• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

独断と偏見の映画評


自己採点61点以上のみ載せてみました。
割と甘めかな…他にも忘れてるのあると思いますが(汗

★★★★=61~80点
★★★★★=81~100点

アイズワイドシャット★★★★~キューブリック独特の空気間
アイデンティティー★★★★★~巧いね!
アポロ13★★★★★~発射シーン感動
アメリカンビューティー★★★★★~大佐サイコー(笑)
E.T.★★★★★
インサイダー★★★★★
インソムニア★★★★
イングリッシュペーシェント★★★★★
ヴィドック★★★★~フランス映画
海の上のピアニスト★★★★
エントラップメント★★★★★
キャストアウェイ★★★★★~漂流体験が可能
キングコング(1976)★★★★~ジェシカラングいいね!
グラディエーター★★★★★
コンタクト★★★★★~冒頭宇宙のシーンが美しい
ザ・ゲーム★★★★
ザ・ロック★★★★~ショーンコネリーいぶし銀!
サンダーバード(オリジナル)★★★★★
シックスセンス★★★★★~最初は超コワ、2度目は暖かい不思議な映画
シャイン★★★★★~結婚シーンが良い
ジュラシックパーク★★★★
ショーシャンクの空に★★★★★~後味すっきり
ジョーズ★★★★★~風呂に入れなくなる
ジョーブラックをよろしく★★★★★~3時間だが長く感じない
シンドラーのリスト★★★★★
スペースバンパイア★★★★~マチルダメイいいねぇ!
セブン★★★★
ダイナソー★★★★
ダイハード★★★★
ダイハード2★★★★
タイムマシン★★★★
太陽がいっぱい★★★★★
ダンテズピーク★★★★~火山パニックムービー
地獄の黙示録★★★★
ツイスター★★★★~竜巻パニックムービー
ティファニーで朝食を★★★★★
トゥルークライム★★★★
トゥルーライズ★★★★★~展開が多くお得感あり
鳥★★★★~クラシックな恐さ健在
2001年宇宙の旅★★★★
ハイランダー★★★★
バニラスカイ★★★★
ハムナプトラ★★★★
ハリーポッターと賢者の石★★★★
ピアノレッスン★★★★★
ヒート★★★★~渋いね
羊たちの沈黙★★★★
ビューティフルマインド★★★★
ファイアーフォックス★★★★
ファイナルカウントダウン★★★★★
フィフスエレメント★★★★
フェイスオフ★★★★~ラストシーン感動
フライトプラン★★★★
プライベートライアン★★★★
ブラス★★★★
フローレス★★★★
ホワットライズビニース★★★★~人間の恐さ浮き彫り
ミッションインポッシブル★★★★
身代金★★★★~意外な展開が面白い
ミュージック・オブ・ハート★★★★
目撃★★★★~名優炸裂!
ユージュアルサスペクツ★★★★★~やられたぁ!
リトルヴォイス★★★★
リプリー★★★★
隣人は静かに笑う★★★★
レオン★★★★★
レッドドラゴン★★★★
レナードの朝★★★★★

スターウォーズシリーズは抜いてあります...フェチなので評価不能(笑)
ブログ一覧 | 映画・DVD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/06/13 14:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年6月13日 15:12
え~抜けてるもの。

フォーレストガンプ
交渉人
SWAT
JFK
アルマゲドン
羊たちの沈黙
TAXI
マイ・ガール
ゴースト
ゴーストバスターズ
ザ・フライ
コク-ン
プラトーン
宇宙戦争⇒59点かも・・・

これは削除でつか?(ぼこ


コメントへの返答
2006年6月13日 17:21
フォレストガンプ、交渉人、JFK、アルマゲドン、コク-ン、ザ・フライ、ゴーストバスターズ、プラトーン、宇宙戦争は★★★でしたねぇ...まさに60点かも(笑)
SWAT、TAXI、マイ・ガール、ゴーストは未見です。
そぅだ、羊たちの沈黙、レッドドラゴンは付け忘れですね、追加しました!
ちなみにハンニバルは★★かな(ばこ
2006年6月13日 15:26
シンドラーのエレベーター???
コメントへの返答
2006年6月13日 17:22
そいえば今回の事件でシンドラーという名前のニュアンスがちょいと変わっちゃいましたねぇ(苦笑)!
2006年6月13日 15:40
キャスト・アウェイ、最高です。
コメントへの返答
2006年6月13日 17:23
この映画はホントに漂流したような気になりますねぇ。
音響効果もサイコーだし!
2006年6月13日 18:27
私が映画館 or DVD で鑑賞した物として

>>アイズワイドシャット★★★★~キューブリック独特の空気間
あのミッドナイトは何だったのか…タイトルも謎…だから故に面白いと言うか。

>>アポロ13★★★★★~発射シーン感動
リフト・オフ開始時の各担当の「GO!」が感動ものでした。
但し当時はスモークは当然の嗜好品扱いだったのが良く描かれているけど(汗

>>E.T.★★★★★
1982公開当時の初版と再編集時の後期版どちらも映画館で見ましたが、後期版は色の模写が飛躍的に良くなっていたのに驚き

>>キャストアウェイ★★★★★~漂流体験が可能
南太平洋の無人島の群青の海がまた素晴らしいでした。
ただ、何故突然メーデー発信となる墜落原因がはっきり模写されていなかったのに心残り。エンジンに落雷したと解釈していいのかなぁ。(汗

>>グラディエーター★★★★★
ラッセル・クロウだったっけか、シリアルな演技が素晴らしい。

>>コンタクト★★★★★~冒頭宇宙のシーンが美しい
2001年のラストを思わせるワーム・ホールのCGが美しい。それにしてもキューブリック監督が当時まだ天文学的に殆どSFに近いこのワーム・ホールを想定していたのにはビックリ。それにしてもリニアックの2号機が何故、北海道のトドワラ(スクリーン上は知床半島の山脈に近い)にあるのかロマンをかきたせくれました。

>>シックスセンス★★★★★~最初は超コワ、2度目は暖かい不思議な映画
1回目は主人公がホントに死んでいたとは気づきませんでした。テロップに「翌年の秋」とした事が難しく考えてしまった。

>>ショーシャンクの空に★★★★★~後味すっきり
モーガン・フリーマン、素晴らしい演技でしたね。

>>ジョーズ★★★★★~風呂に入れなくなる
確かに…海が恐くなった。(汗

>>ジョーブラックをよろしく★★★★★~3時間だが長く感じない
ブラピの甘~い演技。(汗

>>スペースバンパイア★★★★~マチルダメイいいねぇ!
大分前の記憶なのでちょっとSFと言うよりオカルトっぽい。

>>セブン★★★★
これを見てブラピのアクション俳優役は向かないと思ってしまった。コメディ、風悪ふざけがあったので。

>>タイムマシン★★★★
元祖タイムマシンのリメイク版だけど、あのタイムマシンが殆ど変わっていないメカの割にはCGがもの凄く進化を感じました。

>>ツイスター★★★★~竜巻パニックムービー
ジェット・ストリーム・シアターで書かれている日本人の研究者り藤田博士とクロスオーバーします。(汗

>>トゥルーライズ★★★★★~展開が多くお得感あり
シュワちゃんの乗るAV-8Bハリアーが展開していたのが面白かった。

>>バニラスカイ★★★★
これもタイトルの意味が不明。「白い空」としても天国を意味していたのかどうか…。T・クルーズの崩れたフェイスがちょっと皮肉。

>>ハムナプトラ★★★★
冒険物としてインディジョーンズに次いで面白かったです。

>>羊たちの沈黙★★★★
ジョディ・フォスターの若き日の演技力がまた良かったです。

>>ビューティフルマインド★★★★
現在公開されている「ダ・ビンチ・コード」のラングドン教授の暗号解析の元祖と言えそうな。実話を元にした映画ですけど。

>>ファイアーフォックス★★★★
クリント・イーストウッドが乗る旧ソ連の極超音速戦闘機が、対空ミサイルすらかわす高速ぶりにビックリ。

>>ファイナルカウントダウン★★★★★
何の映画だったかボケ忘れた。(汗

>>フィフスエレメント★★★★
地球を救う遠未来の映画ですが…。

>>プライベートライアン★★★★
T・ハンクスの元コメディアン俳優イメージを永遠に消し去ったとも。(^^;;;

>>ホワットライズビニース★★★★~人間の恐さ浮き彫り
後半で恐い展開になるのにブルブル・ガクガク。

>>ミッションインポッシブル★★★★
相変わらずT・クルーズはカッコイイ。(笑

以上です。
コメントへの返答
2006年6月13日 18:46
>アイズワイドシャット
ワケのわからないところが魅力ってところでしょうかねぇ。
他の監督だったら腹立たしくなるところですが...(笑)
>キャストアウェイ
そういえば墜落の原因は不明でしたね。
>グラディエーター
挑発に乗らず、師の仇を討つのが感動でした。
>コンタクト
劇場で観ましたが冒頭の無音シーン、息も出来ない雰囲気でした(爆)!
2001年...これもありましたねぇ、追加です。
>ジョーブラックを...
最後の5分は要らないでしょうコレ(苦笑)
>スペースバンパイア
意外なことに音楽はヘンリーマンシーニ(ムーンリバー作曲者)なんですよ。
>ハムナプトラ
最初に見た時はそんなに来なかったんですけどねぇ...後々好きになりました。
>羊たちの沈黙
恐怖を抑える演技が良かったですね。
>ファイナルカウントダウン
最近DVDになって久々に見ました。
タイムトラベル物の老舗って感じですかねぇ(爆)!
>ホワットライズビニース
珍しくホラーで好きな作品です。

しかし霧隠鉄蔵さんもけっこう見てますねぇ(笑)!
もっともこの倍以上の数が★★★以下なんですが...
2006年6月13日 18:53
ホラーって事で今迄でも心に残る映画は…「エクソシスト」!
当時、中学生だった私はその晩恐くてなかなか眠れなかったです。
あの眼が恐い…。続編も作られましたけど、オカルトとしてはショッキングな映画でしたし。(汗
コメントへの返答
2006年6月13日 18:57
ああ、そーでしたねぇ。
あの首グルグルや天上這いには参りました...確か2もありましたよねぇ...見ませんでしたが(汗
いまだにあの恐怖感を超えたものはないかも知れません。
2006年6月13日 21:03
自分の場合ですと、羊たちの沈黙、地獄の黙示録、レオンの3作品は、確実に★★★★★です。
コメントへの返答
2006年6月13日 21:10
あ、レオンもありましたね(笑)あちきも5つ...リストに載ってました。
地獄の黙示録は4つかなぁ...しかし書き損じ多いなぁ(汗
2006年6月13日 21:29
ザ・ロックはダメでしょうか?

私は好きなんですが・・・
コメントへの返答
2006年6月13日 21:39
ザ・ロックもあったあった...4つね(笑)
フェイスオフも思いだしたぁ!
2006年6月13日 23:03
スティング
大脱走
愛と青春の旅立ち
ゴッドファーザーⅠ、Ⅱ、Ⅲ
タクシードライバー
なんて、どう?
コメントへの返答
2006年6月14日 2:18
大脱走は大昔見ましたねぇ...良かった記憶はかすかにありますがほとんど憶えてません(汗)再び見ればランクインでしょうね、きっと。
ゴッドファーザーIは見ましたが全く憶えてません(爆)
愛と青春の..は3つかなぁ...あとは未見ですねぇ。
2006年6月13日 23:49
あれれ!?

首都高トライアルと湾岸ミッドナイトが

入ってないようですがぁぁ~?(笑)
コメントへの返答
2006年6月14日 2:19
両方とも見てませーん(バキッ
そういえば15年くらい前GT-Rが出てくるビデオ借りて、そのまま数年忘れてたことがありました(冷汗
レンタル店が潰れたのでセーフでしたが(ボコッ
2006年6月14日 3:15
すきな作品ばかりです!
ユージュアルサスペクツ、展開に度肝を抜かれました。悪いことしたらソゼが来そうで。。。コワイ!


で、ベットミドラー主演の「殺したい女」
だめですか??

コメディ大好きなもんで^^;
コメントへの返答
2006年6月14日 3:31
ユージュアルサスペクツ…サスペンスのなかでは今だに一番好きですよexclamation×2
殺したい女…今タイトルだけでは思い浮かびませんが画を観れば思い出すかも(笑)わーい(嬉しい顔)
悪い女…は好きでした揺れるハート

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation