• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

しかしR32は…

しかしR32は… 昔のビデオをHDDレコーダーにダビちぅ!

懐かしのカービデオマガジン1989 Vol.8

相手はポルシェ944t & スープラ turboA…

しかしR32は2リッターもカッチョイイねぇ。

ちなみにココってどこだかわかりますかぁ?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2005/12/14 10:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

元寇資料館
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2005年12月14日 11:08
スカイラインは32カッコいいですね

その当時結構 回りに居たってのも
有りますが

日産が一番輝いていた 時期ですよねえ

もちろん 今も輝いてますが
GT-Rにたどり着けない
たけぴーです
コメントへの返答
2005年12月14日 11:48
この当時はホントに憧れたクルマでした!
あちきの周りではスカイライン乗り居ませんでしたねぇ。
Zはいたけど...っちゅうかこの時付き合いがあったのはバイク仲間ばかりでしたが...
2005年12月14日 11:37
(⌒^⌒)b うん
かっこいいですよね~!

ところで・・・ここはどこだか・・・というところ・・・
後ろに見えるのは富士山ですか?

どこだかわかんな~い!(涙)
コメントへの返答
2005年12月14日 11:48
ホントにカッチョ良かったですよねぇ!
今となっちゃぁ5ナンバーっちゅうのが信じられないけど...(笑)
>後ろに見えるのは富士山
そうですねぇ...箱根のどこかかなぁ...日本平じゃぁないよなぁ...?
2005年12月14日 12:12
芦ノ湖スカイラインをゲートくぐってヤギさんコーナーに向かっている、かな。

R32スカイライン、いいですね。
スカイラインはBMWのM3と似た生い立ちがあるから好きですね。
コメントへの返答
2005年12月14日 12:17
あらら、やはり箱根でしたかぁ。
箱根に通ってた頃は上まで行ったら1国で逸れてました(笑)。
えらく景色が良さそうなので是非行ってみたいですよぉ~~!
2005年12月14日 14:07
おっ
タイプMじゃないですかぁ
今は漏れの連れが乗ってます
元漏れのんを
コメントへの返答
2005年12月14日 15:33
あらま、32M乗ってたんですかぁ。
しかも今も身近に...いいなぁ、色々乗れて(笑)!
あちきはS13の次は32飛び越えてECR33でした。
2005年12月14日 14:15
いいですね。32はやっぱり。シルバーの4ドアがほしいです。できればGTS-4が。おじさんが大事に乗ってたやつないかなあ。買えないけど。

32のTVコマーシャルのクリップ集ってビデオ何かになってるんですかね?ぜひ、ほしい。
コメントへの返答
2005年12月14日 15:33
32の4ドア、改めて魅力的ですねぇ。
>TVコマーシャルのクリップ...
そういえば以前そんな話しになりましたっけ(笑)うちにあるとは思いますがどこにあるかは不明(泣)探して出てきたらお知らせしますね!
2005年12月14日 15:09
ひぇ~!!!
新車時のR32Mのビデオですか??
ほっしぃ~デス!!
ココはニュルではなさそうですね。
ちなみにRがニュルでテストされたのは有名ですが、Mもされていたみたいです。
コメントへの返答
2005年12月14日 15:34
ホントはRの特集のハズだったのが手に入らず、タイプ Mで対向...っちゅう企画ですねぇコレ。
2リッター車はベスモ89-8月号やザ疾るNEWスカイラインというビデオがありました。Mのニュル映像はちょっと見たことないですねぇ。
2005年12月14日 15:43
あっ!!YASさんと話してたVHS・・・・
今晩にでもブログ掲載しますね!!
コメントへの返答
2005年12月14日 15:58
ソレも含め、最近懐かしのビデオシリーズをHDDにダビしまくってますよぉ(笑)!
うちのカービデオのお宝はサニーのプロモとS13のプロモかな。
2005年12月14日 16:03
自分も当時はBNR32に手が届かなくHNR32(GTS-4)に乗ってました!BNR32とはまた違った格好良さがあった車でした!
コメントへの返答
2005年12月14日 16:10
あらま、GTS-4乗ってましたかぁ、やはり4駆ですねぇ(笑)!
当時はS13で慣れていたので、自由に振り回すには(笑)でかく重いイメージがありました。
2005年12月14日 16:37
芦ノ湖スカイラインでないとしたら
伊豆スカイラインかなぁ~?

今の時期は数日前が雨降っていたりすると
日陰の部分が凍っていたりするので
走りに行くとしたら昼間ですね。

久しぶりに山へ行きたくなってしまいました♪
GTS-tはGT-Rとは
違った楽しさや面白さがあります♪
コメントへの返答
2005年12月14日 17:14
なるほど、いずれにしても富士の見えるあの辺りっちゅうことですねぇ。
前から綺麗だなぁと思ってましたが探すに至りませんでした。
もう日陰はヤヴァイ時期に突入しましたねぇ...スタッドレス履いて行こうか...
箱根はもう数年行ってないなぁ(苦笑)!
2005年12月14日 19:37
ほほ~

ワタシのと同じ顔ですだ(笑)

こんなビデオがあったのねぇ~
ちなみに、昔のベスモで、Z32登場!のやつにType-Mの4ドアが出てます。
Z32のスープラのターボA、FC3SとR32の4ドア。
結果はもちろん、ボロ負けですけど(アセ)
まあ、速さ求めてないんで。
コメントへの返答
2005年12月14日 19:57
ですねぇ(笑)
なかなか凛々しいお顔ですよ。
>昔のベスモで...
それ持ってますよ。
あちきも今や「競争しなくても楽しいクルマ」が理想ですねぇ。
峠も高速ももっぱら安全運転ですよ(笑)!

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation