• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月19日

想い出の楽器シリーズ

想い出の楽器シリーズ ←もう20年以上前かぁ~(遠い目

 この頃はベース弾いてましたぁ。

 っちゅうことでコレ、ベース用で~す(爆)

 こんなのも造ってましたが途中でボツ!
ブログ一覧 | 音楽~楽器 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/11/19 13:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2005年11月19日 13:45
w( ̄o ̄)w オオー!

BOSSのエフェクターだ・・・
そして下の段の左から3番目の黒いのは
もしかしてトーカイのものでは・・・

懐かしい・・・
そして年がばれる・・・
コメントへの返答
2005年11月19日 17:14
あらま、よくご存じで(笑)!
黒いの...右から3番目かな?...それならパールのディストーションですよん。
確か7段くらいレゾを調整できたんで重宝してたような記憶が...
ん~これを知ってる年代っちゅうことは...(笑)
2005年11月19日 16:29
懐かしい。
BOSS,Pearl,Guyatone,Amdeck?
PearlnPhaserはLow NoiseのModifyをして今だに使ってます。
コメントへの返答
2005年11月19日 17:14
Guyatoneってまだあるのかなぁ?(笑)当時は他にもMAXONやMXR等も使ってましたねぇ。
ちなみにこのボードはJuggBoxのベースアンプの上に乗ってましたぁ!
2005年11月19日 17:09
高校生の頃、BOSSのコンパクトエフェクターは使っていましたよ。
SD-1とかDS-2と言った、ディストーション系のエフェクターを使っていました。

こうして見ると懐かしいです。
コメントへの返答
2005年11月19日 17:16
BOSSのはいまだにショップで見かけますよねぇ。
当時は並べて使うのがある種ステータスだったのを憶えています。
今これだけ繋いだら、間違いなくエンジニアに文句いわれるわぁ(苦笑)!
2005年11月19日 17:30
( ̄0 ̄;アッそうだパールのだ・・

私はパールのフランジャーとコンプレッサーを持っていましたよ。そういえば楽器実家に置きっぱなしだ・・・
コメントへの返答
2005年11月19日 18:17
へぇ~~~そぅなんだぁぴかぴか(新しい)
それはとってくるしかないなぁ(笑)家車(RV)
高く売れるかも…バキッあっかんべードル袋
@レコスタ缶詰ちぅ音楽
2005年11月19日 19:41
おや、さすがミュージシャン!(あれラーメン評論家だっけ?!)
凄いですねぇ~! 自分も高校の頃はBOSS、MXR、MAXONのエフェクター、何個か持ってたなぁ~(遠い目) ギターはサンタナ、高中、野呂一生に憧れてYAMAHAのSG-2000のレッドサンバースト。
素質がないと判って卒業後にギター以外は手放しました(苦笑
ギターだけはまだ持ってるけどどんな状態だか.....(恐~)
コメントへの返答
2005年11月19日 22:15
あらま、みんなやってたんだなぁムード
ヤマハのSG憶えてますよん、当時カシオペア等のフュージョン全盛期でしたねぇるんるん
この頃あちきはヤマハBB-2000やグレコGOB2を使ってましたねぇ手(パー)
生まれて初めて買ったのはヤマハPB-400(小6当時)でした(笑)台風
2005年11月19日 22:05
はじめまして

右上のBOSSのコーラスはあの名器ですか?
お~すごいですね (⌒▽⌒)

ベースでこれだけのエフェクターを使用になるとは
テラチンみたいですね~
コメントへの返答
2005年11月19日 22:21
こんばんはーexclamation×2
右のは名器CE-1ですねぇ、当時は自分で持ってましたが今は友人に借りており、つい先程まで使ってましたぁわーい(嬉しい顔)音楽
当時、デヴィッドハンゲイトの影響を受け、音も格好も(笑)マネしまくってましたねぇ…懐かし~バスケットボール
2005年11月19日 23:22
YASさんって何者?

謎が深まる!?
コメントへの返答
2005年11月19日 23:39
ラーメン好きですが…ナニカexclamation&question
ようやく監禁状態解除(笑)いざ夕食にぃ~レストラン
2005年11月20日 10:56
BOSSだらけで凄いですねw僕は昨日ベーシストの友達とEBSのエフェクターを並べて(・∀・)ニヤニヤしてました。
コメントへの返答
2005年11月20日 11:58
当時はこーゆーのがステータスだったのでねぇ(笑)
いやぁ、でも今思えばよくこんなノイズの乗ることやってたもんだと...
2005年11月20日 14:06
jupiter8欲しかった、でも高すぎました。高校の備品扱いでDX7買ってもらった時はうれしかった。土曜日に持って帰って音作り、週明けに持って行くんです。重たかったなぁ。
え?楽器が違う?細かい事は気にしない(笑)
コメントへの返答
2005年11月20日 17:36
ジュピターも名器でしたねぇ!DXは初代2代目ともに使いましたよ...今もFM音源の流れをくむSY99を使ってます。
今でも欲しいのが超アナログのヤマハCS-80ですよ。
もうメーカーにもパーツがないので修復は不可らしいんですが(泣)!
2005年11月21日 2:58
初めまして。プロフィールのお写真は、手前のキーボードとストラトがごっちゃに見えて、いつ見てもギブソンエクスプローラに見えます。今は皆エフェクタを使ってないんでしょうか。最近、元RCサクセションの小川銀次さんのライブをよく観に行くのですが、銀次さんは未だに随分使ってます。私もギターちょっと弾いてましたが今やケースにしまってほぼ20年です。いやーところでスタミってなんですか?
コメントへの返答
2005年11月21日 3:44
こんばんは~!
あははっ鍵盤が斜めになってるからですねぇ(笑)。
今はほぼGT-6(アンプシミュレーター)とレキシコンリバーブくらいですね。
スタミ=スタジオミュージシャンです...当時、バブル時期は仕事がうじゃうじゃありましたからねぇ。
昔はプレーヤーでしたが(とある事情で)7年間のブランクはさすがに致命的(苦笑)今はアレンジャーですよん。
2005年11月21日 12:24
ベースだったんですか。私はベースでは、キング・クリムゾンのジョン・ウェットンが好きでした。あとは伊藤広規さん、なかよし三郎さんが好きです。
コメントへの返答
2005年11月21日 12:43
そんなにメジャーな仕事ではなかったんですが当時はけっこう入ってましたねぇ。
ハンゲイト以外ではグレンヒューズってのもありましたが(爆)!
2005年11月22日 0:28
デヴィッドハンゲイトって、トトの人だったんですねー知りませんでした....グレンヒューズは知ってますが、声は覚えていてもどんなベーススタイルだったかは全然記憶にありません。でもグレンヒューズって名前、ものすごーい久し振りに見ました!!
コメントへの返答
2005年11月22日 2:01
当時(今でもそーですが)スタジオミュージシャンの鏡みたいな人でした。
地味なのにかなりのテクニシャン、目立たないのに脱いだら凄かったぁ...みたいな(笑)!
グレンヒューズのベースは、全てフルテンで歪みまくり...ですよ(笑)。
もうストレス発散モードですね(爆)!

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation