し完了してるので...って、そこまで見えちゃうのが凄い(爆)!
2006年2月28日 9:17
これ、だいぶ前に試して見ました。
ウチの所は、ちょっと粗いんで・・・残念って感じで(汗

ちなみに、Yahooの地図も、衛星写真がありますよん♪
最近はコレで遊んでます(笑

http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=35.40.53.422;lon=139.45.33.833;sc=4;mode=aero
コメントへの返答
2006年2月28日 9:31
なるほどぉ、都市部でないと解像度低いんでしょうかねぇ...
ちなみに行きつけの群馬のカーショップはボケボケでした(苦笑)
Yahooの...やはり日本版のは地図と衛星写真がリンクしてて見やすいですねぇ。
これならすぐお目当てまで辿り着けそうです...筑波サーキットもすぐ見れたので面白い(笑)!
2006年2月28日 9:26
↑ビックリですw(汗;
実家も自宅もばっちり(滝汗;
コメントへの返答
2006年2月28日 9:33
おっ、やはりバージョンやスポンサーによっても違うんでしょうか(笑)!
でも、各社とも技術はココまで来てるんですねぇ、ある意味恐ろしい(汗
2006年2月28日 9:36
σ(▼▼;)も神秘さん所で見て早速にDRしました。
面白いですよね!
でも、ほんと見え見えw(゜o゜)w

良いんでしょうか?
σ(▼▼;)は面白いけど…
軍事車両配備がわかるじょ~(^^;)
コメントへの返答
2006年2月28日 9:45
技術の進歩はホント恐ろしいほどですねぇ(笑)!
軍事車両配備...これはもう各国やってるんでしょうけどね...映画なんかでみるスパイ衛星のシーン、仕込み(←作り)だと思ってたらそうでもないんですねぇこりゃぁ(汗
2006年2月28日 9:43
僕を暗黒面に引き込もうとするダースシディYASさん、こんにちは。

悪いことはできません。○学生つながりの3人は監視されています。
コメントへの返答
2006年2月28日 9:48
>ダースシディYAS...
いやぁこりゃぁ一本とられましたわぁ(爆)巧すぎ!
いやいや、あちきも昨夜からハマってしまいましたよ(汗
これ、頻繁に更新されたら建造物の進み具合までわかっちゃいますねぇ...
2006年2月28日 10:24
なんだか面白そうなモノが・・・

でも、英語でよくわからん。

グーグル・アースとプロとプラス、どれがいいのかな?                                 ┐('~`;)┌
コメントへの返答
2006年2月28日 10:28
けっこうハマるので、仕事に差し支えがでるかも...
現にうちでは...(汗
真ん中のGet Google Earth (Free Version)ってやつ落とすとおカネかからないですよぉ。
2006年2月28日 11:23
もう、毎晩海外旅行よ!

ナスカの地上絵が見えないんだよな~
あと、ミステリーサークル(笑)
コメントへの返答
2006年2月28日 11:27
でしょ?
高校時代にホームステイしたお宅どこだっけなぁ...とか(笑)!
>ナスカの地上絵...
>ミステリーサークル...
ホ、ホントは...ないのかも(バキッ
2006年2月28日 12:14
YASさんにこれだけ喜んでもらえるとアップのし甲斐もありますね(笑
え~とYASさんのお家は・・・と、皇居でしたっけ?(爆
コメントへの返答
2006年2月28日 12:47
いつも仕事に差し支えのある営業妨害ネタをありがとうございます(バキッ
色んなところに行けて楽しいですねぇ
こらぁたまらねえなぁ(←エドッコ口調で
2006年2月28日 13:25
こういうのがあると、やたらなことができませんね。
まるで映画「エネミーオブアメリカ」の世界です。
コメントへの返答
2006年2月28日 13:53
そうそう、真っ先に「エネミー...」思い浮かびましたよ!
昔好きでビデオ買ったので...あれ見た時は映画だから、なんて思ってましたが現実なんですねぇ。
2006年2月28日 15:54
首都高が微妙に渋滞中(笑)
コメントへの返答
2006年2月28日 16:46
これリアルタイムになったら渋滞情報とかチョー便利ですよねぇ車(RV)技術的にはもうできるんでしょうが水瓶座バスケットボール
2006年2月28日 20:06
ショップリスト、お願い致します!!
スッゴク楽しみ~!!

ちなみに。
・・・この前事故現場登録しました;
コメントへの返答
2006年2月28日 20:20
でもコレ、上からの画ってわかりにくいぃぃ(泣)
http://maps.google.co.jp/maps
↑これなら住所でいけるみたいですねぇ!
2006年3月1日 0:09
漏れもインスコ済みです(^^
コメントへの返答
2006年3月1日 1:58
仕事そっちのけではまってます冷や汗

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation