• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

家系ラーメン・トップテン


独断と偏見の家系ラーメン・トップテン(不定期更新)
前回とは変わっています!
ちなみに家系の定義付けは独断です。
禁煙店情報、間違いがありましたらお知らせ下さい。

トップテン Ver.070401:桂家@堀の内が参入~トップ!
(店名クリックでスポットページが開きます)
第一位:桂家@堀の内●禁煙
第二位:壱六家@磯子本店●禁煙
第三位:武蔵家@新中野●禁煙
第四位:武道家@早稲田●禁煙
第五位:相原家@新高円寺●禁煙
第六位:ありがた家@横浜平沼●禁煙
第七位:まるみ家@平和島●禁煙
第八位:元町家@宇都宮●不明
第九位:伝家@所沢●禁煙
第十位:@世田谷●禁煙

その他順位なしオススメ店:らすた@代々木・麒麟@代々木・麺家玄武@池袋・末広家@本千葉が参入
第○位:末広家@本千葉 ●禁煙
第○位:麺家玄武@池袋●禁煙
第○位:麒麟@代々木●禁煙
第○位:らすた@代々木●禁煙
第○位:浮浪雲@小金井●禁煙
第○位:磯子家@磯子●禁煙
第○位:創家@高円寺●禁煙
第○位:ONOMICHI@狩場●禁煙
第○位:虎の穴@稲毛●禁煙
第○位:麺屋ぶる@大久保●禁煙
第○位:壱藤家@東久留米●禁煙
第○位:あばん@上尾●禁煙
第○位:蔵前家@蔵前●禁煙
第○位:百麺@板橋●禁煙
第○位:おーくら家@東神奈川本店●禁煙
第○位:奥津家@町田●禁煙
第○位:よし家@長野●禁煙
第○位:はねだ家@甲府●不明
第○位:雷家@川崎●禁煙
第○位:金八家@金沢文庫●禁煙
第○位:町田家@町田本店●禁煙
第○位:八正家@横浜日野●不明
第○位:百麺@中目黒●不明
第○位:おーくら家@横浜白根●不明
第○位:栃木家@宇都宮●不明
第○位:弁天家@草加●不明
第○位:武蔵家@吉祥寺●不明
第○位:杉田家@横浜杉田●不明
第○位:一平家@相模原●不明
第○位:横浜ラーメン@厚木●不明
第○位:千家@横浜南本店●不明
第○位:近藤家@相模原●不明
第○位:梅家 舎弟@厚木●不明
第○位:寺田家@下永谷●不明
第○位:大黒家@木場●不明
第○位:まこと家@青物横丁●不明
第○位:洞くつ家@吉祥寺●禁煙
第○位:モンゴメリー@学芸大学●不明
第○位:とんぱた亭@横浜片倉●不明
第○位:厚木家@厚木●禁煙
第○位:らすた@横浜日吉●禁煙
第○位:らすた@江古田●禁煙
第○位:亀壱家@小田原●禁煙
第○位:誠屋@高井戸●禁煙

喫煙可のお店:
以下のお店では喫煙が可能(ランチタイムは禁煙の場合あり)です。
食事中(特に非喫煙者の方は)煙を我慢しなければならない場合があります。
上記の点、許容出来る方にはオススメできますがご留意下さい。

喫煙可:介一家@港北●喫煙可
喫煙可:鬼半蔵@大船●喫煙可
喫煙可:大吉家@練馬本店●喫煙可
喫煙可:大吉家@江古田●喫煙可
喫煙可:湘家@前橋●喫煙可
喫煙可:山城家@蓮沼●喫煙可
喫煙可:大黒家@生麦●喫煙可
喫煙可:高はし家@辻堂●喫煙可
喫煙可:究極J'sラーメン@板橋西台●喫煙可
喫煙可:麺家黒@目黒●喫煙可
喫煙可:藤原家@十条●喫煙可

尚、近々食してみたいお店は:
八の字屋@横浜市磯子区磯子2-29-51無休~20:00.水日~18:00
岳家@横浜市港南区日野9-5-7金曜休み~20:00
真鍋家@藤沢市用田611-1定休月曜~21:00
匠家@茨城県水戸市中央2-2-1金曜休み~22:00
石本家@静岡県沼津市岡一色448-1月曜第3火休み~22:00
相模家@平塚市宮松町3-21月曜休み~23:30
美咲家@相模原市東淵野辺1-11-28日曜休み~24:00
横横家@横浜市金沢区六浦町1-12-17月曜休み~24:00
本牧家@横浜市港南区下永谷3-1-5水曜休み~24:00
長浜家@井土ヶ谷(家系?情報求む)
ふつーのらーめん家(←店名?情報求む)@つきみ野
吉田家@塩尻市宗賀2446-1
麺家いわい@長野県松本市野溝木工1-4-21  
じぇんとる麺@静岡県駿東郡長泉町竹原392-5

なにか情報ありましたらお寄せ下さい!
ブログ一覧 | 家系ラーメントップテン | グルメ/料理
Posted at 2007/04/01 16:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

中秋の名月?
けんこまstiさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年4月1日 17:56
関東行くので要チェックやわ!
(笑)
コメントへの返答
2007年4月2日 15:14
お、今度遠征ですかぁ...
是非行ってほすぃですねぇ...
2007年4月1日 18:21
きめ細かい情報です。

そちらに行った時は参考になりそうです。
コメントへの返答
2007年4月2日 15:15
こちらに来られる際には是非とも行ってみて下さ~い!
2007年4月1日 20:04
ふつーのらーめん家なんて店名もあるんですね~w
コメントへの返答
2007年4月2日 15:15
実際に今あるのかどうか不明ですが...あれば食べてみたい...(笑)
2007年4月1日 20:26
アップお疲れ様です。

しかし、行動範囲が広いっすねぇ~w
コメントへの返答
2007年4月2日 15:16
ひと昔ほど新規開拓ないですが(汗
行脚できる時間もなかなか...(泣)
2007年4月1日 20:32
次は、ナンバーワンの桂家を食せるのですね?
楽しみです。
昨日、東京日帰りで晩飯に地元じゃんとるに行きましたが、安定して旨いですよ。
石本家も味が戻りつつあるし・・・
ワタシの体重が心配です(自爆
コメントへの返答
2007年4月2日 15:17
桂家...イイ感じになってます。
じぇんとる麺...行ってみたいなぁ...そちら方面からなにかオファー来ないかなぁ(笑)!
2007年4月1日 21:18
麺家玄武なら仕事帰りに寄れそうです♪
コメントへの返答
2007年4月2日 15:18
麺家玄武は以前より旨くなってたのでオススメですよ!
2007年4月1日 21:23
じぇんとる麺!
その時は、ご一緒したい~ww
コメントへの返答
2007年4月2日 15:20
あちきもゼシ行って食べてみたいんですが、なかなか時間がぁ~(泣)
2007年4月1日 21:27
同じラーメンでも、その時によって多少味に違いがでるもんなんですね~。
コメントへの返答
2007年4月2日 15:21
とんこつはかなりブレもありますからねぇ...店主の精神状態でも変わるし(笑)
2007年4月1日 21:32
壱六家が一位陥落ですか。

桂家は相当に美味いんでしょうね!
コメントへの返答
2007年4月2日 15:22
最近は以前旨かったショップが軒並みダウンしてます...入れ替わりの時期か(笑)
2007年4月1日 22:38
仕事で行く先の場所も幾つかありましたので、参考にさせて頂いて是非寄ってみますね!
コメントへの返答
2007年4月2日 15:23
お、いくつかありましたかぁ~。
食べたらレポもお願いしま~す(笑)
2007年4月1日 23:57
お肉の対抗馬がココに・・・(笑

うちの場合、今までに入ったラーメン屋数えて10件あるのかが疑問です(汗
コメントへの返答
2007年4月2日 15:24
あら、あまり行かないんですねぇラーメン。
ぢゃむらさきはかなりの確率ですね(笑)
2007年4月2日 0:19
むぅ、食べたくなってしまった!!
コメントへの返答
2007年4月2日 15:25
そちら方面にも遠征したいんですが...
すっかり時間貧乏になってます~(泣)
2007年4月2日 0:46
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-かなり、ラーメン屋さんに行かれてますねd(^-^)
大倉山の七志 先々月に行きましたが、美味しかったですよ~(*^_^*)
コメントへの返答
2007年4月2日 15:26
最近はあまり増えてませんが(汗
七志は熊本系でしょうかねぇ...あちら系は何年も食べてませ~ん(笑)
2007年4月2日 0:46
どの店も入ったことないです。。(爆
コメントへの返答
2007年4月2日 15:27
今度、コンサートついでに3店くらい入って食べてみて下さい(爆)
2007年4月2日 10:09
雑誌にして出版して下さい!(笑)
コメントへの返答
2007年4月2日 15:28
企画たてて下さい(笑)
できれば交通費込みで...(バキッ
2007年4月2日 14:26
YASさんのテリトリーは私の実家すぐそばなので、道草しやすいですね!(笑
桂家もすぐに行けそうです(笑
コメントへの返答
2007年4月2日 15:29
ああ、中野大勝軒も行ってみたい...
桂家...かなりコク深ぁ~な感じですよ!
2007年4月2日 18:06
こんなにあるのに一軒も知っているラーメン屋さんがないw
匠家って川崎だかヨコハマにもあります?
コメントへの返答
2007年4月2日 18:15
匠家は(多ジャンルで)色んなところにありますねぇ...練馬にも家系店であるし。
2007年4月3日 19:54
あの~ そろそろ東海版をお願いします・・・(爆
コメントへの返答
2007年4月4日 2:45
圏外です(爆)
交通費出してもらえれば行脚に伺いますけどぉ...
2007年4月5日 7:46
禁煙店が多いのですね~
東京に1週間ぐらい行く機会があれば半分ぐらいは食べてみたいです^^
コメントへの返答
2007年4月5日 7:55
1週間で半分とは凄いですねぇ(笑)!
あちきは最近少食(←希望)なのでムリムリですけど...

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation